• ベストアンサー

喧嘩するほど仲がいいの?(カップル編)

dayan48765の回答

回答No.7

それぞれ違うと思いますが うちはよく喧嘩します(^^;) ほとんどは価値観の違いですが、喧嘩してもすぐに仲直りしますし、私が喧嘩をすると鬱状態になってしまうので(薬飲んでます)彼が励まして?くれます。 (これから直していけばいいんだよ とか 頑張れるならそれでいいんだよなど) 喧嘩はしなければしないほうがいいんでは? 喧嘩は疲れるしお互い一時的ではあるけでど嫌な思いをしますよね。 なら喧嘩しないほうがいいんでは?

関連するQ&A

  • カップルの喧嘩

    あるカップルの喧嘩で彼女が彼氏に「あんた最低だね!」と言ったら彼氏は「そうだよ!俺は最低な男だよ!俺みたいな最低な男に嫌われて嬉しいだろ!?」と言いました。 その後この二人は別れましたが、彼氏はどんな心情だったと思いますか?

  • 本当に気の合うカップルは喧嘩はしませんか?

    私は彼と1ヶ月に2回くらい喧嘩しますが (仲直りもすぐしますが) 気の合う・相性が良いカップルであれば 全く喧嘩はしないのでしょうか? 「喧嘩が多い=仲が悪い」のでしょうか? 喧嘩の内容は些細な事です。 ご回答よろしくお願いします。

  • カップルのケンカ

    よく、彼女と(彼氏と)ケンカして、「もう別れよう」と言って、お互いにOKしたはずなのに、少したって(早い人たちはその日か次の日にでも)仲直りするカップルいますよね。 あれはどうしてそんな簡単に仲直りが出来るのでしょうか? 僕は女友達とケンカしましたが、もう半年くらい元のようには戻っていません。僕は彼女ができたらケンカなんかしない派なので、 また元の、彼氏・彼女の関係に戻るのなら、ケンカなんかすんな!って思っちゃいます。 なんかおかしくないですか?

  • ケンカしたカップル

    よく、彼女と(彼氏と)ケンカして、「もう別れよう」と言って、お互いにOKしたはずなのに、少したって(早い人たちはその日か次の日にでも)仲直りするカップルいますよね。 あれはどうしてそんな簡単に仲直りが出来るのでしょうか? 僕は女友達とケンカしましたが、もう半年くらい元のようには戻っていません。僕は彼女ができたらケンカなんかしない派なので、 また元の、彼氏・彼女の関係に戻るのなら、ケンカなんかすんな!って思っちゃいます。 なんかおかしくないですか?

  • ケンカしたくないけど…

    お互いアラサー、付き合って9ヶ月くらいのカップルです。 今までケンカをしたことがありません。 といっても、私は言いたいことを言えず我慢してしまうところがあり、結果自分のなかでとどめてしまいます。 ワガママを言って彼氏にウザイと思われたり、嫌われたりするのが怖いんです。 私が彼氏に不満に思っていることは、会うのが2週間に1回だったり、いつも私から土日ヒマ?とか聞いたりしていて、彼からはあまり言ってこないので、私といるのが楽しくないからなのかな?とか思ってしまいます。 なので、すごく彼が私に“付き合ってあげてる”感を感じるのです…。 最近我慢し過ぎて彼への不満がさらに増してきてしまいます。 こんな不満、彼にぶちまけてもいいのでしょうか??

  • 周りから見てかわいいカップル?

    周りから見て憧れるカップルっていると思います。 では、周りから見て、やり取りをかわいいと言われるカップルとは? 私にはお付き合いしている男性がいるのですが、周りからやりとりが「かわいい」「夫婦漫才か」と言われます。私と彼の両方と知り合い・友達の人達から、しかも男性に多く言われます。 やり取りと言っても、甘々なやり取りではなく、むしろ喧嘩や喧嘩寸前の意見の出し合い、不満のぶつけ合いなどです。どんなに大喧嘩になっても最終的に仲直りしますし、そのまま険悪なムードを引きずることはないです。正論と正論のぶつけ合いだと言われたことがあります。 私と彼は、どちらも姉御・親分肌です。(自分で言うのもなんですが...周りからも(名前)姐さん、と呼ばれています...)年下には慕われ、年上には可愛がられやすく、誰とでも率なく会話を楽しめ、仕事は速く正確にやるところ等は凄く似ているなと感じます。なので一緒にアルバイトをしていた時はとても良いパートナーでした。先輩・後輩・彼・私の四人で飲みに行った時に、後輩には「お二人は自分に同じようなこと(親切や気遣いらしい)をしてくれて、どちらもすごく憧れてて、そんなお二人が実は付き合ってるって知った時、なんでか本当にすごくうれしかったんです!」と言われ、先輩には「二人は見ていて微笑ましい」と言われました。しょっちゅう喧嘩ばかりしていて、本当に酷い時は周りにも心配かけているのに......。周りに好印象を持たれているのは良いことだと思いますが、いったい何がかわいいのでしょうか...。 不思議です...理由分かる方いたら憶測で結構ですのでご意見いただけたらと思います。 また、みなさんが「このカップルは微笑ましいな」「かわいいカップルだな」と感じるのはどんな時ですか? 下らない質問かもしれませんが、よろしくおねがいします。

