• ベストアンサー

元カレのアイコン

元カレが私の家で私が撮った写真を SNSのアイコンにしていました。 どんな心理でしょうか? 振られた側ですが今は戻りたいとは思っていません… ふと気になりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.3

特別な心理のようなものは無いのかもしれない.。ただ、振った側には振った側の余韻があり、振られた側には振られた側の余韻がある。そして整理の仕方がある。強いて意味を見出すなら、振ったあなたに向けたものでは無くて、彼自身の内側に向けたメッセージなのかもしれない。近過ぎると上手くいかない、喧嘩ばかりを繰り返す関係も、少し距離を置くとなんとなく再評価出来るような部分も生まれてくる。交際という狭い枠の中では、生の感情がお互いを傷つけてしまう事がある。交際熱という名を借りた尖った管理欲や確認欲、それを当たり前のように振りかざされるとウザいと感じてしまう(事もある)ウザさや疲労感の方が上回ると、彼女に対しても優しく出来なくなってしまう。逆に言えば、お互いの間にある程度の距離が挟まると、その適度な距離感が心を落ち着かせて、ウザさや疲労感によって見えなくなっていたものを再び見出せるようになる事もある。彼のアイコンの変化は、彼側のあなたに対して感じていたウザさや疲労感、それが少し中和されてきた証なのかもしれない。だから直ぐに戻りたいか?といえばそれはそこまでじゃない。交際という枠の中に入ったらまた、同じことを繰り返す。それは正直しんどい。それでも、別れと言うメリハリのある距離感を挟んだ事で、1度は濁って見えなくなっていた元カノであるあなたとの時間やあなたに対する評価が時間差で行われている可能性はある。そのアイコンをあなたが見てくれているかどうか?を狙っているかといえば、そこまではおそらく考えていないと思う。あくまで彼自身の変化(心の整理)の過程。今後前に進んで行くとしても、あなたと分かち合った時間や経験も無駄にせずに前に進んでいく。疲労感やウザさでもみ消すような終わらせ方は彼自身も本位では無い。今の彼には、少なくとも別れた直後よりはあなたとの関係を冷静に振り返れる心の余裕が戻ってきているのかもしれない。言われてみてどう?あなたも別れという大きな変化を挟んだ今、張り詰めていた感覚が少し切れている部分はあるんだと思う。直ぐに戻りたいという感覚は取り戻せていない。振られたあなた側にもそれなりの疲労感はあるから。振った側の彼にも同じような感覚がある。直ぐに戻る戻らないの話は考えていない。今それを持ち込まれても、また直ぐにウザさが出てくるのは目に見えている。それでも、以前よりは落ち着いて過去に向き合えるようにはなっている。生のあなたに触れてしまうとストレスが溜まるけれど、写真や思い出の中のあなたとなら、ストレスを溜めずに向き合えるから。自分なりのディレクターズカットをして良い部分だけを中心に過去を振り返れるから。今の彼にはそういう時間が必要なのかもしれない。振った側の彼にも、振られた側のあなたにも「その後」という時間がある。彼側のその後の動きが気になる感覚も認めつつ、あなたもしっかり「その後」の大地に足を踏ん張って、新しい自分自身というバランスを見つけていけると良いよね☆

jumpjump2580
質問者

お礼

いつもありがとうございます! 前向きに進んで行こうと思います♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11427)
回答No.2

彼にとって「恋人の家で撮った写真」ではなくて、「気にせず使える単なる写真」という事になったいたのでしょう あなたとの事が完全に過去のことであるという心理です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2053/4874)
回答No.1

写りが良いので使っているのだと思います。 その写真からあなたを思い出すわけではないのでしょう。 単純に自分がきれいに、良く写っているから 「多くの人に見られるならこれがいい」←あなたではなくてこれからの彼女候補も含む人たちに見せる顔として選んでいるのです 切り取ってしまえば背景など重要ではないし、 写した時の状況など過去のものだから気にならないのでしょう。

jumpjump2580
質問者

お礼

確かに私が写っているところはきれいに切り取られていましたね。笑 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カレのアイコン

    最近彼氏と別れました。 嫌われてブロックもされてますが元カレのアイコンは私の写真のままなのと私があげたストラップのままになっています。別れてからヘッダーだけが変わったのでめんどくさいから変えないっていうのはないと思います。別れたのになんで変えないんでしょうか?

  • 元カレはどう考えているのか

    3ヶ月前に別れた彼の気持ちがわかりません。 同じ職場で今も仲が良いので、彼とよく会います。たまに食事にも行きます。 別れる前にあげたおまもりを毎日上着のポケットに入れていたり、SNSのアイコンが旅行にいったときに写真のままだったり(ツーショットではありません) 指輪をキーホルダーとして鍵につけていたり。 先日共通の友人と呑み会があり、二次会が元カレの家でした。(周りに付き合っていたことは秘密です) そしたら昔一緒に行った旅先のチケットや落書きなどが出しっ放しでした。 元に戻る気はないと言っていたのに、期待させるような行動が気になって仕方ありません。 アイコンなどは考え過ぎかもしれませんが、私はまだ好きなのでモヤモヤしてしまいます。 彼はおそらく私の気持ちを分かっています。 期待させないでほしい場合、彼にやめてほしいことを言った方がよいのでしょうか。 私は弄ばれてるだけでしょうか。未だ立ち直れていない自分が情けないです。

  • 元彼と私の両親

    私には1年以上前に別れた、1年半付き合った元彼がいます。 彼は私が初めて自分の親に会わせた人でした。執着心の強い人で、別れた後も頻繁にメールしてきたり電話してきたりしていました。今でも時々来ます。私は彼とよりを戻す気もないし、寧ろとっても嫌いになって別れたので、メールや電話が来ても「やめてほしい」と連絡するほか返信しません。 私の両親は彼のことをとっても気に入っており、未だにSNSなどで会話しているそうです。しかも私の父親は私が写っている写真などをSNSにあげるので、元彼が「いいね」をしているのを見るだけで鳥肌が立ちます。 一度「元彼をSNSの友達から外してほしい」とお願いしましたが二人とも聞いてくれず。寧ろ彼のことの方が私よりも大事なんじゃないかと思うくらいです。 元彼は執着心が強くて、ストーカー気質があるという話をしたのですが全く聞いてくれず。今もまだ連絡を取り合っているようです。時々来る元彼からのメールに私の近況のことをSNSでみたよ、的なことが書いてあったりしてすごく気持ち悪いです。 別れた原因も元彼の浮気で、そのことも話したのに浮気のこともなぜか私が責められて終わりました。 意味がわかりません。 元彼に私の近況を知られるのが嫌で嫌でしかたありません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 元彼のLINEのアイコンについて

    別れてから1ヶ月経つ元彼が、LINEのアイコンを3度もコロコロ変えるのにはどういう意図があるのでしょうか?元々そんなに頻繁にLINEのアイコンを変える人ではありません。 ちなみにお互い嫌いになって別れたわけではないです。おそらくLINEもブロックされてません。私は未練タラタラですが、別れてからまだ1度も連絡していませんし、これからもしばらくするつもりありません。元彼のことを思い出しては家で静かに一人で泣く日々です( ˊᵕˋ ;)

  • どうすれば切った元カレにもやもやする感情をなんとで

    元カレと1年半以上ずっとずるずる関係があって、最近ようやく断ち切る覚悟ができました。 しかし、LINEやSNSをブロックし写真を全部消したはいいものの、その後のもやもやとした感情に耐えられません。 新しい恋愛を今しているのですがうまくいく気がしなくて、結局誰かにすがりたくなってしまっているんだと思います。 正直今まで元カレになってからも彼の存在は自分にとってとても大切で、なくてはならないものになっていました。 これ以上特段切れるものもないし、やりすぎてしまったかなという気にもなってしまっています。 どうすればこのもやもやとした気持ちに区切りをつけられるでしょうか。 正直今大好きだった彼と別れたときと同じくらいめちゃくちゃ辛いです。

  • 元カレの悪口をわざわざネットに書く女の心理

    ある人が元彼が子供出来たことをSNSで見つけて(奥さんのページを検索した)、元彼の悪口(束縛男や別れて正解だった、今の奥さんに同情するなど)を書いていました。 さらに自分とは自称交際4年、今のとは一年で子供なども書いていて、別れてくれてありがとうとか書いてる割には未練たらたらにみえました。 この人心理、本心はいったいなんなのだと思いますか?? またこう言ったことをわざわざSNSに書くのはなぜだと思いますか? 2年ほど前に別れた元彼らしいのですが、今の奥さんと別れる時に少し揉めた?ようです。 それも関係あるのでしょうか?

  • まだ大好きな元彼と戻りたい

    今でも大好きな元彼が飲み会中に 近寄ってきてくれたのに だいぶ酔っていた私はなぜか 元彼を突き放してしまいました。 すごく後悔しています。 元彼はどう思うでしょうか? ちなみに私は振られた側です。 せっかく私のところに来てくれたのに 突き放されて感じ悪いですよね。 私はまだ好きだからすごく 嬉しかったはずなのに 「いいよ別にこないで!」という 反応をしてしまいました。 心の中はその真逆です。 ずっとそばにいて欲しかったのに 行動は反対のことをしてしまったことに ものすごく後悔しています。 後から聞くと元彼は友達に 帰り私のこと頼むよって 心配はしてくれていたそうです。 ほんとはすごくよりを戻したいのに こんなことじゃ逆効果ですか? よく復縁を望むなら すがるより突き放すくらいのほうが いいとききますが、 この行動は失敗ですよね? 元彼はどう思ってるのでしょうか? 男性の方心理わかりますか? 大好きで大好きで仕方が無いです。 もし寄ってきてくれたとき 私がベタベタしていたら それはそれで嫌がられるかもしれないし、 でももしかしたらそれがきっかけで 戻れたかもしれないですよね。 過ぎてしまったことは仕方ないですが 悲しくて辛くてたまらないです(;_;)

  • 元カレの今カノが私の真似をします。

    元カレの今カノが私のする事を真似してきます。 元カレとは4年前に別れてます。 元カレの今カノは私の地元の後輩です。 当時、彼と付き合っていた頃 元カレは浮気癖があり女の子と連絡ばかりとっていました。 その中の1人の女の子(現 元カレの今カノ) とも連絡をとっていてその子のSNSを見ると 「かっこいい」「タイプ」「でも彼女いるし」... と確実に元カレの事が好きと言う発言をしていました。 その子は私の後輩で顔見知りだからか 私と彼が別れてからすぐには何もなかったですが 2年前くらいから2人は付き合いはじめたらしいです。 元カレに未練があるわけでもなく 付き合っていると風の噂で聞いた時は 頑張れ~くらいに思ってました。 ですが1年前くらいの事です。 私のSNSのコメントに 「私の彼氏の写真をあなたの友達がSNSに載せてるんですけど、まだ未練があるんですか?迷惑です。彼氏もすごく嫌がってるんでそーゆーのやめてください。」と送られてきました。 私は何のことかも分からずとりあえず謝りました。 元カレは私の友達とも仲が良くて その写真も友達が悪意があって 載せていた訳じゃなく会話のネタ?として載せていました。 その辺りから私の真似がはじまりました。 私の地元の友達から「真似しとるっぽいよ?」と指摘を受けその子のSNSを見たところ ・ プリクラの落書きの仕方 ・ 服装 ・ プリクラのポーズ ・ SNSで使う顔文字 ・言葉使い ・好きなキャラクター 確かに全く一緒でした。 こんなのは私の自意識過剰で たまたま好きな物が一緒だっただけ。 で済む話なのですがどんどん エスカレートして、この小さな事も 真似だったんだなーと後々思いました。 次の段階の真似は SNSで私が絵を描いて写真を載っけると 数日後、その子も絵を描きます。 私が妖怪ウォッチの人形を買うと 数日後、妖怪ウォッチのグッズを買います。 私がニコ生をしていると その子もニコ生をはじめます。 (内容も一緒です) 私が彼氏にお弁当を作ると その子も彼氏にお弁当を作ります。 私が旅行に行くと場所は違うけど その子も旅行に行きます。 私の彼氏が禁煙すると その子も彼氏に禁煙させようとします。 私がアニメを見ると その子も同じアニメを見ます。 ...とにかく書き切れない程 真似をしてきます。偶然にしては度が過ぎてました。 気にしないようにしても、また真似をされてるのではと思うと どーしても気になってしまい 見なければいいのにその子のSNSを 見てしまっていました。 そしてとうとう我慢の出来なくなった私は その子が私のSNSを見ているのは確実なので 「真似ばかりするな」と遠回しに 自分のSNSに愚痴の書き込みをしてしまいました。 するとその子のSNSにすぐ 「人のSNS見るな。探りとかタチ悪い。まだ未練があるのか?気持ち悪い。こっちの幸せぶち壊してたのしいですか~?」 みたいな事を書かれていました。 私には彼氏が居ますし、元カレを どーのこーのも言ってません。 もおこんな言い合いしても 無駄なので私は自分のSNSに鍵をかけました。 そこからは特に何もなかったのですが 友達から話を聞くかぎり 私がSNSに鍵を付けてから 私の真似ができないせいか 今まで何から何まで一緒の感性だったのに 私の全く興味がないディズニーキャラや 某アーティストの話題しか書いてなかったそうです。 そして、もおそんなことを忘れた頃に 自分のSNSの鍵を外しました。 すると友達からまた指摘を受けました。 また真似をしているのです。 次は物とかではなく感情です。 私が楽しかった思い出を書けば、その子も楽しかった思い出を書きます。 私が萎えていたら、その子も萎えます。 本当に思い込みと言えば思い込み なのですが、あまりにタイミングが 一緒でどーも思い込みと思えません。 そしてとうとうこんな事まで 真似をしてきました。 私は今妊娠8カ月なのですが 私が妊娠してからとゆーもの その子は子供が欲しいとずっと言っていたそうです。 そしてとうとうその子も先日 元カレとの子供を妊娠したそうです。 さすがに腹が立ちます。 不謹慎ですがもの凄く悔しいです。 今では私がSNSに鍵をかけても 違うアカウントから見てきます (推測ですが今現在も真似が続いてるので) 私がSNSをやめればいい話なのですが いろいろ事情がありそれは出来ません。 これは単なる私の自意識過剰なんでしょうか。 思い込みなのでしょうか。 どうも私にはそう思えません。 本人に一言いってやりたいですが 事が事なので「真似なんかしていない」 と言われたらおわりです。 やはり私の心が狭すぎるのでしょうか。 何故その子は私の真似ばかりするのでしょうか。 みなさんはどー思いますか? 愚痴になってしまいましたが 意見聞かせてください。

