• 締切済み

アルコール依存症?そしてストレスとの関係

こんばんわ。 酒がものすごく大好きで毎日、飲んでいます。いわゆる休肝日は 年1回くらいだと思います。(この間、いつ休肝日をとったか覚えて いません。) 量は缶ビール500ml2本+缶チューハイ500ml1~2本くらい。 ただし酒の飲みすぎで暴れたり、絡んだり、何かトラブルを起こした 経験はありません。また休日に昼間から飲む、ということは原則 ありません。晩酌のみです。 これはアルコール依存症の部類に入るのでしょうか? 飲みすぎによる肝臓の調子なども心配なのですが、自分自身少しずつ 酒量が増えていること、また最近仕事上の人間関係がうまくいってない ことからストレスのはけ口にしているような気がするのです。 もともと寝付きがよくない方なのですが、酒を飲めばとりあえず すぐに眠れるのもやめれない理由かもしれません。 今夜、久しぶり(1年ぶり?)に断酒しようかと思っています。 体調はどうもないのですが、ちゃんと寝れるか心配です。 とりとめのない質問ですが、アドバイスお願いします。

  • HK1496
  • お礼率48% (755/1541)

みんなの回答

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.4

少量のアルコールはストレスを解消させるため健康を促進します。(飲めればという前提はつきます) ただし、慢性的なストレスの解消手段として飲酒をし、それが常套化、自制が効かなくなるとアルコール依存症になります。 現状あなたが依存症なのかどうかは医師でないと判断出来ません(日本の医師法では一般の人は病名をつけられません) ただ、自制できているのであれば大丈夫だと考えられます。 アルコールの量は個人個人でキャパシティが違うので具体的な判断基準にはなりません。

  • hachisu
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.3

アルコール依存症かは、記述されてるものだけでは判断しかねます。 から、とりあえずわきにおいといて。 睡眠のために酒を飲むのは、No.1さんが書かれているように、逆効果です。 確かに早く寝られたりもしますが、代わりに質が大変悪く、十分疲れがとれません。 寝るために飲んでるのであれば、それはやめた方がいいと思います。癖になるので。 良い睡眠のためには、 湯に浸かる テレビやパソコン、携帯を寝る前にはいじらない 間接照明 アロマ などでリラックスするのが一番です。 とにかく、寝酒は睡眠の質を下げます。

  • ww555ww
  • ベストアンサー率31% (130/407)
回答No.2

お酒の量は比較的少ない方だと思いますよ、肝臓が本当に悪くなる人の場合、昼間から飲んでウイスキー1本を夕方までに空けてしまい、それから夜になるとスナックで飲んでいたりするレベルだと間違えなく病気になると思います。 そのような人は、夜になっても顔が赤くなる程度で、ぜんぜん酔ってはいないのです、強いから飲み過ぎても平気なのでしょうけど、それが毎日のように連続していたら、もともと丈夫な人でも1年で病気になります。 ビールはプリン体と呼ばれるものが多く含まれておりますので、出来れば今の半分程度にしてチューハイはもともとが焼酎ベースですので、蒸留酒という部類に属しますから、比較的、ビールなんかよりもやさしいお酒だと言われております、しかし、やはり飲み過ぎは禁物だと思いますので、ほどほどに。

  • ESE_SE
  • ベストアンサー率34% (157/458)
回答No.1

KAST(久里浜式アルコール症スクリーニングテスト) http://www.nsknet.or.jp/~hy-comp/check/kast.html 中島らもの小説「今夜、すべてのバーで」にも登場したアルコール依存症チェックです。 中島らもはこれで「2点以上で重篤依存症」とされる中で12点、そのサラリーマン時代の上司は14点取ったそうです。 現実には10点以上を軽く取る人はけっこういるとのこと。 それだけ「隠れアル中」が世間にいるということですね。 寝酒は・・・寝付きは良いかも知れませんが、神経が活性化するため眠りの質は落ちるそうです。 また、先出の小説家・中島らもによると 「酒を美味しく楽しむなどの目的ではなく、手段にするとアル中の仲間入り」 とのこと。 ストレスのはけ口や眠剤代わりにしている質問者さんはかなり危険な位置にいるのではないかと思われます。 肝臓その他をご自愛下さい。 ちなみに中島らもは5年前、酩酊状態で階段から転落し死亡しました。

