• ベストアンサー

雪が少なくて夏涼しい場所、西の方で

momiki4455の回答

回答No.2

富士山の周りは高原で涼しいです

関連するQ&A

  • 夏、暑さを避けた旅行をしたい(西日本)

     夏休みに2泊か3泊で旅行を計画しています。 西日本(関西・四国・中国・九州)辺りです。 いつもは暑さを避けて、北海道や長野の山の上に 行きますが、今年は諸事情あって遠くに行けません。    高原・山・渓谷など涼しい観光地を教えて下さい。 自然が楽しめるところがいいです。さらに車に 乗れないので、公共交通機関で行ける所で お願いします。

  • 雪がたくさんある場所

    こんにちは。 再来週あたりに旅にでたいと考えています。(当方東京都内より出発) 今年、東京では雪が見れないので、雪が綺麗に降り積もった風景を見たいのですが、お勧めの場所はありますでしょうか? 本当は、飛騨高山を予定していたのですが、カメラをみるとあまり雪が降っていないように見えました。 電車の旅をしたいので、北海道以外でお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • どちらの方が雪が少ないの?

    北海道の伊達(旧伊達地区)と苫小牧では雪はどちらの方が少ないですか?どちらも北海道の中では比較的温暖で雪が少ない地域で伊達に関しては「北の湘南」と呼ばれてはいますが、どちらの方が雪がより少ないですか?

  • 夏で過ごしやすい場所は?

    夏で過ごしやすい場所はどこでしょうか? 北海道の釧路はほとんど25度以上の気温は上がらず涼しいと聞きますが、関東地方で夏過ごしやすいところはどこですか? 昨日、館林で40度を記録とありましたが、年々気温が上昇しているので辛い夏になりそうです。

  • レンタカーなしで、国内旅行でおすすめの場所ありますか

    50代母、20代娘2人の合計3人で 2泊3日の国内旅行を探しているのですが なるべくレンタカーなしで、公共の交通機関を 使っていけるところで探しています。 ・電車やバスで観光地を移動できる ・温泉がある ・自然など景色がキレイなところがある 九州・京都・大阪以外、(行ったことがあるので) で探しています。 沖縄か北海道もいいなと思ったのですが やはり車がないと 移動が難しそうなので…。 どこかおすすめの場所ありましたら 教えて頂けないでしょうか。

  • ぐるり北海道フリーきっぷの購入場所について

    九州に住んでいます。北海道に旅行に行くことを考え、このぐるり北海道フリーきっぷ を使いたいと思っているのですが、販売場所がJR東日本管内のみと書いています。何かの方法を使えば九州で買うことは可能でしょうか?

  • 離島の郵便局

    郵政が公社化されましたが, 過疎地の郵便サービスの行方はちょっと気掛かりですね. それに関連してというわけではないのですが, 日本国内の,離島の郵便局についての質問です. 定期便(海空どちらでも)のない離島で,郵便局があるところは存在するのでしょうか. あるとしたら具体的にどこだかお教えください. なお,定期航路のある他の島あるいは本土(本州,北海道,四国,九州)と, 橋や埋め立てで繋がっている島は,含めないことにします.

  • 移住

    九州のどこでもいいのですが、田舎でも、都会でもどちらでもいいのですが、移住を検討しています。 体験移住のような制度のある市町村を教えてほしいのです。 もしくは、過疎地での空き家の情報等でも結構です。 移住するのに、お金がないので、出来るだけ費用のかからない方法をさがしています。

  • 水平線の見れる観光地

    水平線の見れるオススメの観光地を教えてください。 実際に行って見た人でも、聞いて知っている人でも構いませんのでお願いします。 九州地方、北海道地方、東北地方、中国地方以外で、お願いします。 経度で言うと、大阪から東京までだとうれしいです。 それ以外でも構いませんので、詳しい方教えてください。

  • 雪は降りますか?

    来年の1月~3月にかけて車で九州から名古屋に行こうと考えています。 九州では雪が降らないのでタイヤはノーマルなのですが、名古屋までの間に「九州北部」「山口や広島」「大阪、京都」「名古屋」等を通る予定です。 1~3月でこれらの土地はノーマルタイヤだとまずいですかね? それと車のチェーンは買うといくらくらいするのでしょうか?