• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異音発生動作ストップ)

異音発生動作ストップ

sailorの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

機種等不明ですので、あくまで一般的なプリンターについての話ですが、プリンターのヘッドを動かしているモーターにはステッピングモーターというモーターが使われている場合がほとんどでしょう。このモーターは通常のモーターように電気を流せば回るというのではなく、外部の制御回路から送られてくる駆動パルスを受けて一定の角度だけ回るという性質のものです。この性質のため送るパルスの数を決めてやれば必要な角度だけ回転するので、プリンターのヘッドのように必要な位置に動かすのには都合がいいのです。通常のモーターを使うと、今ヘッドがどの位置にあるのかを常にセンサーなどを使って検出しておく必要があるのですが、最初の位置からどれだけ動いたかをパルスを送り出す側のパルスの数さえ管理しておけば、いつでも知ることが出来るのでプリンターのヘッドや紙送りなどには都合がいいのです。ただし、これには重要な条件が一つあります。動き始める前にかならず原点の位置まで動かして、最初の基準位置を決める必要があるのです。そのために、プリンターのヘッドなどでは電源が入ると、ヘッドを基準位置まで動かして原点を定めるのですが、この際にはヘッドの位置を検出するためのセンサーが必要です。位置を検出するセンサーには機械式のものや光学式のものなど色々あるのですが、このセンサーが破損しているとかで正しく働かないと、ヘッドの原点復帰が確認できないため、確認できるまでモーターを回して動かし続けようとしますが、一定時間以上もしくは一定の負荷(モーターに掛かる力の大きさ、これはモーターに流れる電流で検出できる)が掛かった状態で原点に復帰が確認できない場合はエラーとして動作を止める構造になっています。 上記の通りで、多分ですが原点復帰のセンサーないしはその周辺回路にトラブルが有り原点復帰が検出できずに、エラーとなっていると思われますので、センサーに関するスキルや知識がないのであれば、御自身での対応はまず無理でしょう。 まぁ、長々と書きましたがそれなりのスキルがなければメーカーに持ち込んで修理を受けるか、諦めて新しく買い換えるかしか無いでしょう。

関連するQ&A

  • 異音発生

    MG7530を使っています。印刷時ヘッドが動くときにガガ・ガガと異音がします。 印刷は出来ますが、紙が汚れます。黒い破線のようなあとが付きます。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 異音がします

    ブラザーDCP-525CNを使っていますが、コピーをしようとしたらガタガタと異音がして「スキャンできません AF」のメッセージが出ました。停止終了ボタンを押しても、また同じことを繰り返して、全く使えません。コンセントを抜いたりして電源を入れなおしても一緒です。困っています。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J582N 異音が出て使えなくなりました。

    DCP-J582N  電源を入れて、ギアが空回りのような異音がした後に、 『「!スキャンできません AF」電源を入れ直してください 』となります。 電源を切って何回やり直しても同じ結果となり、プリンターが使えなくなりました。 物理的な寿命でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • カタカタ異音

    電源を入れるとカタカタ異音がして故障ランプが点灯し、作動しなくなる。どうすればいいのか教えてください。プリンターはエプソンPX402Aです。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ヘッド動作できません

    MFC-650CDでヘッド動作できません51のエラーが出て全く動かず困っています ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • TR-9530のローラーの異音

    TR-9530新規に購入し使用したところ,ローラーのこすれるような大きな異音が当初よりみられ気になっています.CANONのプリンターはこれまで7,8台は使用してきているのですが,このような異音は初めてです.これは正常なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 異音

    ミシンで針基線を変えて縫っていると、グーグーという低い異音がします。 故障でしょうか?音がするだけできちんと縫えてはいます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 異音がする

    MFC-J6583CDW を使用中です。 スキャンする際、以前はなかった異音がします。何かが引っかかっているような異音です。 画像も端の方が乱れて取り込まれます。 解決策はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 異音

    DCP-7040です。背面付近で出力の際、キュルキュルという異音がします。印刷状態や給紙には異常は有りません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PCから異音がする

    PC 富士通デスクトップFMVF70C2W OS Win 10 プリンター EP-807AB   PCにプリンターを接続していますが、プリンターの電源を入れるとPCからチチチチチチチ(聞く人で音は違うと思うが・・)と異音が出ます。電源を切ると音は止みます。 これまで、PCのボリュームを上げたことはほとんどなく気付かなかったのですが、最近ミュージックを聞いたり、録音したりしてボリュームを大きくしたので、この異音に気が付きました。ボリュームは10くらいだとあまり聞こえませんが15とか20とかに上げるとうるさく聞こえます。 原因は、プリンターの設定でしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。