• 締切済み

2型糖尿病と肥満の関係について

中年以降に多く見られる2型糖尿病は発病、肥満が長く続いていることが多いとされていますが、発病前余り肥満がなくて発病された方はおられるでしょうか。ご自分のことでも友人にゃ知人のお話でも結構ですので教えて頂ければと思います。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2014/5552)
回答No.10

A2,8,9です。 以前からそのような症例が多くみられたため、原因と理由を研究し、そのような結論になったわけです。ただの推論とは違います。

kaitara1
質問者

お礼

そのような症例が多く見られたというのは見た目痩せている患者さんをあなたが多く診療なさったということでしょうか。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2014/5552)
回答No.9

A2,8です インスリン抵抗性 肥満 インスリン分泌 日本人 などのキーワードで検索すれば多数出てくるでしょう

kaitara1
質問者

お礼

一般論ではなく実例を知りたいと思いました。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2014/5552)
回答No.8

A2です。 インスリンの「分泌」能力が低い為、高度の肥満になる前に容易に糖尿病になり易い。

kaitara1
質問者

お礼

御教示に従い因果関係を調べてみたいと思います。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

下記を参照してください。 https://dm-net.co.jp/calendar/2019/028993.php 図でも分かるように、BMIが低くても、糖尿病を発症する人はいる。 追跡年数が長くなる=年齢が高くなる ということなので、一番のリスクは、年齢。 二番目のリスクが、肥満でしょう。

kaitara1
質問者

お礼

年齢というのは悪い習慣がそれだけ長く続いたということもあるのかなと思いました。

  • tutihuki
  • ベストアンサー率28% (126/440)
回答No.6

父が多分20代で発症していました。 多分というのは放置していて診断されてなかったからです。 当時からジュースやらコーラやケーキ食べたり夜食と称して インスタントラーメン食べたり、飲み会に行ったりしていました。 でもそんなに太っている記憶はないです。 というか太っていたことがないです。 糖尿病は、運動不足・日頃の食生活や遺伝が大きいと思います。 その中でも父は仕事で体を動かしていたので食生活が糖尿病の原因でしょうか。

kaitara1
質問者

お礼

太れない人は糖尿病になりやすく、また進行も早いという話を聞いてことがあります。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2854)
回答No.5

回答(3)です。 お礼が質問のようになっていたので・・・ その帰国した人は、肥満というより平均的な人よりやせ型の人でしたよ。 年齢もあの当時は30代中盤~後半ぐらいでした。

kaitara1
質問者

お礼

どうも太れない人は重症化しやすいという感じもするのでこういう質問をいたしました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

自分は2型で50歳過ぎてますが 全然お腹は脂肪とか付いてません 体質にもよりますので、 肥満=糖尿病ではないですよ!

kaitara1
質問者

お礼

生まれつき脂肪細胞が少ない人は食べ過ぎても太らないと聞いたことがありますが、あまり体を動かさないで食べすぎることが長かったのでしょうか。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (928/2854)
回答No.3

会社の同僚は、とある南米の国に出張で3ヶ月ぐらい行きました。 水も当然悪いので、向こうではコーラしか飲めなかったと。 帰国し、周りから顔色がおかしいと言われ検査したら糖尿病。 しかもインスリン注射を打たなければならないほどの悪さでした。 今はインスリンは打っていないようですが・・・

kaitara1
質問者

お礼

その人は肥満はなかったのでしょうか。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2014/5552)
回答No.2

日本人は欧米人に比べインスリンの能力が低いので、肥満傾向が小さくても糖尿病になります。 したがって、糖尿病発症予防の目標BMI(厚労省)はかなり厳しくて男性15、女性20です。 そのことを考えると多くの人がリスクあり、と考えられます。 見た目が細くても、運動不足で体重は適正でも筋肉量が少ない場合もリスクになります。

kaitara1
質問者

お礼

ご教示中のインスリンの能力って何でしょうか。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10795)
回答No.1

ジュースとか、お菓子ばかり食べて、20歳のころ発病している人もいます。 お酒が原因の人友達に2人。肥満ではありません。 妻は10年前、糖尿と言われ、直ぐに食事制限。 少し太り気味かな? 1か月後には、正常値になりました。 食事制限をしても、体形は変わりません。 それ以降食事には気を付けていて、定期的に検査をしています。 糖尿食、味がないのです。 女性は、食事制限をしても、脂肪はついていますので、痩せすぎでの、体に悪影響をするのは避けたほうが良いと思います。

kaitara1
質問者

お礼

お友達のお二人は過去にも肥満ではなかったのでしょうか。寧ろ太れる人は食事制限などで状況を改善しやすいのかなと思います。

関連するQ&A

  • 1型糖尿病について

    1型糖尿病についてお聞きしたいのですが・・・ 1型糖尿病は自己免疫異常(先天性?)やウイルス感染(後天性?)で発病しますが、 1型糖尿病はウイルス感染のあとに発病することが多いのですか?? 私は自己免疫異常が原因の方が発病することが多いのではないかと思うのですが・・・ どなたか教えていただけませんか??

  • 小児性糖尿病について

    私は18年前に小児性糖尿病にかかったものです。ふと、自分の病気についてネットで調べものをしようとパソコンをひらいて、こちらを見つけたのですが、回答の情報に不足した内容が書き込まれていたので、書かれた人にきちんと理解してもらいたいと思い書き込ませていただきました。 小児糖尿病は肥満気味の子や家族に糖尿病がいる子がなりやすく食生活を見直さなくてはいけないとだけ書いてありましたが、小児糖尿病は別名1型糖尿病とも言われ、自己免疫を起こしやすい体質の子供が科学物質の影響を受けると、すい臓でインスリンを作るβ細胞を攻撃する免疫細胞が作られて、β細胞を破壊し、インスリンが作れなくなるのです。 肥満気味で食生活を見直さなくてはいけない糖尿病は2型糖尿病といわれ、1型とは区別されています。 私は中学1年生のときに発病したのですが、決して太っていたわけでもなく、どちらかというと細く、食生活が悪かったわけでもありません。尿検査にひっかかり、病院にいくと10万人に1人か2人しかならない小児性糖尿病だといわれました。 この病気にかかってから、昔は太ってたのかとか、暴飲暴食をしたからだとか、ほかにも様々な偏見を受けて、笑いものにされたり、色々なことで悩んできました。 知らずに回答されたとは思いますが、知らなかったということであればこれを機会に覚えていただければと思います。お願いします。

  • 糖尿病と外見の体型って関係ありますか?

    痩せていても糖尿病の方っているのでしょうか? 偏見ではないのですが、私の家系で糖尿病になった叔父や叔母は肥満傾向にあったので。 痩せているから、太っているから。というのは関係ないのでしょうか?

  • 糖尿病について

    糖尿病ですが、病院に診察してもらっても、先生があまり詳しい話をしてくれません。 どうしたら、先生は、糖尿病について詳しく教えてもらえるでしょうか? また、尿検査しても、検査結果を見せてくれません。 肥満治療をしてくれると、ホームページに書いてあったので、その病院に診察に行きましたが、 栄養指導しかしてくれません。 大きな病院では、尿検査と血液検査と栄養指導しかしてくれませんでした。 薬をくれません。手とお尻の麻痺、しびれ、意識が混濁、左右の顔の意識が違う、息苦しい、肥満などの病状です。 糖尿病や肥満(巨漢)治療で良い病院を教えてください。

  • 10代で糖尿病

    高2女子です。 糖尿病にかかるのはインスリンの出が悪くなったお年寄りや、肥満の中年男性(女性)、もしくは遺伝でなるものだと思っていました。 しかし最近気になることがありまして…(自分ではないのですが)。 そこで質問なのですが、 10代(16歳)の人がなるのはどれくらいの確率なんでしょうか? また、(10代の場合の)自覚症状はどのようなものでしょうか? 専門的な用語は理解しかねますので、高校生でもわかりやすい説明をして下さると助かります!

  • 糖尿病と杖について

     私の知人は5年前に糖尿病を患い、友人の噂で、最近は杖をついているらしいのですが、糖尿病で杖を使っているということは、そうとう病状が悪化しているということなのでしょうか?    ネットで、糖尿病の影響で足が壊疽したり、切断したりしなければならないと書いてあったのですが、知人もそういう状態なのでしょうか? もう4年くらい会ってなくて、連絡も取れないので気になります。  回答よろしくお願いします。

  • 小児糖尿病について

    I型糖尿病(小児糖尿病)のことについて伺いたいのですが、どれくらいの年齢から発症する…というラインなどはあるのでしょうか? 主人が糖尿病なのですが、1才半の娘のことについて 心配しているようです。 風邪などでもないのに、このところ寝転んでいることが多く、億劫そうに寝ながらおもちゃで遊んだり、ビデオを見たり。注意してもすぐにゴロゴロします。 私は取り立てて病気だとも思わないのですが、主人が 血糖の具合がよくなくて、調子が悪いんじゃないか…と言って、病院で検査を受けるように言ってきます。 II型を違い、遺伝によって発病する確率は低いことも 理解していますが、なにか子どもの糖尿病について お詳しい方がいらしたら、お話を伺えると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病の薬について

    私は1型糖尿病を発病してから27年にます。 正直コントロールはうまくいっていません。 質問の内容ですが、2型糖尿病の薬にベータ細胞に作用して インスリンを促す薬や、血糖吸収を緩やかにして食後血糖値の急上昇を 抑える薬などいろいろあると思います。 前にかかっていた内科医にベイスンの話をしたところ、 「1型糖尿病の人にも処方している例はありますね」と伺いました。 今は引越に伴って主治医を変えたのですが、医師にその話はしていません。 最近、食事後の高血糖による気持ちの悪さが不快で この話をしてみようかと考えています。 (ちなみにヒューマログを使用中。 食前15前に打っていますが、(食膳血糖100前後)食後30分くらいで血糖400↑まで上昇します。) ただ、言う前にお詳しい方にお伺いしておきたい思い、こちらに質問させていただきました。 1型糖尿病でベイスンなど糖吸収を緩やかにするお薬って処方されることはあるのでしょうか。 また、その効果実態や、副作用によるデメリットを考えたほうがいいなどの 情報もお聞かせください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 肥満と禁煙

    旦那が肥満でタバコも吸います。 本人全く肥満の危機感ナシ。 タバコもいくら言ってもやめない。 ダイエットと禁煙。どっちが優先順位が高いのでしょうか。 なんせ口だけの人間なので、困っています。 糖尿病患者さんの食事にした方がいいですか。 ちなみに私の前では絶対タバコは吸いません。 家でも絶対吸いません。 肥満の旦那を持つ妻の皆様は、どこまで協力するのですか。 私は心配性だけど、ちょっとメンドクサガリです。

  • りんご型の肥満にとても困っています。

    中年になり、おなか周りに脂肪が多くつき、いわゆる「りんご型」肥満になってしまいました。食事の量を減らすといらいらします。かなり腹部の肥満がひどいです。足の関節も痛いほどになりました。運動も少ないので反省していますが、毎日、運動することもできないほど、精神的にへたへたになって、睡眠の方を優先しています。腹部の肥満に特に効果的な方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう