• ベストアンサー

印象に残った ラストシーンの映画はありましたか?

citytombiの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.12

沢山あります。どれにしようかな・・・ 絞り込んで「街の灯」「脱走特急」「激突」「旅情」「泥の河」。 さらに絞り込んで「旅情」にします。 ローマを舞台にした映画は「ローマの休日」があまりにも有名ですが、この「旅情」もなかなか好きです。 観光に訪れたハイミス(キャサリン・ヘップバーン)と骨董店主(ロッサノ・ブラッツィ)の淡い出会いと別れですが、ラストシーンでは列車の彼女に花を渡すべく彼がホームをかけていきますが、渡す寸前で列車は行ってしまいます。 ホームの端から彼は花を高く揚げ、彼女は窓から手を振る・・・ このラストシーンが、何かを暗示します。 彼女はまた絶対にやってくるでしょう。 そしてその時まで、彼は待ち続けるでしょう。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはcitytombiさん 朝は早いものですから このような時間から俺を書いております citytombiさんの 回答があれば おそらく「 脱走 特急」かな そう思っておりましたが まあ当たらずとも遠からずでしょう 「 脱走特急」も 切ないラストでした 脱走を題材にした映画は多いと思うのですが 私はあの映画が一番好きです citytombiさんも 同じかな? そう思っておりますが ついでですから「 激突」の ことも少し この映画のこともcitytombiさんとは 何度かお話しさせて頂いておりますが 新宿西口の 小さな映画館で観ました 今のビックカメラの看板がある あの辺りでしたが 今はもちろんもうなくなっております 通りを挟んで 向かい側が 昔の「 小便 横丁」でしたから 映画を見終わって ビールを一杯が私の定番でした 面白い映画でした 最後まで 運転手の顔が見えない 恐怖! ラストは 崖から落ちていくのでしたか? これも以前にお話ししたと思いますが あの映画が スピルバーグの初監督作品と知り なるほどと思ったものです 「 旅情」ですか? 今でしたら私はもうあのような英語は無理でしょうね 若い時は何でも見ておりましたから もう若くはない独身女性が 旅の途中で ひと夏の恋に胸をときめかす 実に キャサリン・ ヘプバーンらしい映画でした ロッサノ・ ブラッツィは 確か骨董屋の店主でしたか? 列車の別れという映画は多いですね 「 昼下がりの情事」 などを思い出します 尤も 見送るのは オードリー・ ヘプバーンで 見送られるのは ゲイリー・ クーパーでしたが ただあの映画が嬉しいのは クーパーが オードリーを抱きしめる 良いラストでした 「 旅情」に 話を戻せば 彼女はまたきっと訪れるでしょう そして彼もまた待っているはずなのです citytombiさん 私もそう思います いつも回答頂き感謝しております ありがとうございました

関連するQ&A

  • ラストシーンの素敵な映画

    「ショーシャンク・リデンプション」のラストシーンはとても 印象に残っています。 「ローマの休日」のエンディング・シーンも大好きです。 ラストシーンの素敵な映画をおしえてください。

  • ラストシーンしか思い出せないのですが、この映画のタイトルを教えてください

    ある映画のラストシーンが印象的だったのですが、子供のころに見たのでタイトルが思い出せません。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 ・洋画です ・かなり古いです ・ラストシーン(もしくは終わりの方?)で、若いカップルが草原のような所で車に乗り込みます。すると周りからマシンガンを持った男たちが複数人現れ、その車を撃ちまくります。車はボロボロになり、多分中の男女も死んだのだと思います。 草原で車に乗り込んだのか、車で走ってきて草原に来たのかがちょっと曖昧です。 こんな少ない情報でも分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 映画で印象に残ったキス・シーンは?

