• ベストアンサー

夫のお酒の量について

夫のお酒の飲み方が不安です。 ストロングの酎ハイ350ミリを 平均的に平日4本、休日6から8本、休肝日なしはアルコール依存症に当てはまるでしょうか? 3本以上飲むとめんどくさい感じになりますが、暴力、暴言等は今のところありません。 仕事中は飲まず、平日は帰宅後すぐ、休日は予定がなければ朝から飲んでいます。 体が心配だから減らして欲しいと言っても、自分はアルコールに強いから大丈夫な一点張りです。 コレってもう立派なアルコール依存症でしょうか?子どもも小さいので不安です。アルコール外来受診を勧めるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (788/1620)
回答No.3

いきなりアルコール外来を提案するのは、私はおすすめしないです。 依存症の可能性はものすごく高いと思いますが、依存症の治療を開始することは超超困難であることをご理解ください。 以前、某男性アイドルグループのメンバーが、「私は依存症の治療をしていませんので、依存症ではありません。」といった内容の発言をしてました。 この発言は間違いです。依存症の治療は、本人が依存症と認めていないと開始できないだけなのです。そして依存症の本人が、すぐに認めることは残念ながらありません。認めないからこそ依存症なのです。 まずはひとりで考えず、助けてもらいましょう。 国は依存症の対策をしています。自治体ごとに窓口があります。保健所がそれにあたります。都道府県単位で精神保健福祉センターや、依存症相談拠点機関などがあるようです。以下はそれらを説明している厚生労働省からの情報です。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000070789.html まずは、これらの窓口の利用をご検討ください。 しかし、この時点での利用は、あくまでも質問主さんの心の負担を減らしたり、依存症の人との接し方などを学ぶ程度になります。 ※ 厚生労働省からの依存症啓発漫画 https://www.izonsho.mhlw.go.jp/manga.html どうかご無理はなさらないでください。質問主さんが無理をしたり、我慢したりは、かえって依存症の人にも悪影響になることがあるようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

rjtzpaw
質問者

お礼

ありがとうございました。 URL大変参考になりました。 他の皆様も回答ありがとうございます。 行政や専門機関とも相談しながら対処していこうと思います。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32971)
回答No.4

ストロング缶500mlをテキーラで換算すると、3.75杯分になるそうです。あのショットグラスのやつですね。 で、旦那さんは350mlを4本飲みますから1400mlになるわけで、テキーラに換算したら10.5杯分になりました。つまり毎日テキーラ10杯を飲んでることになります。 これが8本となると、なんとテキーラ21杯分となります。テキーラ1本でだいたい25杯くらいとれるそうですから、旦那さんは休日にテキーラ1本を空けているってことになります。 お酒に弱い私は、そんなに飲んだら間違いなく急性アルコール中毒で病院送りですね。1日でテキーラ1本なんて飲んだら死んじゃうかも。 アルコール依存症かどうかは「自分の意思で止められるかどうか」です。休日にお酒を飲むことを、自分の意思で止められるかです。たぶん、止められないと思います。自分の意思で止められないなら、立派な依存症です。 とりあえず今いちばん心配なのは、仕事に支障が出ていないかですね。仕事に支障が出ていたら大問題ですし、出ていなかったら「病院へ行け」といっても本人は首を縦に振らないでしょう。 まだ診断名が出ていない今の時点で生命保険かけちゃうとかね。子供が小さいってことはまだ若いだろうから、これから大変だねとしか言葉が見つからないです。仕事帰りのすぐ後に飲んで、休日は朝から飲んでいるなら、仕事中も我慢できなくなるのはそう遠くない将来じゃないかなと思います。 今は飲食店でお酒が飲めないから、ビールでプハー!ってCMが怒涛のように流れているんですよね。これでアル中がよくなるわけがないだろうと思います。 ちなみに一度アルコール依存症になってしまうと、もう治らないです。アルコール依存症の人が断酒ができたとしたら、それは「お酒を中断することが死ぬまで続いた」ということに過ぎません。 どっかで壮大にやらかさないと気がつかないんだろうなあ。

回答No.2

私は医者では有りませんので断言できませんが、知人の行動と比べると依存性でしょう。 それからアルコールに強いと言う人ほど病気になります。 アルコール強い は、酔わないだけで内臓が壊れない人ではありません。