HK1496
質問者

お礼

こんばんわ。ご回答ありがとうございます。 早速チェックテストやってみたのですが、私「2.8」。 2点以上の「重篤依存症」でした。ちょっとショック・・・。 このテスト、少しハードルが高すぎやしないでしょうか? これぐらいの酒飲みは日本中にごまんといるような気がするのですが。

関連するQ&A

  • アルコール依存症者が酒量をコントロールする

    アルコール依存症の夫が居ますが、最近大量飲酒の為に喧嘩が起こり仲が悪くなってきていました。(ビールやウイスキーを飲んでは次の日に二日酔い、それが毎月6回はあった)。 最近このままではまずいと思ったのか、自分で飲酒量をコントロールするようになって来ています(ビールのみになりました)。しかしながら、一日も飲む日を止める事がありません(3-4本)。 以前ほど、悪酔いはしてません。元々酒に強い体質なので。 アルコール依存症の定義の一つにお酒を少量でも飲む事が止められないのなら、それは依存しているとありましたが、これは(依存)ずっとこれからも続き、いづれまたリラップ(大量飲酒の生活へ戻る)するのでしょうか?今だけなのでしょうか・・・?それが少し疑問に思ったので聞いてみたくなりました。 ちなみに休肝日もありません。 本人はビール3-4本なら酔わないし二日酔いにもならないので、飲んでないに等しいと考えていますよ、きっと。 アルコール依存は断酒のみと以前サイトで読みましたが、少量の酒を酔わない程度に毎日飲む事は、自主的に酒量をコントロール出来ているので、このコントロールがきく限り、依存はしていますが、体に害を及ぼす事も前よりは減ってくる事になりますし、心配する事も無いのではと考えていますが、甘いでしょうか?やはり、解決法は断酒のみなのでしょうか??

  • アルコール依存症で飲み続ける夫

    夫52歳は一年ほど前から仕事を休みがちになり、去年8月にアルコール依存症と診断され、 専門病院で3カ月入院し11月に職場に復帰しました。 退院後、2カ月ほどで週末に少量を飲み始め、今(2月)では毎晩500mlの缶チューハイを飲んでます。 入院中に家族の勉強会で教わったこと、私が不安に思っている気持ちを何度も伝え せめて節酒してもらえるように頼みましたが 外で飲んでるわけじゃなし、仕事にも行ってるのでいいじゃないかと聞き入れてくれません。 断酒するしかとないと思いますが、できることなら通常の生活をしながら少量をたしなむ事をできたらと思います。 アルコール依存症と診断された方で上手く飲酒されてる方いらっしゃるのでしょうか? また、どうすれば断酒・節酒できるでしょうか?

  • 夫はアルコール依存症でしょうか?

    夫の酒量について大変悩んでいます。 よろしくお願いいたします。 53歳夫と二人暮らしです。子供はいません。 夫は20年ほど前からお酒を飲み始め、今は週1回の休肝日以外は、1日に純アルコール量で150gほども飲んでいます。 仕事から帰宅するとすぐ飲み始め、その間に晩ご飯を食べ、家事を手伝ってくれるのですが、そのうちにソファーで寝てしまいます。 起こすと、お風呂に入って次の日の準備もできます。 酔っても少し陽気になる感じで、暴言や愚痴、暴力などは一切ありませんが、飲んでいるときに話したことは忘れていることが多いです。 次の日の朝は、目覚ましが鳴ると普通に起き、朝ごはんを作ってくれ、2日酔いをしてる感じはありません。 生活するのに特に支障はないのですが、お酒を辞めることはできないようですし、飲む量がものすごく多いので、とても心配しています。 夫はアルコール依存症なのでしょうか? もしそうだとしたら、妻としてどのように対応していけば良いのでしょうか? 調べたところ、アルコール依存症の家族の対応としては、お酒に関わる後始末はしない方が良いとのことで、ソファーで寝だしたら起こさず放っておいた方が良いのでしょうか?

