• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トラックボールのメリットは)

トラックボールのメリットは

spica09の回答

  • ベストアンサー
  • spica09
  • ベストアンサー率32% (112/344)
回答No.4

私はもう10年以上使っていますが、最大のメリットは、本体を動かさなくていいので、チェアの肘掛けに固定して使えるところですかね。

1wkd
質問者

お礼

チェアの肘掛けに・・・・・・・ すごい、私にとってはすごく新しい発想ですw 参考になりました

関連するQ&A

  • トラックボールマウスとは?

    検索してトラックボールマウスについては把握できたのですが、下記URLのマウスはトラックボールのみなのでしょうか? 普通のマウスの様にマウス自体を動かして操作する事は出来ないのでしょうか? もしくはトラックボールと通常のマウス操作の併用ができるという事ですか? 初心者的な質問で申し訳ございませんが、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。 http://kakaku.com/item/K0000154207/

  • お勧めのトラックボールは??

    今は普通のマウスを使っているのですが、トラックボールの方がいいとの事なので、トラックボールにしようと思います。 調べた所、使い勝手、耐久性が非常に悪い物も多いようなので、質問させていただきます。 人差し指用のトラックボールで皆様のおすすめの物はなんでしょうか??

  • 経験者に問う!良かったトラックボールマウスはどっち

    トラックボールマウスのトラックボールがセンターにあるやつと、サイドにあるやつがありますが、どちらが使いやすかったですか? 普通のマウスは手首が疲れるから、トラックボールマウスが欲しくなってきました。 大きくわけて上記の2種類がありますが、左右どちらの手でも使えそうな、センターにボールがあるやつが良いかなと思ってますが、 実際に使ったことがある方、どんな欠点がありましたか? 両タイプを使ったことがある方の回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • マウス、トラックボールについて教えてください

     パソコン初心者です。過去の回答では 分からなかったので教えていただきたいのですが、 (1) マウスに光学式と言うのがあるようですが具体的にどういった利点が あるのでしょうか? (2) ヤフオクを見ているとトラックボールと言うのを見つけました。 僕はインターネットぐらいしかしないしヤフオクで気になる物を探すと 言うのが主なんですが、過去の回答を見ているとトラックボールは 使っていてかなり楽だという意見がかなりあるようなんですが実際に 普通のマウスと比べて使用感、細かな動きなどはどうなんでしょうか?  トラックボールの中にはマウスのように机の上などに置くタイプではなく 小さいタイプの物で手に持って操作する物がヤフオクで出品されている様ですが これについても教えてください。  よろしくお願いします。

  • トラックボールは繊細な操作可能か?

    トラックボールか普通のマウスでは、どちらが繊細な操作できますか? 3dソフトで使います。

  • トラックボールの電源

    お詳しい方どうぞよろしくお願いします。 トラックボール(無線マウス)を使っています。 毎回、マウス側の電源をオフにするのが普通ですか?ついついそのまま作業を終わらせてしまい、オンのまま終わらせてしまいます。 そのせいだと思うのですが、4か月くらいで電池切れ、交換しています。 普通でしょうか?

  • トラックボール式のマウスを買ったのですが、2回連続

    トラックボール式のマウスを買ったのですが、2回連続で初期不良を引いてしまい、痛い目を見てしまいました… トラックボール式のマウスって普通のマウスを比べると、壊れやすい、初期不良が多い、といった問題が多いですか? ボールの滑らかさもピンキリみたいですし、高いのを買えばいい物に当たるって訳でもないのでしょうか…

  • マウス&トラックボールを同時に使える設定変更したい

    会社で色々な作業をPCでしています。 彩画の際にはトラックボールが ファイルの移動・コピペなどはマウスが 便利なんで・・・     (^▽^;)(自分だけの経験より) そこで、ひとつのPCに(インテリ)マウスとトラックボールを 切換器なども無く、常時繋げて作業をしたいのです。 どのようにすればよいのかアドバイスが欲しいです。 (普通に繋げて、できるのかも確認していません。無駄金を叩きたくないのです。) 現在使用しているOSはWIN2000ですが 98系・XPでも可能かも気になります。 宜しく御願致します。

  • Microsoftのトラックボールのソフトが起動しません!

    トラックボールがほしくて、結局、店に在庫のあったMicrosoftのTrackBall Explorerを買いました。 これに付属のIntelliPoint4.11というソフトをインストールし、何事もなく完了するのですが、起動させると、しばらく時間がかかり(25秒くらい)、普通の「マウスのプロパティ」が開きます。 IntelliPointを起動するにはどうしたらよいのでしょう? どなたか助けて下さい。(T_T) ノートPCでIBMのA22m、OSはwindows2000です。 TrackBallはPS/2に付けています。 トラックポイントは、「コントロールパネル」の「ThinkPadの機能設定」から「使用しない」にしています。

  • クリクリボール付きのノートPCはありますか?

    昔、ノートPCで、マウスポインターをマウスを使わないで操作するものとして、トラックボールをキーボードの中とかすぐ脇に埋め込んでいるモデルがありましたが、今もあるでしょうか?? (昔は、クリクリボールっていう愛称でしたよね) 私のおばさんは身体障害者で、手がほとんど使えないのですが、パソコンを覚えたいと努力しています。普通のマウスは動かすことができないため、今までは、トラックボールが上に出ていて、ボールを手のひらで操作するマウスを使用していました。 ( こんなものです↓ ) https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=26760 このたび、施設入所になり、デスクトップパソコンは持ち込めず、ノートPCを新規購入することになりました。 ベッドの上でパソコンを操作するので、マウスなしでも操作できる方がいいのです。 また、力加減がうまく出来ないため、マウスパッドでのポインタ操作も困難だろうと思われます。 トラックボール内蔵のノートPCをご存知でしたら、教えてください。 Win VISTAになってから購入したいと思います。 よろしくお願いします。