  • 彼とのケンカ

    長文失礼します。 付き合って1年4ヶ月になるバツイチの彼がいます。 彼はいずれは私と結婚したいと言う気持ちを持って 交際を申し込んでくれたようですが、 いざ付き合い始めてケンカが絶えない時期があり 別れ話になったこともありました。 当初の原因は、私が彼の過去に嫉妬して 感情をコントロールできなかったことが主な原因でした。 これではいけないと本当に思い、 今では私が感情的になることもなくなり 時間はかかりましたが彼の過去に関しても 少しずつ受け入れられるようになりました。 最近はケンカはかなり減ったほうですが 考え方の違いや行き違いから時々ケンカになります。 しかし、今度は彼の感情が爆発して 大ゲンカになることが増えてきました。 元々彼も感情的になりやすい人なのですが 私がどれだけ冷静にしていても 彼の感情を逆なでするのか キレては私が傷つくことを言います。 悪いなと思うようで素直に謝ってくれますが 暴走しているときは抑えられないと言います。 あと数ヶ月で彼は転勤の予定があるのですが、 「早くお前と別れてさっさと転勤したい」と言われ かなり傷つきました。 彼と話し合いをしたら 私が感情的になっていたときもそうだったのですが、 相手がその言葉でダメージを受けるのがわかっているから 言っている感覚もあると言われました。 彼の本心がわからなくなって最近悩んでいたのですが、 手紙をくれて、そこには 「色々なことがあったけど、もえだけがいつも味方して支えてくれた」とありました。 私達はお互いに仕事に共通する部分があるので 相談したり、時には愚痴ったりそういう部分で支えあうことができるし 普段はとても仲がいいです。 私も彼のことはすごく頼りにしています。 けど、ケンカだけはどうにもならないのです。 私が感情を抑えられなかったことに原因があるように 彼にも何かしらケンカになっている原因以外の原因があるのではないかと思いました。 彼は溜める性格なので、私に対しての小さな不満を溜めていき 結果不満が大きくなってしまうところがあるので、それじゃないかなとも思います。 彼はケンカをするたびにどんどんこんなのでやっていけるのかなと思い、 気持ちが落ち着くと、大丈夫かなと言う気持ちになるといいますが、 そういったことから今はまだ結婚を考えられないと言われました。 私としても仕事もあり、正直今結婚に興味はないのですが 彼は私が適齢期になってきたこともありそればかり気にして これで付き合っていていいのかということをよく言ってきます。 私は少しずつでもケンカが減って少しずつ分かり合えたらいいと思っていますが、 彼はもうケンカが一切なくならないとうまく行っているとは思えないと言います。 でも、自分の悪いところは一気には直せないと言います。 矛盾していると思うのですが、話し合ってなくなるものでもないので平行線です。 付き合って最初はケンカが多かったけど 徐々に減っていき上手く付き合っていらっしゃるカップルの方はいますか? ケンカという部分だけを抜けば、彼のことは本当に大好きですし 尊敬しています。 彼も一緒にいたいけど、ケンカがネックだと言います。 私達は上手く付き合っていくことができないのでしょうか?

  • 仲が悪い

    喧嘩をしている人達=お互い仲が悪い・・というイメージが今日までありました。 しかし、必ずしもそうではないみたいなのです。 知り合いからききましたが、本当に仲が悪い人達というのはお互い無関心で口もきかない、連絡もとりあおうとしない、そういう人達のことを仲が悪いと言われるみたいです。本当なのでしょうか?逆を言うと喧嘩するということはお互いの不満や本音をぶつけ合うつまり喧嘩する程仲が良いということなのでしょうか?

  • 喧嘩が多い彼氏と、大きな喧嘩をして・・・(悩)

    付き合って1年のカップルです TELは毎日していて、ふだんは仲がいいです 喧嘩はちょくちょくしてました(週に1回ほど)が、すぐ仲直りしてました 夏から、私側になぜかトラブルが続きグチをこぼすことが多かっりクヨクヨしていた私 彼側は、仕事で移動・移住があってそれに疲れていることもあり私のグチ、頼りないところが不満だったようすです 不穏なくうきはありました・・・ 3日まえに、また些細なことで喧嘩しました いつも彼は謝ってくれず、ぜんぶ私に原因があるかのように言います いつもそうなので、折れてばかりのじぶんが悔しかったので 私は、折れたくありませんでした そして今回のケンカでは、腹の中でおもっていた彼への不満を並べました きつかったかもしれませんが・・・・いつも私はがまんしていたので言ってしまいました 彼は、 「君はこちらの話を理解できないね。じっくり考えるよ。本当につかれた」とメールきました。 それきり返事ありません だいすきなのに終わっていきそうで落ち込んでいます 彼はもう冷めているのでしょうか・・・・悲しいです

  • 喧嘩をしたことがないカップル・夫婦いらっしゃいますか?

    タイトルの通りの質問なんですが・・・ 私は同年代の彼と付き合って1年になりますが、喧嘩をしたことがありません。 たとえ彼に対して不満があったとしても、「彼はこういう人なんだろうなぁ~、それ以上にいいところがいっぱいあるし(*^^*)」と自分の中で消化しちゃってるのですが、それって良いことなのかな?お互いに言いたいことが言い合えない仲になってないかな??彼も遠慮してるのでは???と最近思うようになってきました。 よく『喧嘩をするほど仲が良い』とか『夫婦喧嘩は犬も食わない』と言いますが、 「そんなことないよ!うちは喧嘩なんかしたことないけど、こぉ~んなに仲が良いよ!」というお話が聞きたいです(^^) よろしければ、交際期間や結婚期間も併せて教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。