• 締切済み

資本金の額

会社の資本金の額について「1000万円」のようにキリの良い数字の会社と「12,345,678円」のように中途半端な数字の会社があるのはなぜですか。

みんなの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5078/13272)
回答No.2

利益の一部を資本金に繰り入れたり、発行済み株式の一部を消却したり、増資やストックオプションなどで新たに資本金が増えたりと、自社株を使った経営戦略によって資本金が変動する会社もあれば、オーナー社長しか株主がいなくて自社株の変動が無い会社もあるからです。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.1

前年の利益を繰り入れるからです。

関連するQ&A

  • 資本金の額について

    資本金の10万円の株式会社を設立した場合に、資本金200万円の株式会社と比べて経費計上できるまたは損金計上できる限度額の違いはあるのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 資本金の額が適正なのか?疑問です。

    資本金の額が適正なのか?疑問です。 私の勤務する会社は創業52年目の資本金2億7千万円の非上場の会社です。 昨今の不景気で年々売上も減少し従業員も削減の一途をたどっております。 近年では売上額も100億円をきる状態です。 資本金が1億円以下の企業のような税制の優遇措置の恩恵にあずかることができるように減資すべきではないのかと考えているのですが、適正な資本金の額というのはどのように算出するのでしょうか?

  • 授権資本と資本金のマジックについて教えてください

    資本金のことが良くわからずに資本金1億円、という会社に入ったら実際には授権資本のことで、思っていたよりずっと小さい会社だった、というのを聞いたことがあります。なんか数字のマジックで実際より大きく見えるかなんかという話だったのですが、、、授権資本と資本ってどうちがうのでしょうか?すごく素朴な質問ですが、おしえていただけるとうれしいです。 あと、法定準備金は、資本の4分の1までokというのを聞いたのですがこれは、たとえば資本金1千万という会社だったら、法定準備金は250万円まではプールしてもokという意味なのでしょうか? それとも法定準備金のなかでも利益準備金と資本準備金でべつべつにつみたてていった額なのでしょうか? 答えにくいかもしれませんが、どれかひとつでも答えていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 設立に費用がかかるから資本金1円の株式会社はない?

    今は株式会社を資本金1円で作ることができますが、そんな会社見たことありません。 ある人が利益目的ではなく会社組織が必要になったからと会社を作ったとブログなどに書いてあったのですが資本金は25万円でした。 25万円なんて中途半端な資本金にするなら、いっそ1円で良いじゃない?と思ったんですが、これってもしかして会社を登記するのに25万円かかるから? 確か役所に払うお金が20万円ほどで、司法書士とか専門家に依頼するのに5万円ほどかかるので、会社を作るときは最初に25万円ほどかかると聞いたことがあります。 登記するために25万円用意したんだから資本金を25万円にしましょうよって話なんでしょうか? 25万円払っておきながら、資本金を1円にするのは逆に損をしている? でも確か登記するときに資本金の証拠として、その額が入った通帳を見せる必要がありませんでしたっけ? だとすると登記にかかる費用は払ってしまった後だから、資本金として見せることはできませんよね?

  • 合資会社の組織変更と資本の額

    無限社員が10万円、有限社員が5万円出資を履行している合資会社を組織変更して株式会社にする場合、資本の額はどうなりますか?「資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面」がよく分かりません。計算規則57条では、株式会社の資本は、組織変更前の資本の額となっていますが、そもそも、合資会社には、資本の額というものがありません。では0円?というのもおかしいですよね。また、無限社員の10万円は、定款に記載があっても、登記事項ではありません。この場合、株式会社の資本の額は、いくらになるのでしょうか?5万円?15万円?それ以外?

  • 資本金の額は?

    商業施設の内装の設計や施工をする株式会社を立ち上げる予定ですが、 資本金の意味や役割がちゃんと理解できていないせいか、 どのくらいが妥当なのかよくわかりません。 数百万円の資本金にするつもりなのですが、 多いに越したことはないのかもしれないのと、 会社のスタンスによって決めるものだとは思いますが、 一般的なところを教えてください。 参考までに、 ・クライアントは個人、法人様々ですが、  額が大きい仕事はまだしないつもりです。 ・初めの数年は1人で活動するつもりです。 ・売り上げのうち、設計デザインが3割:施工請負が7割に  なる予定です。 ※そのほか必要な情報がありましたら可能な限り補足いたします。 宜しくお願いいたします。

  • 会社合併の際の資本金の額の計上

    株式会社(資本金1000万円)を存続会社と特例有限会社(資本金300万円)を消滅会社として、吸収合併を行います。登記をする際に「資本金の額の計上に関する証明書」を提出するのですが、作成の方法がよくわかりません。 税理士さんのお話では、会計処理方法は、修正プーリング法を使い、合併後の株式数をわかりやすくするために、合併後の存続会社の資本金は420万円増加させて、1420万円にするようです。  「資本金の額の計上に関する証明書」の流れに沿って、計算していっても、どうしても合併後の資本金は1420万円になりません。 「株主払込資本変動額」、「吸収型再編株主資本変動額」、「吸収型再編簿価株主資本額」をフォーマットに沿って、算出したのですがどうしても帳尻があいません。  税理士さんからいただいた資料では、「承継する財産の価格 概算で多くとも金何円、承継する負債の額 概算で多くとも金何円」という旧商法時代の数値しか教えてもらえません。なんでも期中だからという話なんですが。。。税理士さんも会社計算規則をよくご存知ないようで、話がかみあいません。  会計音痴のわたしを誰かお救いたもれ。  

  • 資本金の額の決定方法

    完全に個人で自営業の仕事を始めました。 ある書類で申請するにあたって「資本金」の金額を記載する欄があります。 私は登記をしていないので、株式会社とかではなく完全に個人事業主です。 資本金について調べますと、最初に事業をするにあたって費用がかかるので、これが資本金に該当すると書いてあったのですが。 私の場合、資本金の額を勝手に(事業を始めるにあたってかかった経費)記載するのではなく、「0円」とするのが一般的であり、「0円」と記載することは問題があるのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ないのですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今期赤字額は資本金超えます

    弊社は資本金1000万円で、前期まだ黒字だったが、 今期不況で、今期だけで赤字額1000万円超えること になりそうです。つまり、資本金を超えちゃうということ ですが、どうすれば宜しいでしょうか? ご教授お願い致します!

  • 資本金の額の減少と自己株式の消却について。

    資本金の額の減少と自己株式の消却について質問です。 資本金の額の減少と自己株式の消却について質問です。 例えば、 ・資本金1200万円の会社が資本金を700万円に減資したい。 減資分の500万円を、既に保有している自己株式(貸借対照表上に自己株式△500万円が 計上されている)と相殺して、減資する事は可能なのでしょうか?