• 締切済み

白い筋が入る

PRO-G1を使ってます。購入したばかりでA4を何枚かプリントしたときは異常はありませんでした。初めてA3ノビをプリントしたところ最後の3センチくらいのところで変な音がして1センチくらいの白い筋が入ってしまいました。プリントもずれています。いきなり故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

みんなの回答

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.4

症状発生時のフチなし利用有無が不明ですが、 PRO-G1 仕様 https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3pro/prog1/spec.html ※2 【途中略】また、フチなしプリント時、用紙の後端に近い部分でスジやムラが発生する場合があります。 という制限事項があるようなのですが、これに該当していませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.3

白紙のまま排紙される/印刷がかすれる/違う色になる/白いすじ(線)が入る https://ij.manual.canon/ij/webmanual/Manual/All/PRO-G1%20series/JP/NTR/ntr_t_03_06_01_c.html この辺のチェックを

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.2

下記もチェックしてみて下さい 印刷の不具合、KB5001567 / KB5001566で完全に直らず。画像の中抜け、白紙印刷など。回避策あり [Update 2: 修正] https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5001567-kb5001566-printer-problem.html 該当KBを削除すれば直りますが 修正KBがあなたのPCに配信されていればインストールして下さい 印刷時の中抜けや白紙出力など、印刷の不具合を修正。KB5001649 / KB5001648が緊急リリース [Update 3: WindosUpdateに降ってくるようになった] https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5001649-kb5001648-fixed-printer-problem.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14466/28130)
回答No.1

同じプリンタは所有していないので確認するはないですが PIXUS PRO-G1 プリンターアップデートユーティリティ Ver.1.0 (Windows) https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/fuu-win-pro-g1-10-ea7.html あまり意味はない気もしますがファームウエアのアップデートを念の為、やってみるとかでしょうか。 >変な音がして 普通は異音などはしない気はするので故障って可能性もあるかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 黒い筋が出る

    TS8130を使用しています。プリント時に同一場所に黒い筋が出ます。 メンテナンスをすべてやりましたが、消えません。 どうすれば消えますか。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 写真にすじが現れる

    PIXUS PRO-10を使用しています。写真をプリントすると「すじ」が現れます。プリンターの設定のユーティリティの強力・インクのふき取り・給紙クリーニングを数回実施しましたが改善しません。購入は2016年2月 どうぞよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒いすじがはいる。

    pixusMX923で原稿トレイから送ると黒いすじが入る。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ix6830でA3印刷でのみ同じ個所に筋が入る

    PIXUSのix6830でA3サイズの普通用紙にプリントすると下から4~5cm辺りに右から左まで1cm弱幅まっすぐ筋が入りその間の画像がにじんだようになります、この前まではちゃんと印刷されていたのですが、この所毎回連続してそんな状態が続いてますがなぜでしょう? ノズルチェックも正常だし一応クリーニングも数回してみましたが改善されません。 A4サイズでは異常は出ないのでA3サイズにした時の特定の場所のみに出る現象です。仕事で使っているのですが筋が入ると物にならず非常に困っています、、、 因みにインクも十分入ってます。プリンターの不具合なら保証期間内なので診てもらいたいのですが仕事が出来なくなるのも困るんですが、、、。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TS6030 白スジ

    TS6030を使っています。 クリーニングの結果(画像左側)はインク切れのもの以外は綺麗に印刷されるのに、いざ印刷しようとすると(画像右側)白いスジのように印刷が途切れます。故障でしょうか? 強力クリーニングをすれば直りますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリントすると筋が入る

    EP-703Aのプリンターを使っています。 インクが少なくなり新しいインクと交換したのですが、プリントすると筋が入り消えません。 ノズルチェックして、ヘッドクリーニングを5回ほどしましたが、一向に筋は消えません ヘッドクリーニングの回数が少ないのでしょうか教えてください ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-5V 黒いスジがポタポタ

    PX-5V.プリントの上に黒いスジが出ます。A4のクリスピアの時ほどよく汚れます。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-A720でコピーするとスジができる

    px-a720を使っていますが、プリントはちゃんとできるのですが、コピーをすると幅1cmくらいのスジができます。その部分はコピーされていないようなスジです。直す方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリントすると黒い筋が入る

    DCP-J988Nですが、最初の3枚ほどは綺麗にプリントできましたが、それ以降は黒い筋が入る。チェックシートのプリントもしました。ブロックパターンは若干欠けていますが、それよりも黒い筋のほうが大きいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 太くて白い筋が10~20本はいる

    PIXUS ip8730,2018/10に購入しました。 4cのプリントを2日に1度10pぐらい行います。 PCとは有線でつないでいます。 4か月ほど前からブラックの部分に幅5mm,長さ50mm~150mmぐらいの筆でなぞったような白い筋が10~20本はいるようになりました。 シアン・マゼンタ・イエローは正常に印刷されます。 今まではブラックに強力クリーニングを2回ぐらいやるとしばらく直るのですが、今回はクリーニングを5回やっても直りません。 何か方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

PCから画像読み込み 名刺
このQ&Aのポイント
  • EPSON製のプリンターを使用している方が、PCから画像を読み込んで名刺を作成したいと思っています。
  • 名刺の画像データはJPGファイルでサイズは544KBですが、編集中に画面が真っ白になり、編集ができない状況です。
  • ご使用のプリンターモデルは「SC-PX7VⅡ」で、カートリッジの型番は「EPSON IC88」であり、プリントソフトは「らくちんプリント3.0」を使用しています。
回答を見る