• 締切済み

暗算の悩み

19歳の男です。 暗算が苦手で最近足し算と引き算を練習しています。 しかし、2桁までの計算なら順調にできますが3桁になると頭の中に思い浮かべている数が消えてしまいます。 例えば、242+147なら計算途中に147の4や7の部分がすぐに頭から消えてしまったりして暗算ができません。(問題が紙に書いてあって、見ながらできる状態ならば頭の中で計算できます)。 今、このような状態でも練習を続ければ頭の中に思い浮かべた数が鮮明に残るようになるんですかね? なにかいい解決策があればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ateacher
  • ベストアンサー率68% (11/16)
回答No.4

珠算指導者です。 一般的に、珠算式暗算の中で一番難しいのが見取暗算です。 全部の数字が見えていてそれをそろばん珠のイメージ変換して 計算します。その読むとき音声変換(黙読に近い状態)してから イメージ作りなので難しくなります。 読上暗算は、同じ程度の問題ならば音声部分が省かれるので 少し難易度が易しくやります。 フラッシュ暗算は、見取暗算より簡単ですが 数字を音声変換してから計算するレベルだと 競技大会レベルは厳しいと思います。 ただゆっくり2つの数字ぐらいだったら 大変役に立つ練習になります。 いろいろのサイト(珠算関係)でフラッシュ暗算・読上暗算の チャレンジコーナーがあります。 2桁の5口以上答えが正解できるようになったら 3桁の2口からチャレンジしてみてください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/101iwasaki/
  • naclav
  • ベストアンサー率48% (237/484)
回答No.3

頭の中に一度に思い浮かべていられる情報量は 「ワーキングメモリ」といって、訓練してもあまり増えないそうです。 頭の良い人でも7項目くらいが限界らしいです。 なので、頭の中から消えにくくするには 「思い浮かべ方を変える」か 「消える前に計算を済ませる」のが有効なのだと思います。 「思い浮かべ方を変える」のは、例えば 242を「にー、よん、にー」と3つの言葉で思い浮かべるのではなく 「242」という1枚の絵で思い浮かべる、とかです。 そろばんができる人が暗算も得意なのは 頭の中に思い浮かべたそろばんで計算ができるからだと思います。 また、人によっては「242」と覚えるより「240と2」と覚えたり、 「147」と覚えるより「150-3」と覚えたりする方が楽だったりします。 「消える前に計算を済ませる」のは、「早く計算する」ほかに、 「思い浮かべてないといけない情報量がこれ以上増えないようにする」 のも大事だと思います。 例えば、筆算だと下の桁から計算しますが、暗算でそうすると 「今思い浮かべている数の順番を、あとで逆にする」という事を 覚えていなければいけなくなって混乱した経験があります。 というか、2ケタまで暗算できれば十分だと思います。

skyfog
質問者

お礼

ありがとうございます。 いただいたアドバイスを生かし工夫していきたいと思います。

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.2

お邪魔します。もと代数学の非常勤です。 別に暗算する必要があるのでしょうか? まずそこがはっきりしていませんよ? 算盤(そろばん)が優れているのは確かですが、万能ではないのも確かです。  #√ の計算や、三乗根など、σ(・・*)たちに掛かると、簡単に勝てたりします。 例に挙がっている、242+147ですか? うん、筆算の暗算をしようとしているのかもしれませんね。  #頭の中に筆算の絵を作ってしまう>< 暗算ってそんなものじゃないんです。(そろばんではないよ) 1の位から足したりしてませんか? そんなことする必要もないんです。 極端な話し、242+147= 200+100 + 40+40 + 2+7 とやってもいいんですよ? 繰り返しですが、無理に暗算するより、計算は正確さが一番大事です。 だからって、電卓に頼るのではなく、紙と鉛筆を持ち歩く! くらいでいいと思いますよ。 ついでなので、242-147 でもやりますか。 σ(・・*)はよくこの方法を取ります。  #関孝和(和算)の方法とも言われるのかな? 200-100 + 40-40 + 2-7 =100 + (-5) =95 おそらく、一目でしょう。書いている最中には解けてます。 そんなものです。向き不向きがありますからね。 どうしても短期記憶に優れている方が、暗算も強いでしょうし。  σ(・・*)はそれほどでもないのよ^^; このくらいはわけないってだけ。 何も暗算にこだわる必要はないよ! 特にそれだけ! 暗算がうまくなるコツ? もう書いています。 筆算と同じ方法は取らないこと! (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=)

skyfog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに正確性が大事ですね  やり方のアドバイスを生かしたい思います。

  • kei_su
  • ベストアンサー率33% (35/106)
回答No.1

やっぱりそろばん方式の暗算でしょう。 数がイメージで表せるのがそろばんの一番の強みですね。

skyfog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供のころそろばんを習っとけばよかったと最近強く思います(笑)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう