• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が病気の女友達の添い寝をする)

彼が病気の女友達の添い寝をするについて

MACHSHAKEの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

単純に浮気してるだけじゃん。

7924200
質問者

お礼

私も、まずそう思ってしまいました。

関連するQ&A

  • 彼が脳腫瘍で余命一年、米国の脳腫瘍の治療

    脳腫瘍のこと について、お聞きしたいので、ここに投稿します。 脳腫瘍で、 ”余命1年” というのは、どの種の脳腫瘍?の可能性?があるか、 箇条書きで、並べて教えてほしいです。 あと、アメリカの、脳腫瘍の治療についても、、 詳しいかた、いらっしゃったら、お願いします。 ********** アメリカ人の遠距離の彼がいます。 彼が、脳腫瘍の疑いがあると言われていました。 そこから、1ヶ月、とてもひどい扱いを受けていました。 私は、彼は人格障害なのか?と疑うほど、性格がかわってました。 私は、心が壊れて、ボロボロになって、別れを言いました。 彼は納得したのですが、その1ヶ月あとくらいまで、 また、意味不明のメールがきたり、いろいろありました・・ 実は彼は、余命宣告されていたことを私に告げました。 だから、私を遠ざけることをしていたことを聞きました。 余命1年ほど、で、本人、そんなに短いと思っていなかったそうで、 本人もつらくて、私にひどい対応をしてきたみたいで・・。 それでも、ひどい扱い?で、何で、なんで、って、 本当に、聞いたときに、悲しくなりました。 まだ、混乱してます。 余命宣告、が、ショックすぎて・・ 私は (私は、PTSDがあって(愛する人を失った経験) で、最近彼と一旦別れたとき、ひどい発作でした。 私自身も状況がせっぱつまってました。 1ヶ月の閒があった間に、ましになってきていましたが、 ちょっと、こわくて、聞けないという理由です。 すいません、私情で・・・。) 本人に、とても、病状と、病名の詳しい内容を、 まだ深くは聞けません・・・。 泣きじゃくってしまい、今、やっと正気になってます。 どっちにしても、本人に詳しいこと、 聞かないといけないですが・・・ (ご家族に直接電話ができないもので) 聞くのが怖いです。 それに、電話口で、泣きじゃくりたくないです。 とりあえず、彼に、もう一度、 電話するまえに、 脳腫瘍のことについて、余命1年、というのは、 どの種の脳腫瘍?の可能性があるか、 詳しいかた、いらっしゃったら、 箇条書きで、並べて教えてほしいです。 ネットでも調べてますが、 なかなか、把握できなくて。 混乱していて、長文ですいません。

  • 病気持ちの女友達は重いですか?

    重い女友達。 私はいま、ジストニアによる発話困難により、日常会話がほぼ困難です。 発音が不明瞭で初対面の人にはほぼ理解してもらえない、笑われる、同情されるといった始末。 無理に話そうとすると涎が出たり、どんなにゆっくり話しても滑らかには会話できません。 仲の良い友人がいて、彼とは普段一緒にいることが長いため、また彼も(いまはだいぶ良くなっていますが)もともと吃音症を抱えているためか、いつもかなり注意深く私の言葉を聞き、想像力で理解してくれています。 他の人がいるときはほぼ通訳みたいなこともしてくれて、精神的にすごく助かっているのですが… 負担になっているのではないかと不安です。 彼とはすごく話が合い、よく二人で食事をしたり、時々は体の関係もあるような仲なのですが、お互いこれといった特別な気持ちはなく恋人同士ではありません。 それなのに時々不満をぶつけたり、まともに会話もできない私の相手をさせたり… まだ若いのに、こんな友人がいれば重く面倒に感じますか? 友人との付き合い方に、とても不安を感じてしまいます。 普段は基本的にはヘラヘラしているし、明るく接しているつもりです。 彼は「無理に話さなくてもいいし、僕には通じてるし!」と慰めてくれますが、一方的に迷惑をかけている気がして。 ちなみに、彼は私の二つ年下、25歳です。

  • 女友達の病気について

    最近、知り合った女友達の病気について知りたくて・・・。本人に聞いてもはぐらかす割には毎回病気と言う文字を出して来ます。病気になったのは今年のはじめくらいからだそうで、普通に仕事をしている子で家に帰ると何をするにも気力が無くなるそうで、彼女は知り合いの霊能者と言う人に診てもらったそうです・・・。信じないわけではないですが・・・。肩のところに霊が付いているので取り払いましょうと言われたらしく、払ってもらっていたら、その霊能者と言う人のお腹がぱんぱんに張って行ったそうです。食べ物の制限がある子で、(霊能者と言う人に食べる物を制限されたそうです。)肉は食べては行けない、温泉の水を買わされてそれを飲んでください。と言われたそうです。彼女とは家が近い事や同年代の子なので、これから先も付き合って行きたいと考えています。彼女の病気とは何かご存知な方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 父を亡くした上司にメールを

    父を亡くした上司にメールを 私は20代の女です。 先日、アルバイト先の上司のお父様が亡くなられました。 従業員一同でお通夜・お葬式に参列してきました。 私とその上司は、大変親しい仲であります。歳は相当離れているものの、お互い大切な存在です。 今回の相談は、その上司にメールをしたいということです。 何度もこのサイトで同じような質問を探しましたが、メールは失礼という意見も見られました。私はお通夜にもお葬式にも参列させていただきましたので、今さらご冥福をお祈りしますとメールしたいわけではありません。 上司のお父様は以前から体を悪くし、上司は余命を告げられていました。余命1ヶ月、後にもって2、3日と宣告されていました。 なので、突然の訃報ではないし、少しは心の準備が出来ていた、要は、まだ心に余裕があるのかなと思います。決して悲しみが少ないとかではなく、お通夜でもいつものように冗談を言われたりしていたので、お話できないほど悲しみに暮れているわけではないのかなと思います。 そんな上司に、仕事関係としてではなく、大切に想い合っている相手として、悲しいでしょうが、私はずっとそばにいます。支えていますという気持ちをメールしたいのです。 質問を見ていると、堅苦しい文章ばかりなので(それは当たり前なのですが)そうではなく、ただ単にわたしの思いをメールしたいだけです。しかし、ちょっとぐらいメールする際に気を使わなければいけない点があるのかなと思い質問させていただきました。例えば、お通夜・お葬式とお忙しいでしょうが…等 決して堅苦しい文章ではなく、普段通りのメールをしたいのですが、始めに添えておいた方が良い文章はございますでしょうか。