  • アルコール依存症について。

    アルコール依存症について。 僕は今年27才になる性です。 ほぼ毎日晩酌してます。500mmlの缶ビール3、4本。酷い二日酔いの時は飲みません。 週末にはついつい6本ぐらい飲んでしまいます。 今心配してる事は普段はならないのですが二日酔いの時に細かい手作業をする時に手が震えます。また友達とかともよく飲みに行くんですが始め乾杯の時に軽いグラスだと手が震えてしまい、友達に指摘された事もあります。タバコを持つ手が震えたり。 でも飲み始めて30分くらい?少しリラックス状態になると震えが止まります。 これは俗に言うアル中なんでしょうか? アル中の人は朝だろうが仕事中だろうが金が無かろうが酒を欲すると聞きますが、僕の場合朝はとてもではないですが飲む気分でも無ければ飲みたくもありません。仕事中?問題外です。 仕事が終わると飲みたくなります!家に帰る途中にスーパで夕食を買うのですが酒の肴を中心にした食べ物を買い、酒も足りなくなって困らないように多めにビール4、5本買って帰ります。 これってアルコール依存症なんでしょうか?ちなみに沢山飲むと酒乱になります。 自分が怖いです。 晩酌しないと1日が終わった気がしません。 誰か良い情報、アドバイス宜しくお願いします。 長文失礼します。

  • 彼氏のアルコール (長文です)

    私の彼氏(24歳)は、毎日休みなく発泡酒を飲みます。 普通の時で、500ml×3本。多いときは5本です。 1年前位前から、毎日のように飲みだしたのですが、 どんどん量が増えています。 本人は、若いし何の不調もないようで、 危機感はまったくないのですが、 飲まない私としては、体が心配です。 飲んでも人格はほぼ変わらないのですが、 アルコール依存症とかも心配です。 もともと寝付きがかなり悪く、 アルコールを飲むと寝やすいようです。 ビールを飲む時間を楽しみにしているので、 完全にやめてほしいわけじゃないのです。 やはり、心配なので、ちょこちょこ 「お酒へらしたら?」とか、「休肝日作らない?」 とか言うのですが、返事だけです。 最近は、私が寝てから、こっそりコンビニに 買いに行き、こっそり飲んでます。 私の気持ち(言葉)は、ありがた迷惑なんだと思うと ショックでした。 そこまでして飲みたいんだと思うと、余計心配です。 でも、言ってもムダです。 もぅ少し量を減らし、休肝日を作ってほしいです。 どうすれば、いいのでしょうか?

