• ベストアンサー

人をいじめる奴には天罰がくだると言う人がいますが、

aeromakkiの回答

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.6

いじめをする人というのは、自分の思い通りにならないことを我慢できないで八つ当たりするタイプが多いです。 天罰云々ですが、そのまま無反省に生きていると、普通は何らかの壁にぶつかるということは言えます。 そういう形では、天罰になってしまうケース、ままありますよ? 弟の職場に転職で入ったばかりの男性から、弟がいじめに遭っていたそうです。 その上、「A(弟)は馬鹿だ。あんな奴と一緒に働くのは嫌だ。辞めさせろ」と、……。 上司に言ったんですって。 入ったばかりの新人が、要領が確かにそう良くないが真面目に働くタイプの先輩を名指しで。 会社は聞くわけないので、 「俺の言うことが分からないような会社、こっちから辞めてやる!」と言って、すぐに辞めていったんだってさ。 この調子じゃあ、転職数が凄いことになるから、もう今では働けずに引きこもってるかもしれないですね。後日談は知らんけど。 まあ、うちのいじめられっ子な弟は、今日も元気に働きに行ってますw 改心しないなら、どこかで対人関係にいずれは問題が出てくると思いますよ。 男女とも、若くてチヤホヤされる時期はともかく、中年以降は段々と人から嫌われていきかねないので、老後は悲惨な人生になる確率が高めだと思いますよ? そこまで見通して考えてから、いじめを考えたほうがいいかもね。

関連するQ&A

  • 私の中学時代の同級生が、人を何人もいじめ、

    全く反省しないという様子ですが、まさに勝ち組の人生を歩んでいます。世の中、こういうケースは多いんでしょうか? 当方は男で、その同級生は女性なんですが、まあ、特徴は、 ・学年トップクラスの長身美人(170cmくらい)でモデルみたいにスタイルも良い(体重は40kg代後半だそうです) ・県トップの公立高校、早慶上位学部卒 ・勉強、ルックスだけじゃなく、運動神経も良く、絵も上手い ・超一流企業に入社、その後、超一流企業の男性と結婚。 ・英語が流暢で、政治や経済、歴史の知識も豊富。今も政治等の話をLINEですが議論したりしてます。 という、勉強、外見、その他、明らかにパーフェクトな女性が、良い人生を歩んでいる女性が、実は中学時代に正反対、つまりはブスで成績も悪いという感じの人間ターゲットにして、言葉や暴力はじめ、様々ないじめを繰り返していて、実際に、2人は不登校に追い込まれ、2人は転校しました。 正直、ここまでパーフェクトな女性が人を平然といじめるのが、理解に苦しむ点があります。いやいじめる理由を聞いたこともありますが、「正反対の女に自分の力を見せつけるのが面白いから」とのことでした。実際、美人で頭良い、ということを自認しています。 また、こうした人が勝ち組の人生を歩むのも理不尽な話だな、と思う節もあります。同級生じゃなければ、そう思ったと思う。 同窓会等でも、いじめを思い出話のように語り出しますし、成人式で不登校に追い込まれた人の母親が同級生に文句を言ったところ、同級生は自分の外見と学歴を持ち出して「勝てると思ってるの?あんたの娘はブスでバカだからいじめたの。」って母親に言い放っていました… 個人的には、正直いじめはダメだとわかりつつも、美人で頭良い女子に手を振られたり、話しかけられたりすることについては、やはりまんざらでもない気分なのはあります。 男って多分、そんな感じなのかなと思いますね。 なんだかんだ、同窓会等でも色々話すし、政治や歴史の話についても、中学の頃から話し相手になってもらっていたので。

  • 極端な排外主義者の人について

    こういった人はどうにかならないんでしょうか? 私は右側の人間ですが、最近時々みかける排外主義的主張には同意できません。 私の中学時代の同級生に、19歳の女性の人がいます。現在は社会人になっています。 外見はかなり美人で非常に痩せています。性格・格好はヤンキーで成績も基本的に悪いです。 ただ、体育と社会だけは非常に成績がよく、歴史や政治に非常に関心があります。 中学校ではテニス部で在日韓国人の後輩をいじめで不登校に追い込み、問題となりました。 本人談によると、高校でもまた韓国人の同級生をいじめ、結果、停学処分を受けたとのこと。 私も歴史や政治に関心があるので今でも話すことはあります。 ですが、「朝鮮人をいじめて何が悪いの?人間の屑じゃん」とか「朝鮮人と中国人は消えるべき」といった極端な言動が多く、うんざりすることも多々あります。 また、共産党や民主党の街宣車に対して罵声を飛ばしていたこともあります。 他にも、近所のスーパーでキムチを買おうとしたら、たまたま遭遇して、怒られたことがあります。 こういった人はどうにもならないんでしょうか? 周りにこの話をするとびっくりされます。若い女性でこういう人がいるということに。

