給与振込額の経理処理について

このQ&Aのポイント
  • 給与振込額の経理処理についての要約文です。
  • 早めの回答お願い申し上げます。前回質問したことの続きです。
  • 経理処理の方法として、給与から源泉税を差し引いた金額を本人に振り込むのではなく、一部を旅行積立口座に振り込むという処理方法が問題ないかについてのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与振込額の経理処理について

早めの回答お願い申し上げます。 前回質問したことの続きです。 すみません、前回質問への補足です。 わかってきました。 良い悪いは別として、以下の方法により旅行積立を処理してます。 借方 給与10万 貸方 源泉税2万 貸方 普通預金 8万 以上の処理で帳簿上は本人へ8万預金で支払ったことになってバランスシートは合います。 実際は本人への支給は旅行積立の1万を引いた7万を普通預金から振替しており、残りの1万は本人へは振り込まず、旅行積立口座へ振込しておりました。 ですので、本人から1万徴収してますが、帳簿上に上げずに会計上、見えないところで1万を本人から徴収して旅行積立口座へ回しているということです。 当方人は30年続く社会福祉法人ですのできちんと就業規則で旅行積立を給与控除することを協定を結んでいることと思います。 であれば、上記のような、帳簿上は8万が法人の普通預金口座から落ちて、その落ちた8万の内訳が、本人への振り込み口座へは7万を振り込んで、残り1万を法人の旅行積立口座へ振込むという処理は成立しますよね? すみません、表現が変かもしれませんが、アドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • munorabu
  • ベストアンサー率55% (617/1107)
回答No.1

》残り1万を法人の旅行積立口座へ振込むという処理は成立しますよね? 旅行積立口座は法人名義ですか? それとも個人名義ですか? 法人名義であるなら給与として8万円を普通預金から支払処理した後、従業員預り金として法人名義の口座に預け入れる仕訳処理が必要です。 個人名義であるなら表面上は法人関与がありませんから、8万円支払の仕訳処理のみで終わりです。

関連するQ&A

  • 給与支給時の控除仕訳について

    早めの回答お願いします。 社会福祉法人で経理担当です。ここに入ってこれまでの経理方法と何かと違うクセのある会計で混乱しながら経理をしてます。 一つ疑問というか、心底納得してないですが言われるがままに処理している仕分があります。私の考えすぎのところがあって理解できてないことだけの話と思いますがアドバイスなりご意見をよろしくお願いします。 例として以下の給与支給時の仕訳です。 Aさんに 借方 給与10万 貸方 預り金(源泉税)2万        貸方 普通預金 7万←(本人口座振込額) 尚、旅行積立1万を給与天引きしてます。 上記旅行積立1万は会計伝票は起こさずに1万を引いて預り、そのまま伝票を切らずに法人の普通預金から積立口座へ資金移動をしていますので、普通預金は一万無くなってます。 私のこれまでの経験上、この旅行積立の一万を一旦、会計伝票を仮受金で起こして、積立口座へ送る時に仮受金が普通預金と共に一万落ちて無くなるという考えがこびりついていて、この伝票をスルーして実際の普通預金だけ一万減らして積み立てる方法がなかなか納得いきません。 借方の給与が費用として10万立っていて、貸方は負債部門の預り金2万と資産部門の普通預金7万が落ちて 残りの貸方に一万あるのを、伝票起こさずに1万減らしてバランスシートとかは合ってくるものでしょうか? 考えてたら、余計にわからなくなってきてしまいました。簡単に考えたら良いとは存じますが、どなたか簡単に理解できる説明を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 個人的に給与として振込をしたい

    個人的に給与として振込できますか? 特別法人口座ではない個人口座から自分以外の人の口座に振込するときに (給与) という形で振込したいのですが、特別に法人口座でもないのに、そういっ た振込は可能でしょうか?

