• 締切済み

大人ですが足し算引き算が苦手です

もう大人ですが、足し算引き算が苦手です。 一桁の計算も間違えることあり、足し算引き算は指を使わないとできないです。 暗算は全くといってできません。 計算苦手なので、物の数を数えるのも苦手です。 どのようにしたら、暗算苦手や数を数えるの苦手克服できるでしょうか? 頭の中に数字を記憶するのも苦手な方です。

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1856/7085)
回答No.2

大人ですから今更練習しても上手くなるとは思えません。 小型電卓かスマホの電卓で計算すれば良いでしょう。

回答No.1

高齢者ですか

関連するQ&A

  • 足し算引き算掛け算などの暗算などが苦手です 大人でも苦手で困っている人いますか?

    僕はいい大人して足し算引き算掛け算割り算の暗算が苦手です。2桁+2桁とか2桁-2桁とか3桁どうしの足し算引き算 また簡単な2桁と1桁の掛け算また2桁と2桁とかも割り算にしてもすごく暗算じゃ苦手です。紙に書いても2桁以上同士ならあせっていると間違う事もあります。このようにいい大人になってもすごく計算苦手な人いますか?苦手な人は仕事などでどうしてますか?電卓つかってますか?恥ずかしいのですがあせっている時は2桁たす1桁や2桁引く1桁でも間違うときがありまして。 計算苦手を早く治すにはなにかいい方法ないでしょうか?100ます計算と火薬立ちますか?パソコン使わない方法で何かよい方法ないでしょうか? また、苦手な社会人の人はいつも仕事などで計算しなければいけない時どうしてますか?教えて下さい。すごく困っています。本当にはずかしいのですが。

  • 足し算引き算の教え方

    来年小学生になります。 ダイレクトメールの中のお試しの学習をやったら面白いらしく、もっとやりたいと言うので本屋さんで何冊か買ってきました。 最初に買った3冊は、数字簡単な計算、知恵、言葉です。 これはやり終えました。 次に買ったのは七田式というのです。 これで引き算が出てきたのですが、どうも分からないようです。 今の時代、どういうふうに足し算引き算を教えているのか分からないので、 変なふうに教えて入学してから躓きの元になっても困るなと悩みだしました。 足し算は、例えば5+3なら5を頭の中に入れて、6,7,8、と指で3こ数えて8を出す・・・ 今は指を使わなくても、頭の中で数えられますが、考え方は同じです。 これも正しいのかわかりません。 引き算にいたっては、どう教えていいのか分かりません。 今は、7は4と□という問題があり、7-4=□という問題があります。 たしざんと同じく、4を頭に入れて、5,6,7だから3と言う考え方ですが、何か無理がありそうな気がします。 どんなふうに教えたらよいか。また、よい問題集などありましたら教えてください。 せっかく本人がやる気があり、楽しみに毎日1ページやっているので続けさせたほうがいいと思うのです。 よろしくお願いします

  • 足し算引き算の教え方

    来年、小学生になる息子がおります。 少しずつですが字の練習などをしているのですが 足し算・引き算が苦手でどうやって教えるのが 一番スムーズに頭の中で考えられるかアドバイス 有りましたらお願い致します。 初め、指で数える方法でやっていたら6+3などの 6を作って3を指で作るのが難しくて× ペンなど物を使って数える方法もしましたが いつまでも頭で考えられない模様・・・ よろしくお願いします!

