• ベストアンサー

印象に残った ラストシーンの映画はありましたか?

5mm2の回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.22

カメさん、こんにちは。 少し思い出したので再三失礼します。 その前に、「旅情」でトンビさんもカメさんも、ヘップバーンがまたいつかヴェニスに戻ると仰っていたのが意外でした。 僕はまずそれは無いと思います。 彼女のヴェニスの恋は、あれで終わったんです。 若し来ることがあれば、夫と二人か子供も連れてでしょう。 女性陣の意見も聞いてみたいですね。 ショッキングなラストとしては、ロマンポランスキーの「吸血鬼」があります。 以下、全て結果まで有ります。 女性はあのシャロンテートで、吸血鬼から彼女を救って一緒に逃げる時、ポランスキーの後ろから首筋に尖った牙でがぶりと。 彼女も感染してたんですね。 同じくポランスキーの「ローズ」マリーの赤ちゃん」。 女優は忘れましたが、悪魔の子供を妊娠したと夢のようなことを言って恐怖におののく時間を続けますが、実際腹が膨れてきて産気づき、ベッドで子供を産みます。 産婆がそれを見てキャーと悲鳴を上げますが、母親は真っ黒で怖い姿の赤ちゃんを見て、我が子に愛情が湧いたのか腕にしっかり抱きしめます。 もう一つは「ドクターモローの島」 男(マイケル・ヨーク)が漂流し着いた島には博士(バート・ランカスター)と美人の女中がいて、何か怪しい実験をしています。 それは野獣を人間にする実験で、恐怖を感じた男は女中を救って島をボートで離れます。 途中で、ふと女中を見ると、半分野獣に変わって、目から涙を流す彼女の姿が。 もう一つ思い出しました。 キャンディスバーゲンの「魚の出てきた日」 ストーリーは殆ど忘れましたが、確か海に落とした放射能の強い物質を奪い合うサスペンスものだったと思います。 最終的に、その物質を落としたことで、海水浴を楽しんでる海に、沢山の魚がプカプカと浮かんでくるというラストで、福島の原発事故を予言してるような映画でした。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは5mm2さん 申し訳ありません 締め切ってから回答をいただいていることに気がつきました citytombiさんとの「 旅情」の 話ですか?アハハハ 仰るよに あの映画には二つの結末が考えられます 一つはcitytombiさんの 結末です もう一つは5mm2さんの 言われる結末 ひと夏の思い出として キャサリンはそれを大事に 残りの人生を生きていくのかもしれません あるいは 再びのということも考えられなくもありません 仰るように 私も女性の意見を聞いてみたいところです(笑) ただ私が思いますに 女性は恋愛に関して 割り切りが早いような気がしますね 男はその点 未練がましいと言うか いつまでも引きずる まあそれだけ 男の方が情が 深いということでしょうか? ポランスキーの「 吸血鬼」? 正直もうよく覚えておりません ただ「 シャロンテート 事件」が記憶にあります 「 ローズマリーの赤ちゃん」も 同様です 確か 主演はミア・ ファローでしたか? 「 ドクターモローの島」 これもまた古くて懐かしい映画ですねえ おそらく我々世代の人間でなければ知らない映画でしょう 5mm2さんも 音楽から映画と 守備範囲が広いこと キャンディス・ バーゲン 「 魚の出た日」 映画館で観た ように思います 内容はほとんど忘れておりますが 当時の彼女の あの映画のポスターはよく覚えております 不思議なものですね 確か空を見上げる横顔であったように思います キャサリンヘプバーンと グレースケリーを 足して2で割ったような女優でしたが 残念なことに 女優として大成できなかった 私は好きな女優であっただけに残念ですね もう随分前ですが サンドラ・ ブロックの映画に 共演で出ておりましたが ああ バーゲンはまだ元気なのか? 何やら感慨深いものがありました ありがとうございました またそのうちに

関連するQ&A

  • ラストシーンの素敵な映画

    「ショーシャンク・リデンプション」のラストシーンはとても 印象に残っています。 「ローマの休日」のエンディング・シーンも大好きです。 ラストシーンの素敵な映画をおしえてください。

  • ラストシーンしか思い出せないのですが、この映画のタイトルを教えてください

    ある映画のラストシーンが印象的だったのですが、子供のころに見たのでタイトルが思い出せません。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 ・洋画です ・かなり古いです ・ラストシーン(もしくは終わりの方?)で、若いカップルが草原のような所で車に乗り込みます。すると周りからマシンガンを持った男たちが複数人現れ、その車を撃ちまくります。車はボロボロになり、多分中の男女も死んだのだと思います。 草原で車に乗り込んだのか、車で走ってきて草原に来たのかがちょっと曖昧です。 こんな少ない情報でも分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 映画で印象に残ったキス・シーンは?

