- ベストアンサー
小学校教師には専門教科がある!?
小学校の教師は、 国語算数理科社会・・・といろいろな教科を担任が行いますが、 各教師(担任をしている教師も)は「専門教科」というものがあるのでしょうか? (現代の話ではなく昔から現代に亘っての話です) また、上記では「専門教科」という言葉を使っていますが、 本来どのような言葉で表現しているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.「専門教科」というものがあるのでしょうか? あります。小学校教員の専門といった場合、意味は2つあります。 一つは大学で自分が専門にやってきた教科です。短大や通信の場合は別として、国立大学の教育学部の場合は、教科別の学科になっています。「教育学部小学校教員養成課程国語科」という具合です。その場合、専門教科は国語、ということになります。普通、国立大学の教育学部では、小学校教員養成課程でも、小学校教員免許の他に中学・高校の教員免許を取得します。その場合、中学・高校の先生として就職したり、転勤(小学校から中学校への転勤は地方では普通にあります)したりしたら国語の教員になるわけです。 「専門」にはもう一つ意味があります。それは、現職に就いてから、教科別の研究組織に属することです。教員の場合、自治体毎にそれぞれ研究・研修組織を作っていて、それが各教科毎に分かれています。よく水曜日の午後に先生達が出張するのは、この研究会に参加しているのです。どの教科の研究組織に所属するかは、本人の意志ですから、例えば大学で「国語」をやってきた人が「体育」に所属しても構いません。 率直なところ、大学で学んだことよりも実践的で授業に役立つ知識や技術を身に付けることができます。そういう研究組織に長い間所属し、勉強していると、専門は「体育」と自分でも考えるようになりますし、周りの教員もそのように思うようになります。 ですから、小学校「体育」の大家が、実は中学校の免許は「国語」だったなどということは普通にあります。ただし、こちらの場合は、中学に転勤しても「体育」の先生になることはできません。 2.また、上記では「専門教科」という言葉を使っていますが 普通に「専門教科」と使っています。ただ、この言葉を嫌って(つまり小学校は全科なんだから、専門は「小学校」だ、という考え方)使わない人もいます。
その他の回答 (1)
- tosa-bash
- ベストアンサー率48% (117/239)
小学校に勤務しています。 #1様のお答えの通りですが、私の勤務する県での状況から補足的にお答えします。(狭い範囲でのことで申し訳ありません。) 小学校の教師は一種「職人的」な面があり、「どのような仕事をしているか」で評価されることが多いように思います。「どこで、どう学んできたか」よりも、「現在何に課題を感じ、どう改善しようとしているか」に重きが置かれます。 大学時代の専攻と違っていても、一つの教科に5~6年も取り組んでいる(授業を何度も公開したり、研究会に参加したり、研究発表をしたり、ということ)と、周りは一応「国語に熱心な先生」とか「算数を研究している先生」とかいうように見始めます。そのようなままで十年を大きくこえたとすると、「国語の面で一目置かれる」「算数の面で注目される」ようにはなってきます。 >「専門教科」というものがあるのでしょうか? 先ほど述べた道筋の先生については「ある」と言っていいと思います。 ですが、小学校の先生には「真面目に全教科」浅く広く学んでいくタイプの人も多くいます。そういう人は、経験年数が多くても「算数」とか「国語」とかの専門性と結びつけて実践を評価されることは少ないようです。 私の周りには後者の方が多いように思いますので、「専門教科というものがあるか?」への総合的なお答えとしては「微妙なところ」と言うべきでしょうか…。 まあ、県の教育委員会に配置された指導主事は、小学校籍でも「専門」を持たされますから、やはり「ある」でしょうね。私自身も、現場の一教師ですが「算数が専門分野」「算数がライフワーク」と思ってやっていますので…。大学で学んだ内容とは大違いですが…。 >「専門教科」という言葉を使っていますが、 私の地域では、単に「専門」と言っています。その言葉で「国語に熱心な先生」とか「算数を研究している先生」を指していることが多いようです。
お礼
お礼が大変遅くなりました。 ありがとうございます。 いろいろなことで教師は大変だということを耳にしますが、 多才を求められる立場でもあるんですね。 そうなると中学校以上で専門教科を担っているほうがほかのことも遣りやすいような印象が残りました^^; ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 とってもよく分かる説明をしていただいてありがとうございます! 研究組織というものは途中で変更可能なのでしょうかね!? ということは、教育学部小学校教員養成課程で選択した教科は その教科のある種の免許みたいなものになるということですね。 だから、研究組織で勉強してもその教科の先生にはなれないということなのかなと。 ありがとうございました。