• ベストアンサー

夫の酒量

夫婦ともに26歳です。 相談は夫のお酒の量なのですが、氷を入れたロックグラスに焼酎(甲類)をなみなみとついでそのまま飲んでいます。 数えていないので良く分からないのですが、帰宅後から飲み始めて毎日少なくても3~4杯、多いときで5~6杯以上を夜1時ごろまで飲んでいます。休肝日は1週間に1度あるかないかです。平日の夜中3時ごろに一人で泥酔していることもよくあります。金曜日や土曜日などは夕方から夜中の3時まで飲み続けています。 職場の飲みの日ももちろん泥酔状態で夜中に帰ってきます。泥酔していなければ帰ってからも焼酎を夜中まで飲んでいます。 しかも毎朝調子がとても悪そうで、ブラックのコーヒーしか飲みません。(無理やり朝食を勧めていますが文句を言われます) 妻がアルコールを毛嫌いすると夫はアルコール依存症にかかりやすいと聞いたことがありますが、私も精神的にかなり辛いです。夫の酒量は多いのでしょうか?それとも普通なのでしょうか? ちなみにお酒を飲んでいる間ずっとPCでゲームやインターネットをしているようです。家にいる時間は食事と風呂以外ずっとPCの前に座っていて健康的ではないと思います。それともこれが普通なのでしょうか? アルコールに関してお詳しい方がおられましたら何かアドバイス、ご意見ください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

多い方ではありますね。ただ、週に1回とか2週間に1回でも休肝日があるのなら、すぐに病院にひっぱっていかなきゃいけないほど危険な状態ではないと思います。アルコール中毒ですと、1日もやめられなくなります。体質もあるのでなんともいえませんが、20代という若さを考えると、体力的にも当分は心配ないでしょう。 ただ、お酒の味が好きなのではなく、ストレス解消のためにお酒におぼれているという感じがしますね。お酒をやめさせるというのではなく、ストレスを緩和するとか、もっと健康的に楽しめることを見つけるとかできるといいでしょうね。

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにストレスはたくさんたまっているようです。私が上手に家で癒すことができてないのでしょう。。。。反省ですね。

その他の回答 (3)

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.4

うちも主人=酒好き、自分=下戸の家庭です。平日は私は一切飲まないのですが、主人は必ず晩酌をします。量はその日によって違ってビール2缶~焼酎ロック3杯だったりします。これくらいだと泥酔ということはなく、気持ちいいくらいみたいです。 休日は一緒にDVDやTVを見ながらお酒を飲みます。と言っても私は主人のビールを初めに少しもらって、その後はお茶やコーヒーを飲んだりしてます。本当は一緒にお酒を飲みたいんだろうな~と申し訳なく思いながらも、アルコールがやっぱりそんなに好きではないのでこんな状況になっています。 お酒の量に関しては個人差がありますが、chiexxxchieさんのご主人様の場合は“泥酔”ということなので、やっぱり飲みすぎかな・・・。習慣的に毎日飲まれる方は多いと思いますが、会社の飲み会の後に飲みなおしたり、毎日泥酔状態で床に入るというのはちょっと依存症に近いような気がします。それと“PCにはまって長時間するからお酒をたくさん飲んでしまう”のか“お酒をたくさん飲むからPCも長時間する”のかいずれにしても悪循環ですね(-_-;) >妻がアルコールを毛嫌いすると夫はアルコール依存症に・・・ ということはあまりないと思うのですが・・・逆に奥さんも酒豪だととことん飲みまくるような気がします。友人宅がまさにそれ。お酒の消費量半端じゃないです。だからchiexxxchieさんは気にしなくていいと思いますよ。 みなさんのおっしゃる通りご主人様はストレスを抱えているかもしれません。もっと向き合ってお話はできませんか?「飲みすぎているあなたの体も心配だし、ずっと一人でPCに向かっていてお話ができないのでもっと一杯話したい。悩み事や不満があるならなんでも言ってほしい」と伝えてみましょうよ~!そしていつも笑顔でいることも大切だと思います。 休日は頑張ってご主人を外に連れ出して、新緑のきれいなところに行ってみたらどうですか?お酒を飲むにしても外の方が気持ちいいし健康的。太陽に当たって自然に触れ合うと気持ちが少し軽くなるような気がします。そういえばテレビでどこかのお医者さんが日光の大切さと身体への効果を説いていました。気が付いたらすごい長文になっていますね・・・(^_^;)長くなってごめんなさい!