  • 元カレの行動で悩んでます。

    元カレの行動で悩んでます。 彼とは3年付き合い別れて半年です。 私は別れたくなかったので、最後まで泣きすがって、「今も好き。ヨリを戻してほしい」と最近まで連絡してました。元彼はメールも無視、電話もだいたい出てくれません。 それが最近「家の前に今いる」と急にメールをよこして来たんです。その時私はたまたま遠出していたので結局会えませんでした。 元カレと私の家とは電車で1時間はありますし、何もない広い住宅街の真ん中に住んでるのでこの辺に用事ではけして寄るはずがないです。また私の事を好きになって会いに来てくれたのかと嬉しかったのですが、後日メールで聞いたところ「たまたま通りかかっただけ、会う気はさらさらなかった」と冷たくあしらわれました。 たまたまな訳がないんです!…別に私を好きな訳でもなさそうで…。 この元カレの心理って一体なんでしょうか?わかりづらい内容ですが、どなたか返答お願いします。

  • 元彼がアドレスを変えない・・・

    初めまして。22歳の女です。元彼と別れて半年が経ちます。私は振られた側です。 私から連絡することはなくて、1ヶ月に1回、彼からは様子伺いのメールが来ます。 そこで質問なのですが、元彼が未だに私の名前と誕生日の入ったアドレスを使っているんです。 「変えないの?」と聞いてみたところ、「何で変える必要があるの?」と・・・ 別れた原因はお互いの仕事の忙しさやすれ違いが理由で、酷い別れ方ではなかったです。 それを考えると、まだ復縁の希望があるのかと思ってしまうのですが・・・ 男性はあまりこういうことは気にしないと聞きました。が、私は気になってしまって。 アドレスを変えない元彼の心理、こういう場合、復縁の可能性は高いのかお教えください。