回答No.1

飲酒されてきた期間にもよりますが、恐らく受診すると依存症の 判断が出るかと思います。 よく言われているのは、 「たまの大酒よりも毎日の晩酌が依存にあたる」という点です。 毎日晩酌される方の多くが、日中の行楽地やイベント・祭事等での 飲酒を我慢出来ないという点もあげられます。 事ある毎に「酒を飲んで当然」という思考に陥っているのです。 「意図的に我慢する」といった事が出来無い場合は、依存と考えても 不思議では無いという事です。 (酔う酔わないに関わらず) 実に、当方も10代から大酒飲みでした。(過去の違法ですが) 20代中盤では「飲むと朝まで」が当然の様になっておりましたが、 毎晩の飲酒をやっていなかったせいか判りませんが、32・3の頃に 想うこと有り、ピタッと飲酒を辞めました。 唯一、それ以降の「誘い」を断わるのが大変でしたが。。。 以来、現在でも年に1回必要に応じて飲むかどうか程度。 飲めばまた大量に飲んでしまいますが、後日以降はてっきり平気で 飲みたいとも感じません。 ともかく「癖」という点が依存へのトリガーですので、ご用心 いただければと感じます。 ※事の次第で、必ずしも依存が悪いとも申しません。

関連するQ&A

  • アルコール依存症 病気になる確率

    アルコール依存症から罹患する病気との関係について質問させてください。 3年前にアルコール依存症と診断され、一年の断酒の後、今現在は休肝日なし、週に純アルコール量500g弱を飲んでいる彼がいます。 病気のリスクについて調べていたら、このサイトを見つけました。 https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/8045.html これはある程度の量なら死亡率が飲まない人より低いという解釈で良いのでしょうか? 彼は純アルコール量は週500g以下なので、逆に病気になる確率は低いのでしょうか? アルコール依存症者の平均寿命は52歳前後といいますが。 休肝日は作れないようですが、連続飲酒にならず、迎え酒もありません。 休日のみ昼間から飲んでいます。 こんな生活が一年続いています。 彼の程度は死亡率まで心配しなくても良いのでしょうか?

  • 夫はアルコール依存症でしょうか?

    夫の酒量について大変悩んでいます。 よろしくお願いいたします。 53歳夫と二人暮らしです。子供はいません。 夫は20年ほど前からお酒を飲み始め、今は週1回の休肝日以外は、1日に純アルコール量で150gほども飲んでいます。 仕事から帰宅するとすぐ飲み始め、その間に晩ご飯を食べ、家事を手伝ってくれるのですが、そのうちにソファーで寝てしまいます。 起こすと、お風呂に入って次の日の準備もできます。 酔っても少し陽気になる感じで、暴言や愚痴、暴力などは一切ありませんが、飲んでいるときに話したことは忘れていることが多いです。 次の日の朝は、目覚ましが鳴ると普通に起き、朝ごはんを作ってくれ、2日酔いをしてる感じはありません。 生活するのに特に支障はないのですが、お酒を辞めることはできないようですし、飲む量がものすごく多いので、とても心配しています。 夫はアルコール依存症なのでしょうか? もしそうだとしたら、妻としてどのように対応していけば良いのでしょうか? 調べたところ、アルコール依存症の家族の対応としては、お酒に関わる後始末はしない方が良いとのことで、ソファーで寝だしたら起こさず放っておいた方が良いのでしょうか?

  • アルコール依存症の治療についてお聞きします。

    43歳男性です。長年、アルコール度数8%の酎ハイ(500ml)を、ほぼ毎日3~5本飲んでいました。暴力を振るった事はありませんが、家族への暴言が酷く、見るにみかねて家族の勧めでアルコールの専門病院へ、数日後に入院することになりました。アルコール依存症の治療とはどんな事をするのでしょうか?先生曰く、最近、国がアルコール依存症の治療を認め、何か治療しやすくなったいうことですが、以前に比べどのように変わったのでしょうか?

  • ゴールデンウィークを利用して禁酒したい(泊り込みでも可)

    大体 平日には ビール1リットルくらい、休日には3~4リットルくらい、ここ5年くらい1日を除いて休肝日なし。 「『今日は飲むのをやめよう』と思って実行できた試しなし」 まだ肝硬変などの症状は出ていませんが、医者に言わせるとアルコール中毒の症状らしいです。 ゴールデンウィークなどの長期休暇を利用して自主的に酒を断ちたい人のための自助団体が、あると聞いたのですが、参加したいです。 そのような団体は、どのように見つければよいですか? また、そのような活動をしている団体のホームページなどあれば教えてください。

  • アルコール依存症?そしてストレスとの関係

    こんばんわ。 酒がものすごく大好きで毎日、飲んでいます。いわゆる休肝日は 年1回くらいだと思います。(この間、いつ休肝日をとったか覚えて いません。) 量は缶ビール500ml2本+缶チューハイ500ml1~2本くらい。 ただし酒の飲みすぎで暴れたり、絡んだり、何かトラブルを起こした 経験はありません。また休日に昼間から飲む、ということは原則 ありません。晩酌のみです。 これはアルコール依存症の部類に入るのでしょうか? 飲みすぎによる肝臓の調子なども心配なのですが、自分自身少しずつ 酒量が増えていること、また最近仕事上の人間関係がうまくいってない ことからストレスのはけ口にしているような気がするのです。 もともと寝付きがよくない方なのですが、酒を飲めばとりあえず すぐに眠れるのもやめれない理由かもしれません。 今夜、久しぶり(1年ぶり?)に断酒しようかと思っています。 体調はどうもないのですが、ちゃんと寝れるか心配です。 とりとめのない質問ですが、アドバイスお願いします。

