• 締切済み

パソコンのCドライブがいっぱいで困っています。

Nobu-Wの回答

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.7

https://nomuinu.net/pc-youryoup/ やってみられます? m(_ _)m

marie555
質問者

お礼

とても丁寧に説明されたページですね。見ながら試してみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Cドライブがいっぱいです。

    おはようございます。1テラのハードディスクを使ってますが、パーティションするときに間違えてcドライブ100ギガに設定してしまいました。残り900ギガバイトは、DドライブとボリュームZになりました。ところでCドライブがもう8ギガしか残っていません。動作環境はCPU:core2duo、OS:Windows vista64メモリ4ギガです。ボリュームやDドライブを有効に使うにはどうしたらいいですか?

  • Cドライブいっぱい

    パーティションの設定?について教えてください。 Cドライブが最初から100ギガ程度しかなく、いっぱいになってしまいました。Dドライブは残り900ギガ程度ありますが、スマホのバックアップもできない状態です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • Cドライブが残り少ない。どうすれば、、

    SSDのCドライブが約230ギガ中20ギガくらいしか容量がないのですが 理由と改善方法ありますか。 ちなみに、Dドライブは1テラ中100ギガくらいあります。 宜しくお願い致します。

  • Cドライブが一杯!

    Cドライブが一杯! 知らずに使っていて、Cドライブが96%使用で余裕がありません。 Dドライブは全然使っていなくて空っぽ。Cドライブは20GB。Dドライブは80GBです。 cドライブのデーターでDドライブに、安全確実に移動してもいいのはなんでしょうか? 移動の方法も具体的には知りません。 NECのノートパソコンでWindowsvistaです。 初心者ですがよろしくご指導下さい。

  • ドライブCがいっぱいになりました

    私のパソコンはハードディスクがCとDの二つに分かれています。 最近、なにをするにもドライブCがいっぱいになりましたといわれ、 メールすら送ることが出来なかったりします。 ドライブCにはwindowsなど主な機能が入っているようですが、 使ううちに、余計なものが増えたのでしょう。 そこで、そこにいらないものは削除したいのですが、 何を消したらいいのかわかりません。 windows98なのですが、後から入るデータはどのフォルダにあるのでしょう? 怖くて消せずにいます。 何かわかれば教えてください。 お願いします。

  • Cドライブがいっぱいになってしまいました

    パソコンの残りの容量が少なくなっていて困っています。 全部で4.8ギガのパソコンですが、Cドライブは2ギガです。 インターネットともともとのIBM関係の分だけをCドライブに入れいて、普段使っている一太郎やオフィス2000はDドライブに入れていますが、Cドライブの容量が残りわずかです。圧縮をかけて、もう一つHドライブを作ったり、CのホストドライブGをつくったりもしているのですがCの容量があと150メガバイトしかありません。そのためだと思いますが、すぐにフリーズを起こしてしまいます。 スキャンや最適化は1週間に一度やって、ディスクのクリーンアップというのも毎日行っています。それでもインターネットとつなぐたびにじわりじわりと容量が減ってしまいます。 このパソコンはリースのパソコンで、次の機種に変わるのが来年の1月なのでそれまでに何とか持たせたいと思っているのですが・・・。 余分なアプリケーションも自分のわかる範囲で全部削除しました。 音楽を聴くソフトやスクリーンセーバーのソフトなども削除しました。 Dドライブはまだ余裕があるのでCからDに、うまく移す方法などあったら教えてください。(まだ1ギガ以上あいています) 使用機種はIBMのthink pad i Series です。よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量が一杯になってしまっのですが・・

    ipodのituneをPCで編集していますがCドライブ(50GB)が一杯になってしまい、 一度削除してDドライブ(320GB)にituneをインストールし直し使い始めました。 しかしどういう訳か音楽やビデオを取り込むとDドライブだけでなくCドライブにも自動的にコピーされ以前同様Cドライブが一杯になります。 Cドライブのフォルダはどうせコピーなんだから削除しても大丈夫だろうと削除した所、同期するとipod本体のデータも消えてしまいます。 調べたらCドライブとDドライブのパティションを仕切り直す方法があるとの事でしたがフリーのソフトを使うと初期化されてしまうとかでバックアップ取りきれないので断念しました。 データ残したままCドライブとDドライブの仕切り直しできる方法か、ituneのデータがDドライブの中だけでCドライブにはコピーされないように設定する方法とか何か対応策の仕方がご存知の方おられましたら是非お教えください。当方、PCに疎いので初心者向きのアドバイスお願い致します。 よろしくお願いいたします。 ちなみにOSはVISTA、Dドライプは9割の空きがあります。Cドライブはほとんどフルです。

  • Cドライブの拡張について

    NEC DIRECTで購入したVALUESTAR G タイプW(PC-GV247FAGU)を使っています。 Cドライブが117GB中112GB使っており、再セットアップで初期化してCドライブを拡張したいのですが、拡張できるサイズは最大いくつでしょうか。 セットアップ画面では最大125GBと出ましたが、カスタム設定ではもっと大きなサイズでも可能なようです。できれば300GBで設定したいのです。Dドライブはバックアップ取りました。 なおDドライブは2.7テラありまして2.59テラ空き容量があります。  ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • iPodでCドライブがいっぱいに・・・

    こんにちは。 あまりパソコンに詳しくないので、いつもこのサイトで参考にさせて いただいています。 今回も、初歩的なものかもしれませんが、教えてください!! 60GBのiPodを購入し、iPodへ曲を入れるために、 沢山のCDをiTunesでパソコンに読み込んでいます。 私のパソコンはウィンドウズXP(今年2月購入しました)で、 Cドライブに約20GB、Dドライブに60GB容量?があります。 マイドキュメント→マイミュージック→iTunesというように フォルダができていて、その中にどんどん曲を入れています。 ところが、かなりCドライブがいっぱいになってきていて、 これでは他のデータ(写真等)も入りそうにありません! Dドライブへ移し、安心して今後も曲を入れていきたいと思っているの ですが、やり方がよくわかりません。 さっき、試しにマイミューッジックのフォルダを、ドラッグして Dドライブへ移してみたのですが、そうするとiTunesの中身が からっぽになってしまいました!!(大量に入れていた曲が全部消えて いる状態に。) どうやったらDドライブに移動させることができるのでしょう?? 長々とごめんなさい・・・

  • ドライブCがいっぱい! ドライブDに移したい

    NX850Jを使っています 現在、ドライブCがいっぱいで アップデートできないなどの 不具合がでています ドライブDは 空いているので そちらにデータを移したいのですが… やりかたや、どれを移したらいいかわかりません どうか、やり方を教えてください お願いいたします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です