• ベストアンサー

コロナに効く薬

around40menの回答

回答No.2

パモキンサンはわかりかねます。 しかしイベルメクチンに他を配合してコロナ解決の事例はあるようです。 https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03141057/?all=1&page=2 イベルメクチン、カモスタット、クラリスロマイシンの3種は相性が良いと、ツイッターでも田淵正文さんという中目黒の開業医も盛んに提唱していますね。

mitutyann
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 副鼻腔炎の薬について

    風邪から、副鼻腔炎になり、お薬を処方されました。先生から、薬の名前は、言われなかったのですが、薬局で見たら、今まで、通っていて飲んだことのない ガチロフ錠を朝、晩に2錠ずつ、一週間分でした。家でパソコンで調べたら、副作用も色々あり、飲むのをためらっています。明日、耳鼻科が休みなので、どうしたらと思い、相談しました。以前、ある薬を飲んで、いやな症状が出てから、とても、慎重になってしまい。良いアドバイスがあれば、宜しくお願いします。

  • 薬の副作用についてですが‥

    最近心療内科に通い始めました。 自律神経失調症からくる鬱病だと診断されました そして処方された薬は デプロメール錠25 ┗朝夕食後に2錠ずつ デパス錠Img ┗朝夕食後1錠ずつ リフレックス錠I5mg ┗寝る前に1錠 なのですが‥ 飲んだ後数十分経った時から 座っててもくらくらするし、 立って歩こうとすればふらふらして壁にぶつかったり転けたりするような状態になりました。 これは副作用なのでしょうか‥? 副作用だとしたらどの薬による副作用なのかわかる方、教えてください‥ あと、同じ薬を服用してる方にも 薬の感想をお聞きしたいと思います

  • 薬について

    1.1年半前に病院からもらった薬が残っているので、飲んでも大丈夫でしょうか。薬の説明書もあります。 ジスロマック錠250mg(細菌による感染症の治療)、SPトローチ明治0.25mg(口内の殺菌・消毒)、その他 2.トローチは、1日に何錠飲んでいいのでしょうか。飲んだ後、しばらく飲んだり食べたりしないようにと書いてありますが、なぜですか。 3.オステラック錠200は、痛みをやわらげたり、炎症を抑える薬のようですが、単に痛みを止めるだけか、治療する効果もありますか。 4.全体的なことですが、それぞれ副作用はありますか。あるならは、どのような副作用がありますか。

  • アマゾンの薬はなぜ安いんですか??

    薬局で買うと定価より少し安いくらいですが、 同じ薬を、たまたまアマゾンで検索してみたら 40%オフでした。 なぜ、同じ薬なのに、こんなに安いのかなぁ??と。 あと、アマゾン内でも同じ薬で、錠数も同じなのに 値段が違ったり。 これって、それぞれ何が違うんだろう??と。

  • 薬の副作用

    エビリファイの副作用止めで飲んでいるアーテン(2錠)の副作用で、便秘と尿が出にくくなってしまいました。薬の量を減らせば副作用は出なくなりますか?出なくなるんだったら、医者に言ってみようかと思います。

  • 薬辞典

    カテが分からなかったのでこちらで質問させていただきます。 今日、処方箋を持って薬局に行った時、その薬について尋ねました。 薬剤師さんが色んな薬の名称や効果、注意など細かく書かれた辞典のようなものを広げて、大変親切に教えてくれました。 常用している薬もありますし、常々、薬に関しては作用・副作用の事を詳細に知りたいと思っていたので、今日見せていただいた辞典は参考になりました。 薬局さんが使っているような薬辞典(と言うのかな?)はどこで手に入るのでしょう。

  • 薬の副作用について

    心療内科でエビリファイ錠3mg0.5錠を寝る前に処方されたんですが、 この薬を調べてみたら、高血糖になる副作用があるようなんですが、これは糖尿病になってしまうと言うことなんでしょうか? エビリファイ錠の前はリーマス錠200mg1錠を朝食後に処方されていて、これもリチウム中毒の副作用が懸念されていたので、飲み続けるのは嫌だなぁと思っていたんですが、 転院して、薬はできるだけ飲みたくないから、頓服的な物にしてほしいと言ったんですが、頓服薬も出たんですが、なぜかこのお薬も出て… 糖尿病になったら困るので、合わないと言って止めた方がいいでしょうか? その際、合わない理由としては、どう言ったら不快感を与えずにすむでしょうか?

  • 薬についての相談は薬剤師と医師のどちらに?

    この前、心療科で診察し、別の薬局でクスリを受け取りました。 その薬の副作用なのか、髪をすすいだだけでかなりの抜け毛がありました。 正直、このような副作用が起こるとは思わなかったので驚いております。 この場合、薬を受け取った薬局か、診察し薬を決めた医師のどちらに 相談するべきなのでしょうか?

  • アレルギーの薬を色々飲んだら、意識がフラフラして睡

    アレルギーの薬を色々飲んだら、意識がフラフラして睡眠薬みたいに眠気に1日中犯されてずっと寝ていました。 飲んだアレルギー薬は、 1.ネオマレルミンTR 6mg 1錠 2.プロマックスD錠75 1錠 3.クラリチン10mg 1錠 4.タオリン10mg 1錠 5.セレスタミン配合錠 1錠 6.アレロック5mg 1錠 の合計6種類を1錠ずつどれか効くかなと6錠飲んだんですけど、なぜ睡眠薬みたいに眠り続けることになったのか原因の薬ってどれですか? 組み合わせが悪かったのでしょうか? なぜこの6錠を飲んだら抗アレルギー薬の作用より睡眠薬の作用の方が高まったのか教えてください。

  • 薬について

    動悸を抑える薬の塩酸カルテオロール錠にはミケランやランテロール錠などがありますが、作用の強さなどは同じでしょうか?成分は一緒で、発売元が違うだけなのでしょうか? あと、ランテロール錠は服用してから効果が出るまでの時間は大体どのくらいでしょうか?一錠で効果が現れない場合は、もう一錠追加していいのでしょうか?質問が多くてすみません。詳しく教えてください。