  • 私立高校は、成績の良い生徒が問題起こした場合、

    甘いケースになるケースが多いんですか? 私の中学、高校時代(といっても、向こう は1番上のコース、私は下のコース)の同級生に、こんな女子生徒がいました。 ・いわゆるいじめっ子のリーダー格。中学の私の同級生の中で恐らく、最も女子からの恨まれた女子だと思います。中学ではいじめ関係で頻繁に親呼ばれていたので。 ・高校でもいじめっ子グループのリーダー格となり、部活を通じて上位コースから下位コースまで取り巻き軍団みたいなものを形成し、またターゲットが複数人いました。 ・基本、私の高校では、いじめっ子は謹慎、停学処分になりますが、彼女については、注意で終わっていました。どうやら、私の担任の先生に卒業後に聞いた限りでは、成績が良くてしかも美人(中学で多分、1、2を争うレベル)であったことからか、教師の中にもファンがいて、処分されなかった、らしいです。というかこっちの担任が彼女のファンになっている状態でしたね。中学が一緒と分かると、色々聞いてきました。実際、彼女は早慶の複数の学部に合格し、その上位学部に進学しました。つまるところは、高校の合格実績には1人で複数も早慶に合格したので、相応の貢献をしたことになります。 ・高校の1番上のコースの中で、スカートの短さで目立っていました。まあこれは大した話じゃないけど。 ・中学では成績は女子のツートップの1人。もう1人はいじめは絶対に許さないという考えの女子で、こんないじめっ子に負けたくないという気持ちで勉強してたらしい。成人式でどっちの大学(某国立大と先述の早慶上位)が上かとかで延々と口論を繰り広げていました。 ・現在は超一流企業で勤務しています。なんというか、世の中の残酷さを感じなくもない。 中学の時、私が歴史や政治の本を読んでいたら彼女もそうしたことに関心があり、食いついてきて、そこから結構話すようになったので、個人的にはいじめの是非はともかく、悪い感情はないですが。 今もLINEで歴史や政治の話をすることがあります。 ただ、凄い美人で成績も優秀、特に歴史や政治に詳しい、そんなパーフェクトな女子が人をいじめる、ということに衝撃は今でもあります。

  • 嫌いな同級生を意識して勉強することは

    良いことなのでしょうか? 別のカテゴリに書きましたが、こちらのカテゴリーにも質問させていただきます。 私の中学時代の同級生の女子2人が、成績は学年の女子ツートップで、どちらも凄い美人なのですが、まあとんでもない争いを繰り広げていたわけです。 片方の女子はいわゆる優等生で、もう片方はいじめっ子グループのリーダー格。いじめっ子のほうは2人を不登校に追い込み1人を転校に追い込んでいて、そのことは今でも彼女の酒のネタです。 優等生の方はこんないじめっ子に負けたくないと、いじめっ子のほうは教師や自身がいじめた人間に応援されているような奴に負けたくないと、猛勉強したわけです。毎回、模試や定期テストの成績をどちらかが机に行って見せあっては言い争いしていましたから。 大学受験の予備校でもそんな感じだったようで、成人式でも言い争いしていました。 大学は片方が早稲田で片方が慶應です。どちらもいわゆる上位学部。 ただ、成人式後の飲み会で優等生のほうがいじめっ子に「◯◯のことは大嫌いだし許せないけど、勉強を頑張るきっかけになったよ」と話しかけていて、いじめっ子のほうも同様のことを言っていて、何故か乾杯していましたね。仲悪いのに。 私は最初はどちらともあまり接点がありませんでしたが、中2の頃にいじめっ子の女子と同じクラスになりました。 最初はいじめの件もあり良い印象はありませんでしたが、私が歴史や政治が好きでそうした書籍を読んでいたら話しかけられて、彼女もそういう書籍を読んでいることがわかり、歴史や政治の話を通じて彼女とよく話すようになり、今も政治や経済の話をよくします。何なら毎年一緒に靖国神社に行ったりもします。 何故か、彼女は周りの同級生に政治や歴史の話はしませんでしたがね。当時から色んな書籍を読んでいて知識豊富だったのに。 個人的には、美人でスタイル良くて政治や歴史、経済についての知識が豊富な女性がなんで人をいじめることに楽しみを感じるんだろう、と複雑な気持ちにはなりますが。 彼女が街頭にいた政治関係で意見の違う相手を論破してあざ笑う動画を送ってきたこともありましたし…