    タイトル通りです。 映画で印象に残ったキス・シーンを教えてください。 私は 「恋におちて」で、デ・ニーロが電車の中をえらい勢いで歩いて行き メリル・ストリープにキスしたシーン。 「12モンキーズ」で、ブルース・ウィルスが、ようやく打ち解けてきた女性と 別れ際に、ぎこちなくしたキス・シーン。 「マカロニ」で、ジャック・レモンが、昔の恋人の家に行き 出て来た恋人の娘が、あまりに似ていた為、思わずキスしたシーン等です。

  • フェラシーンのある映画

    フェラチオするシーンがある映画。(おもに邦画) 邦画も洋画も知ってる方は両方お答えください。

  • 映画 セブンのラストシーンについて

    初めて質問します。映画セブンのラストシーン、 私が昔、テレビで観たラストでは、ミルズ演じるブラピが廃人のように街を歩いているシーンなのですが、ブルーレイで久しぶりに観たら、そのシーンが特典映像にも入っておらず、ネットにも記載がないのです。記憶違いとは考えにくいくらい衝撃的なシーンだったので、他にも同じように記憶している方はいませんか?

  • 肉体的にかなり痛そうだな、と思うシーンのある映画

    洋画でも邦画でもアニメでもいいです。とにかく生々しくて、痛そうなシーンのある映画をお願いします。 ※リンクをつけて下さるとありがたいです。

  • 映画のラストシーン

    ずいぶんと前に見た映画なのですが、未だにラストシンーンが思い出されます でも、ラストシーンだけなのです タイトルも内容も思い出せないのです ラストシーンの情景はこうです 「雨は降っていないが雷鳴とどろく草原。その中へ飛び出そうとしている少年(おそらく主人公)を必死で押しとどめる(恐らく)姉。 だが、ついに姉の静止を振り切って駆け出す少年 危険なほどに雷鳴が轟き、至る所に落雷が降り注ぐ。 恐怖していたはずの少年は草原の中を歓喜の表情で走り続ける そして、突如少年の姿が霞みはじめやがて雷鳴の草原の中に消えていく」 設定では本篇の中で少年は雷を怖がっていたにも関わらず、雷鳴の度に呼ばれていると言っていたように思います 姉(家族も?)そんな事はあり得ないと言っていたと思います ラストシーンで少年と姉が居たのは納屋か自宅かです。 もう一つ、少年は極度の帯電体質だったような気がします その他の部分は全く思い出せません ラストシーンだけがひどく心に残っています 内容も面白かったのかつまらなかったのかすら思い出せません おそらく20~30年前のアメリカの作品だと思われます どなたか心当たりのある方、どうか教えて下さい。

  • 1シーンだけ見た映画

    子どもの頃、1シーンだけテレビで見た映画なんですが、あれはなんだっただろうかとふと気になりました。 洋画です。 見たのは男性が魚?に腹を食い破られるシーンだったと思います。 当時の自分にはかなり衝撃的な場面でした。 わかる方はいらっしゃいませんか。 あと、簡単にあらすじを教えてくださるとうれしいです。

  • この映画はなんでしょうか?

    あまりに昔に観たので、かなりあやふやなのですが たぶん日本映画だったと思います。 唯一覚えているのがラストシーンなのですが… ・アパートに住んでいる男のところに、(たぶん)親友(男)がきて (何日かいたのでしょうか?)その男のアパートで親友が死んでしまう。 その親友の遺体を、男はお風呂に入れて体を洗ってやる。 そのあと、その親友の遺体を毛布などで包んでドラム缶に入れて海に流す… だったと思います。 私が小学生のときに、たぶん夕方くらいにやっていて観たと記憶しているんですが… とにかくこのラストシーンがすごく印象に残っています。(小学生にはちょっと衝撃) とても情報が少なくて申し訳無いのですが、心当たりのある方、教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • チャック・ノリス主演の映画で、ラストシーンが印象的だったこの映画を知っ

    チャック・ノリス主演の映画で、ラストシーンが印象的だったこの映画を知ってる方はいらっしゃいませんか? ノリスと敵の親玉との一騎打ちで、お互いバイクにまたがったまま、睨む・アクセル吹かす・睨む・アクセル吹かすを何度もくり返してたら、突然敵の親玉が爆死するような内容だったと思います。 記憶が古過ぎて間違ってるかもしれませんが、誰かわかる方。