  • 夫の酒量

    夫婦ともに26歳です。 相談は夫のお酒の量なのですが、氷を入れたロックグラスに焼酎(甲類)をなみなみとついでそのまま飲んでいます。 数えていないので良く分からないのですが、帰宅後から飲み始めて毎日少なくても3~4杯、多いときで5~6杯以上を夜1時ごろまで飲んでいます。休肝日は1週間に1度あるかないかです。平日の夜中3時ごろに一人で泥酔していることもよくあります。金曜日や土曜日などは夕方から夜中の3時まで飲み続けています。 職場の飲みの日ももちろん泥酔状態で夜中に帰ってきます。泥酔していなければ帰ってからも焼酎を夜中まで飲んでいます。 しかも毎朝調子がとても悪そうで、ブラックのコーヒーしか飲みません。(無理やり朝食を勧めていますが文句を言われます) 妻がアルコールを毛嫌いすると夫はアルコール依存症にかかりやすいと聞いたことがありますが、私も精神的にかなり辛いです。夫の酒量は多いのでしょうか?それとも普通なのでしょうか? ちなみにお酒を飲んでいる間ずっとPCでゲームやインターネットをしているようです。家にいる時間は食事と風呂以外ずっとPCの前に座っていて健康的ではないと思います。それともこれが普通なのでしょうか? アルコールに関してお詳しい方がおられましたら何かアドバイス、ご意見ください。よろしくお願いいたします。

  • アルコール依存症で飲み続ける夫

    夫52歳は一年ほど前から仕事を休みがちになり、去年8月にアルコール依存症と診断され、 専門病院で3カ月入院し11月に職場に復帰しました。 退院後、2カ月ほどで週末に少量を飲み始め、今(2月)では毎晩500mlの缶チューハイを飲んでます。 入院中に家族の勉強会で教わったこと、私が不安に思っている気持ちを何度も伝え せめて節酒してもらえるように頼みましたが 外で飲んでるわけじゃなし、仕事にも行ってるのでいいじゃないかと聞き入れてくれません。 断酒するしかとないと思いますが、できることなら通常の生活をしながら少量をたしなむ事をできたらと思います。 アルコール依存症と診断された方で上手く飲酒されてる方いらっしゃるのでしょうか? また、どうすれば断酒・節酒できるでしょうか?

  • 休日は毎回ではないけれど、朝からビールを飲んでしま

    休日は毎回ではないけれど、朝からビールを飲んでしまうのは、 アルコール依存に入りかけですか? ちなみ平日夜も休肝日無しで毎日飲みます。風邪をひいた時は飲まないくりい。

  • アルコール依存症ですか、それともパニック発作ですか

    先日、なんとも言えない落ち着きのなくソワソワした感じになり、手が痒くなって、そのとき 痒い場所がわからなかったので、このままかゆみがどんどんましていっておさまらないのではないかという不安に襲われました。(この不安はいままでも年に2度ぐらいはありました、5分も耐えればその不安はなくなるのですが) そしてその日は休肝日の2日目だったので、ひょっとして離脱症状?とおもってネットでアルコール依存症のことをしらべていたらどんどん不安になってきて、手足も震えているような気がしてきました。 そのあととりあえず短い時間寝て、目が覚めたらその不安は消えていました。 これはアルコール依存症の離脱症状なのでしょうか、それともパニック障害といわれているものなのでしょうか。(これも調べてみましたが6ヶ月以上続くのが前提らしいですね、でも僕はそんなに続かないので違うのでしょうか)

  • アルコール依存症の彼への対応

    アルコール依存症の彼の急な暴言への対応 また質問させてください。 一年前から再飲酒をしており、毎晩晩酌をしています。 休日になると昼前から部屋で一人酒をしています。 私とも会おうとしませんし、連絡もしてきません。 それなのに、先ほど、嫌味暴言のようなLINEを突然送ってきました。 今までなら、私も自分の気持ちを送ったりわかってもらおうとしてきましたが、酔って送ってきているんだろうと思うと、もう今夜はほっておこうと思います。 ただ、アルコール依存症の方に対して、私のこの対応が良いのか悪いのかわかりません。 精神的に負担になることは避けたいです。 何か返答した方が良いのでしょうか? アルコール依存症の方の心理に詳しい方がおりましたら、教えてください。 明日の朝、お酒が抜けた時に、LINEを見返して反省してくれるといいのですが。 それとも、恨みつらみに変わってしまうんでしょうか? アルコール依存症の人は、一番近くにいる人を恨みやすいとどこかのサイトで読んだことがあります。 何もしていなくても、攻撃の対象になってしまうのだとしたら悲しいです。

専門家に質問してみよう