  • 嫌いな同級生を意識して勉強するのは

    良いことなのでしょうか? 私の中学時代の同級生の女子2人が、成績は学年の女子ツートップで、どちらも凄い美人なのですが、まあとんでもない争いを繰り広げていたわけです。 片方の女子はいわゆる優等生で、もう片方はいじめっ子グループのリーダー格。いじめっ子のほうは2人を不登校に追い込み1人を転校に追い込んでいて、そのことは今でも彼女の酒のネタです。 優等生の方はこんないじめっ子に負けたくないと、いじめっ子のほうは教師や自身がいじめた人間に応援されているような奴に負けたくないと、猛勉強したわけです。毎回、模試や定期テストの成績をどちらかが机に行って見せあっては言い争いしていましたから。 大学受験の予備校でもそんな感じだったようで、成人式でも言い争いしていました。 大学は片方が早稲田で片方が慶應です。どちらもいわゆる上位学部。 ただ、成人式後の飲み会で優等生のほうがいじめっ子に「◯◯のことは大嫌いだし許せないけど、勉強を頑張るきっかけになったよ」と話しかけていて、いじめっ子のほうも同様のことを言っていて、何故か乾杯していましたね。仲悪いのに。 私は最初はどちらともあまり接点がありませんでしたが、中2の頃にいじめっ子の女子と同じクラスになりました。 最初はいじめの件もあり良い印象はありませんでしたが、私が歴史や政治が好きでそうした書籍を読んでいたら話しかけられて、彼女もそういう書籍を読んでいることがわかり、歴史や政治の話を通じて彼女とよく話すようになり、今も政治や経済の話をよくします。何なら毎年一緒に靖国神社に行ったりもします。 何故か、彼女は周りの同級生に政治や歴史の話はしませんでしたがね。当時から色んな書籍を読んでいて知識豊富だったのに。 個人的には、美人でスタイル良くて政治や歴史、経済についての知識が豊富な女性がなんで人をいじめることに楽しみを感じるんだろう、と複雑な気持ちにはなりますが。 彼女が街頭にいた政治関係で意見の違う相手を論破してあざ笑う動画を送ってきたこともありましたし…

  • ブサイク

    私はブスです。(学生)そのせいで人の目を気にして男子とも女子とも話せずどんどん不登校になりました。もし顔が美人だったらモテて男子とも話せて、友達も沢山いて…。顔が良ければ馬鹿でも生きていける。この世はブスに厳しいです。 結局は顔で人生が決まりますよね?

  • いじめをやってる奴はどういう神経してるんだ?

    俺は中学時代、ある4人のクソギャル女子にいじめられ、不登校になった。 そいつらは4人で俺のことを取り囲んで蹴ったりしてきた。腹を殴られたこともある。 教科書にマジックで落書きされたこともある。 水をぶっかけられたこともある。 テニスラケットで殴ってくる奴もいた。 俺以外にもこの4人の女子のせいで不登校になった奴が2人いる。 そしてこの4人は自分たちが痩せていることに異常なほどに誇りを持ってるんだ。 ただのガリガリなのにwwwwwwwww ガリ自慢キモイwwwwww あと悔しいことに、4人のうち2人は成績優秀な優等生なんだよ・・・ こういういじめをやって楽しんでる奴の頭の構造はどうなってるんだ?

  • 同窓会に全く参加しない人・・・っていますよね?

    実は私もです。中学の話ですが。 理由は単純で、当時全くいい思い出がないから、むしろいやな思い出だらけです。 彼等の顔を見るのも嫌です。 先日、卒業後初めて同窓会の案内が届きましたが、欠席の返信もせず、無視しました。 同窓会名簿を作成したいとのことでしたが、もちろん無視です。 同窓会に限らず、成人式、当時の同級生の通夜・葬式等・・・一切参加していません。 ちょっとオーバーかもしれませんが、 私の人生は高校からスタートしたと思っています。 私と同じような人っていますか、理由もやはり似ていますか??

  • 同窓会などのイベントに参加しない人

    成人式や同窓会などと言ったイベントに全く参加しない方は決して珍しくありません。 私もその一人です。 学生時代の話ですが、小中高共にいじめをはじめとするトラブルにばかり巻き込まれ、全く良い思い出がありません。 当時の同級生の顔を見るのも嫌です。 たった一度だけ中学と高校の同窓会の案内が届いたことがありましたが、エントランス備え付けのごみ箱に捨てました。 同窓会名簿なるものを作成したいとのことらしかったのですが、そんなものに応じるつもりは毛頭ありません。 同窓会は勿論、成人式・結婚式・通夜・葬式など、嘗ての同級生が絡むイベントには一度の参加していません。 少々大袈裟かも知れませんが、私は現在の生活で精一杯だと考えています。 このような理由で過去の知り合いを拒絶するような方はいらっしゃるのでしょうか。

  • 同窓会に全く参加しない人・・・

    同窓会に全く参加しない人・・・っていますよね? 実は私もです。中学の話ですが。 理由は単純で、当時全くいい思い出がないから、むしろいやな思い出だらけです。 彼等の顔を見るのも嫌です。 先日、卒業後初めて同窓会の案内が届きましたが、欠席の返信もせず、無視しました。 同窓会名簿を作成したいとのことでしたが、もちろん無視です。 同窓会に限らず、成人式、当時の同級生の通夜・葬式等・・・一切参加していません。 ちょっとオーバーかもしれませんが、 私の人生は高校からスタートしたと思っています。 私と同じような人っていますか、理由もやはり似ていますか??