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 泥酔寸前もしくは泥酔しているということは依存症予備群でしょうか。。。もうすぐ赤ちゃんが産まれるので大変不安です。子供の環境として健全なのでしょうか。。。妊娠のせいもあるのでしょうが、鬱です。

  • a1023
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.3

よく寂しい人がお酒に走ると聞いたことがありますがお子さんはいらっしゃるのでしょうか。 アルコール依存症の人を何人も見てきたので、早めに寂しさを取り除くなりストレスを解消させてあげるなりしてあげてください

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。寂しいのでしょうか。しかしPCの邪魔をするとかなり嫌味を言われてしまいます。とにかくストレスを私自身が緩和することが大事なのでしょうね。 しかし酒量が通常であるかどうかということが気になります。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.2

詳しくはないですが、泥酔するまで呑むというのは、 なにか相当ストレスがたまっている状態なのでは ないでしょうか? 標準値など知りませんが、どちらかといえば、 多いほうなのではないかと思います。 なにか趣味とかストレス発散できるものが 見つかるのが一番のような気もします。 依存症になると休肝日などは存在しなくなります。 しかし、一歩前の状況かもしれません。 家にいる間、ほとんどPCの前にいるのは うちの夫も同じかも。(^^; 曰く、別にすることないしーとのこと。 ちなみに呑みませんが、朝食もめったに食べません。 どうせ呑むならば、おつまみも用意して、 夫婦で一緒におしゃべりしながら呑めると 楽しいでしょうに…。 アルコールの量もですが、 どうしてそんなに呑んでしまうのかが 一番気になりますね。 本人か、親しい友人に最近の会社でのことなど 話が聞けると解決の糸口も見えてくるかもしれませんが…。 なんか、役に立たない話ですみません。

chiexxxchie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一緒におしゃべりできればいいのですが、お酒を飲むとどうも話が噛み合わなくなってしまいがちです。。おつまみも考えて見ます。

関連するQ&A

  • 酒量について

    はじめまして。 主人の酒量について悩んでおります。 お酒を飲んで、他人に迷惑や二日酔いになるまでは飲みませんが… 毎晩、焼酎2合を水又は杜仲茶割り(1:9)を飲んでます。 休みの日になると、昼にもほぼ同量飲みます。 健康診断の血液検査では、毎回肝機能の数値も高く、4年前からは高尿酸結晶を下げる薬も飲んでいます。 医者からは週に1~2日の休肝日を設けた方が良いでしょうと言われているのですが、中々実行してくれません。 最近アルコール依存症なのではと、心配してます。 自主的に休肝日を設けてくれるようになる方法・アドバイスありましたら、宜しくお願いします。

  • 晩酌の酒量が減らせません・・・

    毎晩必ず晩酌しています。休肝日は5年くらい遡らないとないくらいです。 350の缶ビール2本+焼酎の水割りをジョッキで2杯。これが最低ライン。週に何回かはこれ以上飲んでいます。 最近、体重も増えてきてしまったのでダイエットを兼ね、酒量を少し減らしたいと思っているのですが、なかなかできません。いいアドバイスあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 休肝日をつくったら酒量が増えたのは何故?

    30代女性です。 今まで、ほとんど毎日ワインを一本ほど飲んでましたが、血液検査でγ-GTPが400まであがったので、休肝日を作る事にしました。 「週に2日だけ飲んで、あとの5日は飲まない」と決めて、半年ほど実行してます。 その甲斐あってγ-GTPが45まで下がりました。 でも、休肝日を作るようになったら、お酒の量が増えてしまいました。ワインだったら3本くらい飲んでしまいます。(でも、二日酔いはしません) 普通はお酒を飲まない日を作れば弱くなると思ってたのですが、何故増えるのでしょうか? 医者からは「リバウンドですよ。毎日飲むよりはずっといいから、今のペースで頑張って」と言われてますが・・・。 これだけの内容では判断は難しいかもしれませんが、飲まない日を作ると酒量が増えるというのはアルコール依存症という事なんでしょうか?また、同じような経験をされた方はいらしゃいますか?

  • 酒量を減らすにはどうしたら良いですか

    定年まであと5年の男性です。若いときから休肝日週1回のペースで晩酌3~4合です。飲むと、あとの時間がボーと過ぎていくのをむなしく思うようになりました。翌日に酒が残っていることもあります。どうしたら酒量を2合(缶ビ-ル大2個)程度に減らせますか。

  • 夫はアルコール依存症でしょうか?

    夫の酒量について大変悩んでいます。 よろしくお願いいたします。 53歳夫と二人暮らしです。子供はいません。 夫は20年ほど前からお酒を飲み始め、今は週1回の休肝日以外は、1日に純アルコール量で150gほども飲んでいます。 仕事から帰宅するとすぐ飲み始め、その間に晩ご飯を食べ、家事を手伝ってくれるのですが、そのうちにソファーで寝てしまいます。 起こすと、お風呂に入って次の日の準備もできます。 酔っても少し陽気になる感じで、暴言や愚痴、暴力などは一切ありませんが、飲んでいるときに話したことは忘れていることが多いです。 次の日の朝は、目覚ましが鳴ると普通に起き、朝ごはんを作ってくれ、2日酔いをしてる感じはありません。 生活するのに特に支障はないのですが、お酒を辞めることはできないようですし、飲む量がものすごく多いので、とても心配しています。 夫はアルコール依存症なのでしょうか? もしそうだとしたら、妻としてどのように対応していけば良いのでしょうか? 調べたところ、アルコール依存症の家族の対応としては、お酒に関わる後始末はしない方が良いとのことで、ソファーで寝だしたら起こさず放っておいた方が良いのでしょうか?

  • もしかして夫はアル依存?

    40歳の主人の事です。 若い時からお酒が好きで今でも毎日飲んでいます。 自宅で毎日飲む量は ビール350を1本と洋酒もしくは焼酎をロックで一杯程度です。 昔に比べると随分と量は減っているように思いますが、 健診結果では肥満で、中性脂肪、γGTP、尿酸が高く、 いわゆるアルコールによる異常が出ています。 私が病気のリスクや、保険に入りにくくなる、早くに病気になったら子どもが可愛そう などといくら言っても、やめるつもりはないようです。 というか、意思はあっても出来ないのではないかと 最近思うようになりました。 以前はガミガミ言って怒っていたのですが、 いい加減大人だし、こちらも疲れるので放っておいたのですが、 近頃、酒臭さが翌日まで残っているように思え、 (おそらく肝臓がアルコールを代謝できていない) 上記の事を伝えて休肝日を作るように言った日は 飲みませんでしたが、それからは毎日飲んでます。 朝から飲んだり、泥酔する事はほとんどないと思いますが、 アルコール依存なのかしらと思い始めました。 自覚症状が出るまで(その時はもう遅いと思いますが) 待つしかないのか? たぶん病院はいかないと思いますので なんと説得していいのか、良い案をお願いします。

  • アルコール依存症者が酒量をコントロールする

    アルコール依存症の夫が居ますが、最近大量飲酒の為に喧嘩が起こり仲が悪くなってきていました。(ビールやウイスキーを飲んでは次の日に二日酔い、それが毎月6回はあった)。 最近このままではまずいと思ったのか、自分で飲酒量をコントロールするようになって来ています(ビールのみになりました)。しかしながら、一日も飲む日を止める事がありません(3-4本)。 以前ほど、悪酔いはしてません。元々酒に強い体質なので。 アルコール依存症の定義の一つにお酒を少量でも飲む事が止められないのなら、それは依存しているとありましたが、これは(依存)ずっとこれからも続き、いづれまたリラップ(大量飲酒の生活へ戻る)するのでしょうか?今だけなのでしょうか・・・?それが少し疑問に思ったので聞いてみたくなりました。 ちなみに休肝日もありません。 本人はビール3-4本なら酔わないし二日酔いにもならないので、飲んでないに等しいと考えていますよ、きっと。 アルコール依存は断酒のみと以前サイトで読みましたが、少量の酒を酔わない程度に毎日飲む事は、自主的に酒量をコントロール出来ているので、このコントロールがきく限り、依存はしていますが、体に害を及ぼす事も前よりは減ってくる事になりますし、心配する事も無いのではと考えていますが、甘いでしょうか?やはり、解決法は断酒のみなのでしょうか??