    タイトル通りです。 映画で印象に残ったキス・シーンを教えてください。 私は 「恋におちて」で、デ・ニーロが電車の中をえらい勢いで歩いて行き メリル・ストリープにキスしたシーン。 「12モンキーズ」で、ブルース・ウィルスが、ようやく打ち解けてきた女性と 別れ際に、ぎこちなくしたキス・シーン。 「マカロニ」で、ジャック・レモンが、昔の恋人の家に行き 出て来た恋人の娘が、あまりに似ていた為、思わずキスしたシーン等です。

  • フェラシーンのある映画

    フェラチオするシーンがある映画。(おもに邦画) 邦画も洋画も知ってる方は両方お答えください。

  • 映画 セブンのラストシーンについて

    初めて質問します。映画セブンのラストシーン、 私が昔、テレビで観たラストでは、ミルズ演じるブラピが廃人のように街を歩いているシーンなのですが、ブルーレイで久しぶりに観たら、そのシーンが特典映像にも入っておらず、ネットにも記載がないのです。記憶違いとは考えにくいくらい衝撃的なシーンだったので、他にも同じように記憶している方はいませんか?

  • 肉体的にかなり痛そうだな、と思うシーンのある映画

    洋画でも邦画でもアニメでもいいです。とにかく生々しくて、痛そうなシーンのある映画をお願いします。 ※リンクをつけて下さるとありがたいです。

  • 映画のラストシーン

    ずいぶんと前に見た映画なのですが、未だにラストシンーンが思い出されます でも、ラストシーンだけなのです タイトルも内容も思い出せないのです ラストシーンの情景はこうです 「雨は降っていないが雷鳴とどろく草原。その中へ飛び出そうとしている少年(おそらく主人公)を必死で押しとどめる(恐らく)姉。 だが、ついに姉の静止を振り切って駆け出す少年 危険なほどに雷鳴が轟き、至る所に落雷が降り注ぐ。 恐怖していたはずの少年は草原の中を歓喜の表情で走り続ける そして、突如少年の姿が霞みはじめやがて雷鳴の草原の中に消えていく」 設定では本篇の中で少年は雷を怖がっていたにも関わらず、雷鳴の度に呼ばれていると言っていたように思います 姉(家族も?)そんな事はあり得ないと言っていたと思います ラストシーンで少年と姉が居たのは納屋か自宅かです。 もう一つ、少年は極度の帯電体質だったような気がします その他の部分は全く思い出せません ラストシーンだけがひどく心に残っています 内容も面白かったのかつまらなかったのかすら思い出せません おそらく20~30年前のアメリカの作品だと思われます どなたか心当たりのある方、どうか教えて下さい。

  • 1シーンだけ見た映画

    子どもの頃、1シーンだけテレビで見た映画なんですが、あれはなんだっただろうかとふと気になりました。 洋画です。 見たのは男性が魚?に腹を食い破られるシーンだったと思います。 当時の自分にはかなり衝撃的な場面でした。 わかる方はいらっしゃいませんか。 あと、簡単にあらすじを教えてくださるとうれしいです。

  • この映画はなんでしょうか?

    あまりに昔に観たので、かなりあやふやなのですが たぶん日本映画だったと思います。 唯一覚えているのがラストシーンなのですが… ・アパートに住んでいる男のところに、(たぶん)親友(男)がきて (何日かいたのでしょうか?)その男のアパートで親友が死んでしまう。 その親友の遺体を、男はお風呂に入れて体を洗ってやる。 そのあと、その親友の遺体を毛布などで包んでドラム缶に入れて海に流す… だったと思います。 私が小学生のときに、たぶん夕方くらいにやっていて観たと記憶しているんですが… とにかくこのラストシーンがすごく印象に残っています。(小学生にはちょっと衝撃) とても情報が少なくて申し訳無いのですが、心当たりのある方、教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • チャック・ノリス主演の映画で、ラストシーンが印象的だったこの映画を知っ

    チャック・ノリス主演の映画で、ラストシーンが印象的だったこの映画を知ってる方はいらっしゃいませんか? ノリスと敵の親玉との一騎打ちで、お互いバイクにまたがったまま、睨む・アクセル吹かす・睨む・アクセル吹かすを何度もくり返してたら、突然敵の親玉が爆死するような内容だったと思います。 記憶が古過ぎて間違ってるかもしれませんが、誰かわかる方。