• 締切済み

副教科ってクソですよね

副教科って才能ない子は伸びないし、副教科の教師ってキチガイ率高いし。

noname#247723
noname#247723

みんなの回答

  • queef
  • ベストアンサー率35% (99/280)
回答No.1

>才能ない子は伸びない 成果が目に見えやすいので才能がないことを誤魔化しにくいですね。才能がなければ副教科に限らず伸びないものです。 >副教科の教師って○○率高い 確かに副教科の先生ってちょっと個性的な人が多いような気がしますね。

関連するQ&A

  • ロッカーに教科書を留めておけだなんて・・・

    急な授業変更で,体育が保健体育に変更になりました。当然クラスの大半の子は,保健の教科書を持って来ていません。すると先生は,「保健の教科書は,いつもロッカーの中に留めておいて,いつ保健になっても受けられらるようにしておきなさい。」と言ったそうです。うちの子は教科書がないのを「個人の問題です。」と咎められたそうです。急な授業変更は仕方ないにせよ,明らかに学校サイドの都合なわけだし,それで教師が子供達を咎めるのは筋違いだと思います。また,ロッカーに教科書を留め置くのを義務づけるのもどうかと思います。みなさんは,どうお感じになりましたか?

  • 分かりやすすぎる教科書の登場は教師にとって困る?

    以前、テレビで、教科書が分かりやすすぎると 教師が説明することがなくなるという教師の本音を聞きました。 とすると、教師がいままで説明してきたようなことまでわかりやすく何でもかんでも書いてあるたいへん充実した教科書、あるいは教科書とそれに対応した充実した解説書のセットが登場することは教師に嫌われることでしょうか? そのような教科書が登場したら教師はいらなくなるあるいは仕事が減ると考えますか? 教員の方お願いします。

  • 教科による先生になり易さ

    社会科系の教師になるのは 倍率が高いと聞いたんですが 本当でしょうか。 (中高の教師です。) それは英語や国語の教師と どのくらい違うんでしょうか。 あと、教師になるのではなく 教員免許をとる分には 課程をしっかりこなせば どの教科であれ免許取得は 普通に取れますよね? 回答お願いします。

  • 家庭教師の授業の進め方と、お勧めの教科書ガイド

    今度、中学三年生になる子の家庭教師をすることになりました。担当教科は英語です。 家庭教師は未経験なので、授業への取り組み方が分かりません。 今考えているのは、学校の教科書と市販の教科書ガイドを使い、問題を解きながら解説をするという進め方です。 以前やっていた個別指導塾では、テキストは塾指定のものを使用していましたが、同じように問題を解かせて間違ったところを解説するというような感じでした。 そのように進めようと思っているのですが、実際に家庭教師をしたことがある方、詳しく教えてください。 また、そのような場合、個人で決めた教科書ガイドを登録先の家庭教師会社の許可なく買わせてもいいのでしょうか?(会社に聞いたところ、いいと言っていましたが‥。) それと、教科書ガイドもいくつか出版されているようですが、お勧めの教科書ガイドも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教師用の教科書

    私が子どもの頃、先生の教科書を何気なく覗き込んだら、子どもとまったく同じ内容なのですが、指導のポイントのようなものが赤字で細かく添え書き(印刷)してあるような教科書でした。 今、あれが欲しいなぁと思うのですが、何と言う名前の教科書なのかわかりますか?教師でなくても手に入るのでしょうか?

  • 高校の教科書が欲しい

    高校の数学・英語の教科書が欲しいのですが、市販されていません。 個人で書店で注文できるのでしょうか? また、複数ある教科書の種類をどう確認し、選べばいいのでしょうか? 通っている通信制高校で使われる教科書は全日制で使わないような易しめのものが多く、できれば普通の学校で使われるような教科書がいいので自分で選んで買いたいのですが、教師に頼み学校に任せるしかないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 教科書を欲しいと頼まれたけれど、渡したくない

    私は大学2年生です、 私が1年の後期に取っていた科目と同じものを履修したらしいく、同じ学科の子に「教科書を譲って欲しい」と言われました。正直その子のことは好きではないですが、同じクラスで女子も数人しかいないので、あまり無下に扱えません。 その場では『家にあったらね』と答えて適当に流したのですが、執拗くLINEをしてきたので『教科書あったよ』と返信してしまいました。 それに対して「じゃあ欲しい」という返信があり、ものすごく腹が立ったので、断りたいです! なので、断り方を教えて欲しいです ちなみに、その教科書は4000円程です

  • 小学校教師には専門教科がある!?

    小学校の教師は、 国語算数理科社会・・・といろいろな教科を担任が行いますが、 各教師(担任をしている教師も)は「専門教科」というものがあるのでしょうか? (現代の話ではなく昔から現代に亘っての話です) また、上記では「専門教科」という言葉を使っていますが、 本来どのような言葉で表現しているのでしょうか?

  • 各教科の偏差値と合計の偏差値について

    家庭教師をしているのですが、どうしてもわからず、質問させていただくことにしました。 生徒は今度高校受験で、今日、模擬テストの結果が届きました。 しかし、どうしても意味がわからないところがあります。 偏差値というのが、分布によってかなり変わるということはわかっているのですが、実際にどのように考えればよいのかがよくわかりません。 偏差値をそのまま書きます。 国語 38 数学 37 英語 37 社会 35 理科 37 3教科 33 5教科 33 各教科の偏差値と比べて、3教科、5教科の偏差値がこんなに悪いと言うことはあり得るのでしょうか? 私も家庭教師とはいっても、標準偏差の出し方がよくわからず、結果的に偏差値の出し方もわかりません。 あり得るとしたら、どんな分布のときにこうなるのでしょうか? 頼りない家庭教師で申し訳ありません・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 地学教科書

    木総生です。まだ、はっきりは、していないのですが、教科担当の教師が三年時は、地学Iの後半をやると言っているのですが、地学IIの教科書は、どうなるのでしょうか。茨城大学(学際理学部・地球科学科)を先行したいのに地学IIの教科書がないと・・・ どうしたら良いのですか。自習勉強ですか。