  • アルコール依存症

    少々長くなりますが 私の父親はアルコール依存症でした。よく飲んで夜怒鳴り散らしたり家の中のものを壊しました。 休みの日は昼から酒を飲んでいました。私はそんな父が嫌いでした。 でも私が小学6年生の時に断酒しました。禁断症状で大変だったのを覚えていますが以降20年酒を辞めました。立派だと思います。 そんな父を見てきた私は高校生の時に酒の味を覚え、機会飲酒するようになっていました。 大学生の頃には習慣飲酒になっていて、就職してからは毎晩飲みました。仕事が終わって体のつかれと精神的ストレスを発散させるには酒は最高でした。30歳の頃から健康診断で多少数字が上がってきました。徐々に上がっていくと気がついたころには異常な数値になっていても麻痺して何とも思わなくなってしまうんですね。そしてそのころには完全にアルコール依存症になっていました。毎晩酒を辞める事が出来ないし辞める気もない。 子供の頃の父の嫌な姿も忘れ。40歳になってうつ病で仕事を休みがちになりました。 日中やることもなく酒を飲むようになりました。もう仕事に行っても手は震えるし夕方になったらさっさと家に帰って酒を飲まなきゃなりませんでした。 そんなある日大量に血を吐きました。直ぐ救急車を呼ばなかったせいで血を吐き続け病院に搬送された時はもう少し遅かったら手おくれだったといわれました。 食道静脈瑠破裂、肝硬変。何の気なしに飲み始めた酒が気がついたらこんな事にまでなっていまっていた。 酒を辞めて1年8ケ月今年の正月家族でスキーをかねて温泉に行きました。風呂上りについ缶ビールを一缶。ぐっとのみほすともう一缶。もう一缶。そして家に返ってからも飲み続け寝るまで飲みました。アルコール依存症はたとえどんなに辞め続けても一口飲んだら又すぐ基の状態に戻るのです。しかも肝硬変と言われていても。次の日も酒が飲みたい症状にかられ恐怖心を感じました。子供からはパパの体が心配なんじゃなくて自分の将来が心配なんだといわれました。ショックでした。 肝硬変は代償性で初期の状態なので酒さえ飲まなきゃ大丈夫だからと医者に言われています。30年近く飲み続けていた酒を辞めるって寂しいことだけど、自分の父親をみてきているのに自分はもっと酷くなるんだから救いようがありませんね。肝硬変も自業自得。仕事帰りに通る道に焼き鳥屋の臭いが恨めしくてしかたありません。 毎晩酒飲む人はいるけど肝硬変になる人なんてあんまりいないでしょうね。 肝硬変の方どうしていますか?肝硬変ってもう治らないんですよね。たまに飲んじゃだめなんだろうか。何か教えてください。

  • アルコール依存症でしょうか?

    10年程、下記のような飲酒習慣でした。アルコール依存症でしょうか?あるいはアルコール依存症になりそうでしょうか?病院で相談したほうがいいですか?8ヶ月程断酒できています。 毎日缶ビール350ml2本は必ず 家に帰ってすぐ開ける 調子がいいときはさらにビールやウイスキー日本酒などを飲む 休日は可能なら朝から飲む 一緒に遊ぶ友達も飲む人なら、移動中など朝から晩まで飲む 可能なら次の日も朝から晩まで飲む 飲酒のため毎日下痢、常に疲れていて体調不良 仕事中や飲めない日は常に飲むことを考えている、イライラ、焦燥感あり 大量に飲むとよく記憶をなくす 大騒ぎや無謀な行動、大言を吐く 二日酔いのときは気分が滅入る

  • アルコール依存症

    ありえないと思いますが質問させて下さい。 うちの奥さんは、ビールテイスト飲料、いわゆるノンアルコールビールを飲んでも、ビールの味がするのだからアルコール依存症になると言い張り、私が飲むことを拒みます。 現在、休肝日以外は焼酎を飲んではいますが、特にアルコール依存症ではなく、何も心配するような状況ではありませんが、何故か目くじらを立てて怒ります。 以前テレビか何かで見たと言っているのですが、そのようなことがあるのでしょうか?

  • アルコール依存症……このままでは?

    夫(50代前半)がアルコール依存症ではないかという危惧はあり、半ば諦めの境地、仕方のないことだ、と傍観していましたが、最近、大事な事を忘れる、という出来事があり、まさか脳まで冒されてしまうことがあるのだろうか? このままでは手遅れになるのではと思い、どうしたらいいか慌てています。 酒量は休肝日なく毎日多めです。 ここ数年体力、精神力ともに衰えてきています。 週末ともなると食事も摂らず一日中ベッドに横になっていて起きてきません。 ですが夜になると起きてきて飲酒です。 こんな状態で三食しっかり食べない週末が続いているため、かなり痩せてしまいました。 平日は何とか出勤していますが、体力がなくなっているために膝、腰の痛みを訴えます。 全身の血行が悪くなっているのか膝から下の皮膚の色が赤黒く変色していたりします。 電話中の会話を聞いていると吃音もよくあります。 本来ならば働き盛りなのでしょうが全く逆を行く状態です。 本人は全く断酒は考えていないようですし、 まして取り返しのつかない身体になるとは思ってもいないと思うのですが、私としてもどうして良いか、まず何をすべきか、とまどっています。

  • アルコール依存症の彼 節酒できている?