  • 足し算や引き算ができるようになる過程

    カテ違いでしたらすみません。 このカテは、数学に興味のある方が多く見られると思ったので、こちらに 質問させていただきます。 5歳の息子が、最近、数に興味があるので、簡単な計算を教えてあげようと思い 足し算や引き算の意味を説明したり、問題だしたりしています。 「1たす2は?」と聞くと、片手の指を二本だして、もう片方で一本だして、 その数を数えて「3」と答えます。 合計で5くらいまでの足し算ならこの方式でほとんど答えられますが、 「3たす4は?」になると、もう分かりません。 それに、「1たす2」は答えられるのに、「2ひく1は?」になると、やっぱり答えられません。 自分自身はすっかりおばちゃんで、頭が固くなっているので 「1たす2くらい、何回かやったら、もう指で数えなくてもできるんじゃないのかな???」 「2こアメがあって、1こ食べたら残り何個?・・・これでも分からない??」 と、自分自身の頭の中が「?」マークでいっぱいになってしまい、困惑してしまいます。 でも、大人で同じ質問をされて、指で数えて答えを出す人はいませんよね。 私は、教育ママではないので、別に、子供が今の年齢で足し算できなくてもいいんです。 本人が興味がなければ、教えるのもやめようと思っています。 でも、足し算や引き算ができない子っていうのは、何が分かっていないからできないのか? っていうのが、単純に興味があって、すごく疑問なので質問させていただきました。 「慣れ」でしょうか?何回も何回もやったら、掛け算の暗記みたいに身についていくのでしょうか。 それとも、「数を数えられる」っていうことと、「数の概念が分かる」みたいなものは別なんでしょうか。 (だとしたら、「数の概念」というのは、どうやったら身につくものなのか??) ご教授いただけますと幸いです。

  • 分数の足し算、引き算

    高圧ガスの試験も近づいてきました。 ほとんどの問題が解けるようになりました。 最近では、分数の足し算、引き算が出来る様になりましたが、質問があります。 例えば、1/393-1/373ですが、計算方法は、下記の方法がベストでしょうか? 1÷393=0.00254452926 1÷373=0.00268096514 0.00254452926-0.00268096514=0.0001364588 1桁くらいの分数の足し算、引き算なら通分で出来ますが、桁が大きくなると、 計算機でしか計算出来ませんか?? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 暗算の悩み

    19歳の男です。 暗算が苦手で最近足し算と引き算を練習しています。 しかし、2桁までの計算なら順調にできますが3桁になると頭の中に思い浮かべている数が消えてしまいます。 例えば、242+147なら計算途中に147の4や7の部分がすぐに頭から消えてしまったりして暗算ができません。(問題が紙に書いてあって、見ながらできる状態ならば頭の中で計算できます)。 今、このような状態でも練習を続ければ頭の中に思い浮かべた数が鮮明に残るようになるんですかね? なにかいい解決策があればよろしくお願いします。

  • 足し算どうやるの?

    足し算どうやるの? 私は少しだけそろばんをやっていたので、足し算や引き算をする時、頭にそろばんが浮かんで、簡単な式なら暗算する事ができます。 なのですごく疑問なのですが、そろばんをやってなかった人って、どうやって足し算や引き算をやっているのですか? 384+1689 を、頭の中でどうしながら、答えに導くのでしょうか?

  • 足し算は早いが引き算がとてつもなく遅い人

    足し算は暗算がとっても早いが引き算がとてつもなく遅い人がいます。 小学六年の男子です。 脳内で筆算をしているようです。 暗算の速度と言うよりは 計算の方法自体の効率が悪いようです。 引き算はどう脳内で処理するのが早いでしょうか。

  • 小学1年生 足し算引き算の教え方について

    小学1年生の子供についてです。 くもん算数をやっていますが、初歩の足し算引き算でよく間違えます。 問題の5パーセントは間違えます。 2桁引く1桁が苦手なようです。 なぜできないのか、何がネックかわかりません。 皆さんはどうやって教えていますか? 兄は勉強が得意でだいぶ先まで学習してますが、弟が勉強苦手で困っています。

  • 小3算数 どの程度まで暗算でできるようにすべき?

     小学3年の算数では,簡単な計算は暗算でできるようにしましょうとあります。そこで質問です。  あなたは,どの程度の計算まで暗算でできるようにすべきだと思いますか,足し算,引き算,掛け算,割り算の順にお願いいたします。  私の考えは次のとおりです。 【足し算】(2桁)+(2桁)【引き算】引く数・答えとも2桁 【掛け算】(2桁)×(1桁)で答えが100以下【割り算】(2桁または100)÷(1桁)で商が2桁