  • 私はズルイ女です・・・。

    いつもお世話になっています。 35歳女性です。 つい最近、好きだった人と夜中一緒にいて大喧嘩してしまいこれ以上修復不可能という事で 私から勝手に彼ともう会わない、連絡しないと決め別れました。 誰もいないと思って翌朝、会社へ行くと同じ部署で5歳年下の同僚(男性)がいました。 私は別れたばかりの朝だったのと、一睡もしていない事もあって、この辛い気持ちを 誰かに聴いてもらいたくて、思わず彼に話してしまいました。 彼は優しく私の話を聞いてくれました。 その後、土日のどちらかを一人で過ごすのが耐えられなかったので、 友達を誘ってみたのですが、体調不良、熱があるという事で予定がぽっかり空いてしまいました。 そして思い切って5歳年下の彼に、「もしよかったら映画一緒に観に行きませんか?」と誘いました。 彼は「いいよ」と言ってくれ、土曜日に映画→お食事をしました。 お金はすべて彼が出してくれました。 (ポップコーンとかジュース代だけだしてくれればいいからって・・・。) その後も別れを決めた彼の話も聴いてくれて、 私は帰り際にはもう彼の事が好きになりかけてしまいました。 ですが実は別れを決めた彼にはメールで「来月のクリスマスイヴにもう一度会いたいです」 「○月○日まで連絡がくるかこないかで私への最後の言葉として受け止めます」という メールを送信していました。彼の事がまだ好きなんです。あきらめなくてはいけない人と分って るのです。彼はバツイチではっきりと私に、「結婚は考えていない」と言ったからです。 もし彼から「会おう」とメールがきたらあきらめかけた想いが一気に崩れちゃいそうです。 ちなみに体の一線は越えていませんが、それも分らなくなりそうです。 でも私としては今後、可能であれば5歳年下の彼とお付き合いできたら幸せだなと も想っています。 まだ元彼に未練がある私ですが、その彼の優しい気遣いにも心が傾いています。 話すことで、少しでも私の気持ちが楽になればそれでokだっていってくれました。 年下の彼は私の事を同情心で映画の誘いにのってくれたのでしょうか? ちなみに今は彼女はいないそうです。 ズルイ私ですが、35歳の年齢も気になっています。 付き合う=結婚と考えてしまいます。 もちろん5歳年下の彼にはいきなり結婚を前提に付き合ってくださいとは言いませんが・・・。 仮に彼から付き合って欲しいと言ってくれるようになるにはどうしたらよいでしょうか? もちろん自分磨きをし、よこしまな考えを捨て、笑顔を絶やさずにしようと頑張ろうと 想います。 1)結婚を考えてくれていない元彼とははっきりと別れた方がいいでしょうか 2)映画の誘いに付き合ってくれた年下の彼は私の事をどう想っているのでしょうか 3)年下の彼を振り向かせたい時はどうすればいいでしょうか アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 仕事と病気…優先した方がいいのは…

    大学生をしております。 血液の難病と昔からつきあってきており、 紙面上では余命宣告もされました(宣告どおりというわけではないです。患者さんにすべて伝えるのが最近の病院の方針ですし…) 今は維持療法の輸血をしながら大学にも通えています。 少し特殊な専攻をしているのですが それで大学外の方から支援を申し出て頂きプロジェクトに参加させていただくようになりました。 誘ってくれた方は 昔っからの付き合いの方で私の病気のことも知っています。 とても目をかけて下さっており自立をサポートしたい!と言ってくれています。 しかし、維持療法でなんとか大学に通っている具合ですから 今までにはなかった方々(社会的地位の高い方々です…)との出会いや交流 求められる責任(といっても大したものは求められていないのですが;) そして何より物理的な労力に 少し体が参ってしまっています。。。 労力と言っても 今は月に数回の打ち合わせと メール、電話のやり取りのみですが… 気持ちはありがたいし 中々こんな出会いに恵まれることは無いでしょう。 チャンスだと思います。 こんな身体ですが、自立もしたいです。 ただ、現状身体がついていきません。 それに、私より能力も素質も持った若くて健康な人間がたくさんいるのです。。。 他の人の方が上手くやれるのではないかと思ってしまいます。 本来めんどくさがり屋でぐうたらな性格なので もしかしたらこうやって悩むのは甘えかもしれません。 動いた次の日や、輸血の前など だるい、頭が痛い、息が苦しい等々と一日何もせず寝ている日もあるのです。 そんな時は心が焦ります。自分を責めてしまします。 体調が悪いのも、私が時間を上手く使えないから 健康管理を上手くできないからかもしれません。 最近、客観的に見れなくなっています。 気にかけて下さる方もかなり頑張って、体調を押して活動されています。 私だけ甘えたことを言っていてはいけないという気持ち… これも生活態度を改めるチャンスだから!という気持ち。 そして、身体が資本なのだから大変なときは体調優先にしよう!! という気持ちの間で揺れています。 その場合、どの程度優先したらいいのでしょう。 やろうと思ったらその時はやれてしまうのです。 血液の病気は慣れてしまいますし、最近そういう方面に頭が働きません。。 どうしたらいいでしょうか。 アドバイスお願いします…