  • 法人成後の最初の従業員給与支払いについて

    4月10日より個人事業主から法人成りしました。 その際に、売掛金2,000,000円を役員借入金として資産移行しております。 4月15日に法人口座へ売掛金2,000,000円の入金がされていることを確認。 4月20日に法人口座へ入金された売掛金を元に3月勤務分の給与として、社員に500,000円給与(源泉徴収7,060円含む)を支払いました。 因みに給与は法人・個人事業主時代共に、月末締めの翌月20日支払となっております。 本日、個人事業主時代の給与は個人事業主として支払い、源泉徴収票を作成するべきと知りましたが、既に法人の口座から個人事業主時代の給与(3月労働分)を支払っている状態です。 お恥ずかしいことですが、当然ながら4月9日までの給与を個人事業主として支払い、源泉徴収票を作成すべき事も失念しております。 この場合、経理処理としてどのように処理したら宜しいのでしょうか。 法人としては (借方)役員貸付金 500,000 (貸方)普通預金 500,000 個人事業主としては (借方)給与 500,000 (貸方)役員貸付金 492,940 預り金 7,060 としたら宜しいのでしょうか? 全く知識がない中で法人成りして色々と混乱しております。どの様に処理したら良いのかご教授お願いします。

  • 給与支給時に控除額のみあるの時の仕訳

    早めの回答お願い申し上げます。 社会福祉法人での経理処理で続けて失礼いたします。 給与支給時の仕訳で、ある方が支給額は無く、控除額が健保、厚生年金が2万と源泉税が3万と財形預金が1万の計6万円が控除額で上がってきた時の仕訳を教えてください。 控除だけで支給額はないときです。 1️⃣借方 立替金 /貸方 普通預金 6万 とりあえず上記のみで支給時は良いでしょうか? そして本人から振り込みがあったときに 2️⃣借方 普通預金 / 貸方 立替金 6万 しかし、健保、厚生年金が2万と源泉税が3万と財形預金が1万が預り金として残らないですよね? 預り金として年金事務や税務署へ納付するときにどうしたら良いですか? アドバイスのほどよろしくお願い申し上げます。

  • 経理処理について

    実際の請求額より多く振り込みをしてしまい、 先方より超過分が当社の銀行口座に振り込みが ありましたが処理方法が分かりません。 帳簿上どのように処理したらよいか分かる方 ご指導ください。  宜しくお願い致します。

  • 未成年の給与振込について

    通常、給与振込は、本人名義の口座に振込みを行っています。 今月給与振込の口座エラーが出て、アルバイト1名が親の口座を伝えていたことが分かったため、そのアルバイトスタッフに、本人名義の口座でなければ振込みが出来ない事を伝えました。 そのスタッフの親から『未成年だから、親の口座に振り込んでください』と連絡がきて、本人名義の口座にしか振り込めないと説明しましたが、それでも『親の口座に~』と言われた為、現金支給にして本人に取りにきていただくということもできますが?と伝えたところ、取りに行くのは遠いので行きたくないと言われました。 『親の口座へ給与を支払えないのなら、もう給料はいりません。』と、言われてしまったのですが、この場合、どう対処するのがベストでしょうか。

  • 給与振込について

    社会人1年目の新人です。 会社指定の給与振込口座(A銀行)と、決済用口座(B銀行)、および貯蓄用口座(C銀行)を区別しようと思い、給与振り込みを分割指定しようと思ってます。 具体的には、B銀行口座に10万、C銀行口座に3万、残りをA銀行口座という感じです。 この場合、A→B、A→Cという振込がなされ、それぞれ振込手数料が取られてしまうのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

  • 給与の振込口座について(三菱東京UFJ

    こんにちわ 入社が決まりまして、その際に給与を振り込む口座を伝えるのですが、 わからないことがあります。 前職に就く時は、その会社が指定した支店で口座(三菱東京UFJ)を開いて欲しいとのことで開き、そこに給与が振り込まれていました。 今回の会社は、特に指定がないみたいなので、今持っている口座(前職の口座とは違う三菱東京UFJ銀行)を振込口座にしようと思っています。 わからないことは、前職で使っていた通帳を見ると普通預金の横に分離課税とかかれています。 今度に使おうと思っている口座の通帳には普通預金だけです。 ・普通預金とだけ書かれている通帳を給与振込口座に使用しても問題ないでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 主人の給与振込口座から、自動積み立てをしようと思っているのですが、手続

    主人の給与振込口座から、自動積み立てをしようと思っているのですが、手続きする場合、主人本人じゃないと、ダメなのでしょうか?妻ではできないのでしょうか?

  • 給与振込み口座で積立預金を申し込む際に必要なもの

    毎月 給与が振り込まれる口座で、自動積立預金を申し込みたいのですが その際に必要なものは、どういったものでしょうか?? 口座番号がわかっていれば 印鑑と本人確認書類だけで申し込めますか? それとも、カードや通帳も必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう