• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:路上飲みの連中の感染は、ゼロなの?)

路上飲みの連中の感染はゼロ?

around40menの回答

回答No.6

私は、渋谷の道玄坂に住んでいるのですが、朝の7時まで絶え間なく若者たちが飲んだくれている、クラブも闇営業でやっている・・さらには、コンビニ前にたむろっていて、食べたものも酒も片づけないで非常に不衛生です。そんな状態ならば、コロナ感染して当然です。 ですので、私は、調布の知人宅にもう半年以上、お世話になっております。 それとこれも思うのですが、千葉真一さんのように、ワクチン接種の機会が多々あるのに避ける方も多いです。そんな方には、 (週刊新潮 2021年3月11日号掲載)3種の配合剤(イベルメクチン、カモスタット、クラリスロマイシン)の処方で田淵正文医師は新型コロナ解決しています。 千葉真一さんだけでなく、サプリメントと同じ感覚での服用で助かっていたと思ってます。

pipipi911
質問者

お礼

ご回答、ありがとう ございます。

関連するQ&A

  • 「路上飲み」を通じて酒類の提供を制限してよかった

    若者を中心にどうしても戯れたい大人たちが「路上飲み」してるのを見ても、「だから政府は酒類の提供を制限したんだよ」と思えてならない。 肩を組んだり抱き締めたり、それが店であれ路上であれ変わらないと言うのが私の意見です。 路上飲みであっても十分なディスタンスを保って一人で静かに飲む人もいるだろうし、逆に言えば飲食店に制限かけてもかけなくても「そういう人たち」がたくさんいるんだからクラスター感染に関しては制限かけることって意味あるのかなとも思います。 とある飲食店が「なんのエビデンスもなく」とか言ってるけど、路上飲みをしてる彼らが十分なエビデンスではないのでしょうか? そういう人って店に入っても、肩を組んだり抱き締めたり、時には唾飛ばしながら喧嘩したりするわけだから、店が閉まってた方がアルコール消毒の範囲を広げたり、パーテーションを壊されなくてよかったんじゃないかと思いますし。

  • 路上飲みを禁止しない理由はなんですか?

    新型コロナが再び感染拡大してますが、報道では相変わらず路上飲みしてる若者達も多いようです。 タバコは繁華街や駅前を禁煙区域に指定して喫煙すると罰金が課せられる場所もあるのに、なぜ路上飲みは禁止にしないのでしょう?

  • 路上監視(見回り)している連中は「ゴイム」?

    監視社会(理想の共産主義)の日本らしいですが、 路上の監視(365日24時間)をしている連中、「ゴイム」ですか?

  • 路上の嘔吐物からのノロウイルス感染

    先ほど、路上で乾燥してカピカピになった嘔吐物の近く(若干踏んでしまったかな?というくらい近くです)を気付かず通ってしまいました。 もし、その 嘔吐物がノロウイルス感染者の物なら、そこからの飛沫感染は考えられますでしょうか? 教えて下さい。

  • 路上パフォーマンス

    歩行者天国とかで、路上パフォーマンスをしたいのですが、どこかで許可を取る必要はありますか。別に歩行者天国じゃなくても渋谷とかで夜にやったりもしたいんですが、いきなり路上で機材広げて演奏始めちゃっていいものなんですか。誰か教えてください、お願いします。

  • 遊び飲みがひどい

    遊び飲みがひどい 30代後半の専業主婦です。 4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)の女の子がいます。 諸事情により完全ミルクです。 一日5回ミルクをあげているんですが、そのうち2~3回は遊び飲みがひどく、授乳に1時間ほどかかる時があります。 これは一時的なものなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 飲みの席の楽しみ方

    自分はもう二十代後半になりますが、イマイチ 飲みの席とかで盛り上がれません。 飲みの席で楽しむために、みなさんは何に気をつけていますか?

  • 路上スカウト(キャッチ)

    路上スカウト(キャッチ) 最近、新宿や渋谷などでスカウトは、いますか? またいたとしたらスカウトはどんな服装をしてましたか?

  • 飲みの誘い方について

    20代大学院生です。アルバイト先で気になる女性がいます。今週その人を含め3人で飲み会をやるのですが、二次会で次の飲みの誘いをしようと考えています。段々と寒くなってきたので「おでんの美味しい店を知ってるんですけど、来月あたり行ってみません?」という感じで誘ってみようと考えています。敢えて“来月”と言うのは、修士論文の提出期限が1月21日のため(彼女に聞かれたのでこのことも言っています)で、そのほうが彼女にも時間的余裕を持たせられるかなと考えているからですが・・・あくまで気軽な飲み屋に行く、というイメージで誘ったほうがいいかなと考えています。特に2人だけで行くということを言外に出すつもりはないのですが(本音を言うと2人きりで行きたいですが)上記のような誘い方だと、やはり“2人だけで”というニュアンスになってしまうでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 路上喫煙について

    大学の授業のレポートのために、路上喫煙についてのアンケートを行っています。 ご協力お願いいたします。 Q1 年齢 a 20歳未満 b20代 c30代 d40代 e 50代 f60歳以上 Q2 性別  a男性 b女性 Q3 喫煙されますか? aはい bいいえ Q4 (Q3でaと答えた方のみお答えください。) 路上喫煙はされますか? aと答えた方は理由もお願いします。 aはい bいいえ Q5 路上喫煙禁止条例に賛成ですか?理由もお願いします。 a 賛成 b 反対 Q6 なぜ路上喫煙が禁止されたと思いますか?(1つだけ選んでください。) aポイ捨て b火災の原因 cやけど d受動喫煙 eその他(ご自分の意見をお書きください) 以上です。 数が多いですが、ほとんどが選択です。すぐに終わると思います。 ご協力お願いいたします。