  • あなただったら

    自分を育ててくれた大事な母親が末期ガンで余命1ヶ月の宣告をうけ、つきっきりで看病していたら、あなただったら恋愛できますか??もし、恋人がいるとして、メールも送れない状況になるでしょうか。 私には遠距離恋愛中の彼氏がいます。 上記のような状況で、俺は不器用だから親が死にそうなのに恋愛できない。距離置いてしまうけどごめん。とLINEがきました。それから一ヶ月近く連絡がないし、電話も保留にされたようなアナウンスが流れたりメールも既読つきません。 絶対大変だと思います。 恋愛できないくらいなんだと。 そう信じています。 そう信じないと心が持たないのです。 だけど、私の知り合いや友人は、 絶対嘘つかれてる。 既読ぐらいつくひまあるでしょとか そんなに忙しくないでしょ?とか 返事くらいできるでしょ? もう自然消滅ねらってるんじゃないの? 男は平気で嘘つくから。 とか言われます。 みなさんは、どう思われますか?

  • ソフレ(添い寝友達)って、どう思いますか?

    最近時々、見聞きする「ソフレ」。 セフレではありません。 異性で一緒に寝るけど、セックスはしない、「添い寝友達」。 詳細は私も知りませんが、おそらくキスもしないで、ハグ止まり、でしょうね。 「一緒に寝ると安心するね」という感じでしょうか? どう思いますか? 欲しい?欲しくない? 女性側にはそういう願望もありうるだろうな、と漠然と思いますが、 男性はどうなのでしょうか? 恋愛やセックスにかかわりなく、体温を感じ合うだけの関係を希望しますか? 男女どちらでも、ご意見をお聞かせください。できれば年齢なども。 (ジャンルが??なので、一応 恋愛相談としました)

  • 男友達との添い寝について

    この前女友達の家で私とその子と男友達の 三人でご飯を食べました。 バイト仲間で、男友達が三歳上、女友達と私は 同い年です。 夜が遅くなったので泊まることになり、部屋が 一人暮らし用のため狭く、川の字で寝ることに なりました。 じゃんけんで決め、私が真ん中です。 私は寝相があまりよくないので、寝ているうち に移動したらしいのですが、起きたら男友達の 胸に顔をうずめて寝ていました。 それに気づいてどうしようか考えつつ寝たふり をしていたのですが、男友達が起きてしまい、 私が寝ていると思ったらしく「おいっ、おいっ (ほっぺをつんつんしながら)」とか、「まあ(この ままで)いいけどねー」とか言ったり、私の頭を 撫でていました。 そして、少しして私が目を開けて謝ると向こうは笑いながら「ご ちそうさまです」と言っていました。 女友達は私たちの行動に気づいていないようで した。 もともとこの会が私がご飯を作る会だったの で、男友達からお礼のlineがきたのですが、そ の時に冗談で「途中から自分から抱きにいっ ちゃった」と送ったら「俺も抱かれに行く」と返っ てきました。 二人ともそれをきっかけに意識するようなタイプではないのです が、友達に話したらちょっと驚かれてしまいま した。 やはり変なことなのでしょうか? また今度三人で泊まる約束をしているのですが、その話をしたときも「また寝させてー」という約束をしました。 二人とも彼氏彼女はいません。好きとかいう気持ちはないですが、添い寝が気持ちよくてまたくっついて寝たいと思ってしまいます。 いけないこととはわかっているのですが…

  • 男友達との添い寝について

    こんにちは、私は最近彼氏と別れた大学生です。夜一人で寝るのが寂しくて、男友達に添い寝をしてもらうことがあります。恋愛感情はないので、もちろん体の関係もありません。また相手から求められても断っています。ただ友達に相談すると危険だと言われました。やはり男友達に添い寝をしてもらうのはよくないことなのでしょうか?