    アルコール依存症と診断された彼について。 2019年 かなり飲酒量が増え、勤務先にペットボトルに移し替えた焼酎も持ち込んで隠れて飲酒。 週末に出かけた先のことも、翌週には覚えてないことが何度かありました。 2020年 酩酊状態で庭で意味不明な行動をとり、失禁。 家族に病院へ連れて行かれ、アルコール依存症との診断。 ガンマ値は3000超え。離脱症状で病室で幻覚をみて暴れたようです。 2月〜5月までアルコール専門病院へ入院。 退院後の9月〜12月 再飲酒。点滴後、回復。 2021年 2月より転職活動 5月入社 一年断酒継続。 2022年 3月再飲酒。仕事中も隠れて飲酒。会社を2週間休み、点滴により回復。    5月再飲酒。以降、毎晩晩酌をするようになる。 今まで再飲酒したときは焼酎だったから点滴を打つほど体調が悪化した。 スパークリングワインに切り替えてから、うまく飲めるようになった。 俺は実はアルコール依存者ではなかったのかもしれない。 晩酌しても翌日には響かない。日中は飲酒欲求は全くない。 週末は梅酒を昼前からチビチビ飲むのが楽しみ。 確かに、晩酌が始まってから一度も会社を休むことなく、日中休憩中に電話が来ても、まったく酔っている様子はありません。飲んでいる時は話し方ですぐ気づきます。 夜、帰宅後、夕飯前にスパークリングワイン12%280mlを2本飲むそうです。(1時間半程で飲みます。純アルコール量は58gくらいです。) その後、風呂に入り、夕飯を食べるともう飲酒欲求はなくなるそうで、翌日は5時起きなので、睡眠薬を飲んで寝ています。 休日は梅酒を昼前から飲むと絡んで来るようなLINEをしてくることがあり、酔っているんだなと察します。 アルコール依存症と診断される頃は、月曜日は体調が悪く会社を休みがちでしたが、今はきちんと出勤できています。 アルコール依存症外来で処方された薬のうち、レグテクトは服用していますが、ノックビンは捨てているそうです。 毎月、外来には通っていますが、主治医には再飲酒のことは伝えないと言っていました。 昨年の健康診断ではガンマ値が300ほど、尿酸値は7と言っていました。痛風が心配です。 昨年の6月くらいから、少しのことで怒るようになったり、ケンカすると暴言を吐くようになりました。 人が変わってしまった、と感じることもあります。 前は酔っても大人しく、朗らかな酔い方でした。 たくさん調べましたが、アルコール依存症と診断された方が一年近く晩酌を続けて、普通の生活を送れているという例が見当たりません。 連続飲酒にならないのが不思議です。 昨夜は会社の飲み会があり、これまで体調を理由に飲酒してなかったのですが、今回は飲むからそのまま泊まると宿泊予約しました。 きっと大量に飲んで、今朝は二日酔いだろう、と思っていたのですが。 先ほど、部屋から見える綺麗な景色の写真を送ってきて、今から帰るよーなんて元気な様子です。 彼はこのままお酒と付き合っていけるのでしょうか? アルコール依存症の方が断酒せずにお酒を楽しんでいけるのでしょうか? 私は彼がアルコール依存症と診断されてから一度もお酒を口にしていません。 私はもともとそんなに飲まないので、余計にお酒のことに関して無知です。