  • 外で飲むと泥酔してしまう夫

    外で飲むといつも泥酔していた夫に去年一度だけ暴力を受けました。(夫は記憶にありません)その後、断酒していましたがやはり無理で、泥酔した夫に怒ってしまった私は実家にしばらく帰っていました。そして再度話し合いをして私も妥協をし、1.外で飲んでも良いが泥酔しない 2.家でのお酒はコップ2杯まで、と決めました。(もともと家では悪酔いしません)その話し合いから2ヶ月弱、初めて外で飲んできた夫はやはり呂律が回らず、千鳥足の状態で帰宅しました。記憶が飛ぶくらい酔っていました。朝、起きるなり私が怒ると「仕方ない」とか「付き合いだ」と言います。じゃあ、先の話し合いは何だったのか、意味がなかったのかと問うと投げやり的に「何の意味もない」と言われました。 私自身が暴力を受けてから過敏になって、夫からお酒の匂いがするだけでも嫌でした。最近は話し合いもして私も妥協できるようになって家でのお酒に付き合うこともありました。ところが、また昨日の泥酔ぶり。「家でお酒を少ししか飲まないから酔いやすくなってる」など、ウソか本当か分からない言い訳を並べます。私から問い詰められたり、執拗に怒られると夫だって気分は良くないとは分かっていながらも感情が抑えられません。お酒の問題さえなければ、私達はとても仲が良いしうまくやっています。 今回はあらかじめ前日に「しっかり意識がある状態で帰ってきて」と何度も伝え、夫も約束していました。それだけに裏切られた気分です。自分の立場が悪くなると途端に言い訳に徹する夫の姿勢、酒量をコントロールできない意志の弱さに落胆しつづけ、離婚しようか本気で考えています。でも、1度きりの暴力から始まった問題だし、夫も普段は酒量を守ってくれているし、と考えると踏み切れません。私が完璧主義というか、相手に完璧を求めすぎなのでしょうか。皆さんならどうされますか?御意見をおきかせください。

  • 焼酎を呑み、白ごはんも食べるのを…

    ささいなこととは思いますが、 だんだん辛くなってきたので相談させてください。  最近夫は一緒に行った居酒屋さんがきっかけで 焼酎にハマり始めました。 元来のめり込む方で、お酒も強くはないわりには とことんまで呑みたくなるタイプです。  結婚してまだ1年たたないのに、何度もグダグダに 酔ってしまいます。 その時は反省して「ごめんね」とは言いますが、また繰り返します。 実家ではしていなかった晩酌も毎晩するようになり 白ごはん二膳と焼酎をロックで3杯~4杯。 お風呂にも入らずそのままソファーで寝てしまいます。 無理に起こすのですが、機嫌が悪くなり私も嫌な思いをします。 そのせいか、どんどん肥満傾向にあり 先日私の母にたしなめられ、ごはんを1膳に控えましたが その程度では効果が無いように思えます。 お酒を飲む晩はご飯をやめ、休肝日を作るように言うのですが、ごめんごめんと言ってそのままです。 ご飯も白ごはんがないと、おかずが食べられないとも言います。  出来れば酔ってだらしなく居眠りしている姿は見たくないので、毎晩の晩酌はやめて欲しいのですが…無理なんでしょうか?せめて酔ってもしっかり座って会話が出来る範囲で、酒量を抑えてもらいたいのです。 それも無理ならごはんと酒量のバランスを調整してもらえるようにしたいのですが…。 このままだとずるずる酒量が増えそうな気がします。  なにかいい方法はないでしょうか?

  • 夫の飲酒を減らす方法

    夫が大酒呑みです。 夕食から寝る直前まで飲んでます。早く帰った時は、5時間くらい飲み続けます。 休肝日は週1なのですが、うっかり夫が好きなポテトサラダとか作ってしまうと「これをお茶で流すのはもったいない」とか訳わからないことを言って、なし崩し的に「飲み日」になってしまいます。「○○(私)の笑顔がよい」という理由で「飲み日」になった時もあります。飲むためには羞恥心さえ捨てる心根が情けないです。 「飲み日」に振り替えはなく、その週の休肝日は中止になります。 「飲まなきゃやってられない」という見ていて気分の悪い飲み方ではなく、「お酒サイコー」という感じで楽しく飲んでいるので、とりあえずは「時々チクっと言うけど黙認」のスタンスでした。 しかし、最近体の不調を訴えるようになり、ネットで調べてみるとどうやら飲酒が原因のような感じです。 休肝日に飲めなくてつらそう、ということはなく、飲酒時とそうでない時で人格が変わるわけでもなく、「アル中」という印象はありません。 ただ、休肝日は多少寝付きが悪く、飲んだ日は寝付きはいいもののイビキが気になるので、やはりアル中への階段を確実に上っているとは思います。 ネットで調べてどんなに「こんなことになるんだよ」と脅しても全然効果なしです。 多分すでに肝臓は真っ黒でカチカチになっているんじゃないでしょうか(泣)。死への階段を着実に上っていることがわかっていながら何もできない自分が歯がゆくてたまりません。 「こうしたら自分または夫の酒量が減った」という秘訣がございましたら、ぜひぜひ伝授して下さい。 また、夫に歯止めをかけられそうな「飲酒の果てにこのように恐ろしいことになった」というリアルな実体験もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう