• ベストアンサー

コードの接触不良

asciizの回答

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6672/9459)
回答No.2

え、その「コード」って、電源(ACアダプタ)から伸びているものですか!? そこが断線している場合、ACアダプタから丸ごと交換しないといけません。 ルータの電源ランプ(POWERなどの表示)がついたり消えたりするようならば、確かに断線が考えられ、交換が必要です。 ルータの発売元に問い合わせ、適合するACアダプタを交換してもらう(あるいは購入になるかも)事になるでしょう。 そのルータがレンタルである場合は、レンタル元に問い合わせ、交換してもらいます。 自然故障であれば、レンタル料を払っているのですから、交換は無償だと思います。 でも電源ランプがきちんとついている(勝手にルータ再起動したりしてない)ならば、他の原因も考えられます。 Wi-Fiが切れるとは、具体的にどんな症状が出るのでしょうか?

pippi-777
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうです!アダプターから伸びているものです! 線を触ったりすると、ランプが全部消えちゃうのでそれが原因だと思うのですが… ランプがついた!と思って放置していても、すぐランプが消えてWi-Fiが切れちゃったりするので… レンタルなのですかね? 毎月の使用量は支払ってるのですが、レンタルなのか購入したものなのか、よくわかってなくて、問い合わせの電話も繋がらずにチャットの問い合わせに誘導されてしまい、確認の仕方もよくわからなくて(:3_ヽ)_

関連するQ&A

  • 4日ぐらい前からネットに繋がらなくなった

    wi-fiは繋がっているのですがネットに繋がりません ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiが繋がらない

    Wi-Fi つながらない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi

    Wi-Fiがよく切れる ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 無線LANの接続不良について

    So-net光のルーターをレンタルし、モデムのAterm WG1200HS4(NE)を使って無線LANでWi-Fiを利用しています。今回Wi-Fiが繋がらなくなり、モデムのACTIVEとあるところが赤く点滅していました。何度か全ての電源を切って再接続などしましたが繋がりませんでした。この解決方法を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi

    Wi-Fiのマークが出ているのにネットが使えません ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 開通まで時間がかかるようなので、ポケットWi-Fi

    Wi-Fiをレンタルしたいです ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ネットに繋がらない

    Wi-Fiは繋がるけど、インターネットが繋がらない ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wifi

    Wi-Fiの接続できません ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ネットに繋がらない

    Wi-Fiは繋がるけど、インターネットが繋がらない。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fi

    Wi-Fiが繋がらない。スマホにはWi-Fiマークは出るが、「インターネット未接続」となり、使えない。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。