BIGで12億当たった場合の贈与税と相続税の問題

このQ&Aのポイント
  • BIGで12億当たった場合、奥さん名義の銀行口座に移すと贈与税がかかるのか?
  • 会社を設立して奥さんの役員報酬を1億円にすると、相続税を減らせるのか?
  • 宝くじを共同購入した場合、全員について税金はかからない?
回答を見る
  • ベストアンサー

宝くじ 贈与性 配偶者への相続税 BIG Loto

BIGで12億当たったらどうしようかと心配しています。自分の口座に振り込まれた金を奥さん名義の銀行口座に移したら、夫婦間でも贈与税がかかるのでしょうか。会社を設立して、奥さんの役員報酬を1億円にすれば12年で奥さんの財産にできるのでしょうか。男性の方が短命なので、奥さんの財産にしておいた方が相続回数が少なくてよいと思うのですが。  例えば、最初から、12億当たった場合は、奥さんと折半するとの契約があれば、税金が発生しないでしょうか。自分が1億で、奥さんが11億との契約は違法性が高いでしょうか。     宝くじを共同購入した場合、共同購入の証拠があれば、全員について税金はかからないという記事を以前に読んだことがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8024/17150)
回答No.1

> 自分の口座に振り込まれた金を奥さん名義の銀行口座に移したら、夫婦間でも贈与税がかかるのでしょうか。 その通りです。 > 会社を設立して、奥さんの役員報酬を1億円にすれば12年で奥さんの財産にできるのでしょうか。 あなた→会社→奥さんと資金移動するのであれば,あなた→会社のときにあなたに所得税,会社に法人税がかかり,会社→奥さんのときに奥さんに所得税がかかります。結果としてかなりの部分は税金でなくなっているでしょう。 > 男性の方が短命なので、奥さんの財産にしておいた方が相続回数が少なくてよいと思うのですが。 その通りです。 > 例えば、最初から、12億当たった場合は、奥さんと折半するとの契約があれば、税金が発生しないでしょうか。自分が1億で、奥さんが11億との契約は違法性が高いでしょうか。 そういう契約があってもダメでしょうね。それは当選金の条件付贈与契約にすぎません。最初から宝くじを買うときの原資をその割合にしておいてください。そうすれば当選金もその割合で受け取ることになります。でも例えば専業主婦の奥さんの場合に原資を奥さんが出したことを証明できるのだろうか? ということでたいていの場合には,夫婦の協力によって得られた収入の一部から購入されたものと判断され,当選金も夫婦の共有財産とされるでしょう。その共有割合は当選金獲得のための貢献度に応じて判断すればよいでしょう。

32tarako53
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宝くじで3億当たった場合の贈与税は(Part2)

    先ほど関連質問をしたんですが、次の場合は贈与税取られるのでしょうか。 友人と二人で(AさんとBさんとします)宝くじを買うことにして、宝くじ付き定期預金を始めました。 それぞれ10枚ずつ宝くじが貰えました。 そしてAさんに配られたくじから3億あたりました。 Bさんは、一緒に始めたんだから共同購入者だよね、半分ちょうだいね、と言いました。 Aさんは異論は無いんですが、ふと贈与税が気になります。 銀行で調べればこの当たりくじがAさんのモノであることは明らかです。 当選金受け取りの際、共同購入者として両名を記載し、税金を取られずに半分こ出来るのでしょうか。 ええ、全て妄想ですが、100万年位買い続けたら現実になるかもしれないので(滝汗

  • 宝くじで贈与税?

    毎年夢だけを買うために宝くじを購入していますが、当たってもいないのに税金の話なんて思わないでください。これも夢の1つなので…(笑) 当選した宝くじを換金した後に妻に分けると税がかかると思うのですが、 たとえば、1等と前後賞が当たった場合、 換金前(ここがミソ!)に前後賞の券のみを妻にあげた後に換金した場合、 贈与税はかかるのでしょうか? 過去ログではこのことに関しての記載がなかったようなので どなたか教えてくれませんか?

  • 贈与税、相続税について。

    贈与税、相続税に詳しい方教えて下さい。 調べ始めたばかりでちんぷんかんぷんなのでお手柔らかにお願いします。 親からの生前贈与を受けようと思っています。 年間110万円以下なら贈与税はかからないので申告はいらないみたいですが、 仮に110万円を10年連続で贈与を受けると定期贈与とみなされて 1100万円贈与した時と同じ税金(1100万円ー控除額325万円の50%で382万5千円)を 課せられるという事なのでしょうか? 上の例の贈与額を110万円から111万円にして毎年千円の税金を申告して払えば10年間贈与を受け 続けて合計1110万円になっても払う税金の額は合計1万で済むのですか? あと、贈与されたお金をタンス貯金にした場合はどうなりますか? 銀行に預けたりして通帳等に記録が残らなければバレないと思いますですが… 自分の親は自営業で会社に借金があるみたいなので(複雑なんですが会社として負債があっても個人名義としてのお金はそこそこ持ってるんです) この先いつか親が亡くなる時には財産相続を放棄して借金をブロックしたいのですが、 生前贈与として受け取ったお金(もちろん税金もきちんと申告して )が後々になって 財産相続とみなされたりしませんか? 親からの贈与が財産相続とみなされた場合、財産相続を放棄するつもりでも(もちろん親の借金を背負いたくは無いので)財産を相続する意志があるとみなされて借金まで相続されたりしますか?

  • 贈与税、相続税に関して

    父が亡くなり土地、現金合わせて相続税が発生する金額になりました。 よくわからず母に任せていたのですが、財産の分配で僕に現金が入ることになりました。 今からはたとえ話になるのですが、 保険金+財産で5000万になり、3人で分配するとして母2500万、自分1250万、弟1250万になるとすると1250万に相続税になるという計算なのでしょうか? それとお金が母の口座にあり、そこに5000万がある場合、そこから分配で1250万を僕の口座に振り込んだら、そこに贈与税は発生するのでしょうか? 相続や贈与とかも初めてなことでよくわかりません。 財産分与なので母の口座からお金移しても贈与税は発生しないのでしょうか?相続税を支払うときにそのような申告をして問題が起こらないようになるのでしょうか?

  • 宝くじの贈与税

    もし妻が高額当選した場合、夫にあげると贈与税がかかりますよね。それなら初めから夫との共同購入として持分をきちんと決めてもらいに行くといいと思うのですが、本当は妻のお金で全部買ったとしてもいいのでしょうか。別にわからないのでいいですよね?

  • 共同購入した宝くじが高額当選した場合

    もしも2家族で宝くじを共同購入して高額当選したとします。(例えば1億円)共同で購入したので当選金は当然半分づつ分けますよね。(5千万づつ)その場合、どちらかが相手に贈与したことになるのですか?税金とかかかりますか? 共同購入したという証拠とかいるのですか?                                         それともう1つ質問。知人に110万円以上のお金を渡したら贈与税がかかると思いますが、これがもし現金ではなく「金の延べ棒」だったら。。。やっぱり何か税金がかかりますか?ありえないことですが夢だけはみています。

  • もし高額宝くじが当たったら・・・・・

    たとえばの話なのですが、高額宝くじ(たとえば一億)があたったとします。宝くじには税金がかからないということなのですが、本人以外に分けると贈与税がかかるということなのですが、実際にはばれませんよね??それとも高額当選者には追跡調査(使い道)などがあるのでしょうか?? ※受け取る時に、共同購入で。という受け取り方(非課税で分ける)という方法はしっています。  

  • 贈与税

    いろいろな質問をみましたが自分の場合とはちょっと違うのかなと思い質問します。 贈与にかかる税金ですが、みなさん住宅を購入するときに援助してもらうといった感じですが、自分の場合はもう購入してしまったのです。それも10年前ぐらいです。 そのときの内容は土地が親の名義で購入して建物が自分の名義で購入しました。今回贈与を受けたいのが親の名義の土地の分を自分の名義にしたいのです。 (親が、土地がたとえ親名義になっていても子供が住んでいる土地の税金を払うのが面倒になってきたからです) そこで、現在のような状況の場合に、どうすれば税金がかからないように贈与ができるのか教えてください。 ちなみに、土地の価値としては1000万円ぐらいです。(固定資産税による) たしか550万円までが控除だとか...そうなると残りの450万円には税金がかかりますか?それとも10年間で100万円づつ1000万円贈与すれば税金がかかりませんか? とにかく、税金がかからないように贈与を済ませたいのです。。 親子で悩んでます。よろしくお願いします。

  • 贈与税について教えてください。

    贈与税について教えてください。 今年、父が亡くなりました。法定相続人には母、私、私の兄弟がいますが、残された財産(有価証券、銀行の預金、どれも小額です)は全て母が相続することにしました。私も兄弟も母と一緒に住んでいるわけではないので、帰省時に一気に事務処理をすることにしています。役所や年金関係、口座振替などの手続きは済んでいます。 相続税については財産が5千万+法定相続人x1千万より少ないので発生しないようですが 父名義の銀行の預金を相続手続きして母の口座に移した場合、110万円以上だと贈与税がかかるのですよね。 この110万円というのは、例えば今年中に相続手続きした分が109万円、年明けに別の金融機関で相続手続きをした分が109万円だったら、贈与税はかからないのでしょうか?  それとも役所に死亡届けを出した時点で全ての財産を母が相続したことになって、全額合算で税金がかかるのでしょうか。 もし何年かにわけて母の口座に移せば贈与税がかからないのであれば、年に金融機関1つずつ相続手続きしたいと思いますが、父の死後いつまでに手続きをしなければいけないなどの規制はあるのでしょうか。 父が倒れて亡くなる前に、母が父の口座から当座必要な分をおろして自分の口座に入れましたが、これも贈与税の対象になるのでしょうか?。申告しないと罰則があるのでしょうか。 葬儀などの費用が債務として控除対象になるそうですが、これも贈与税に関係する金額から引いていいのでしょうか。 また、両親が住んでいたマンションの1室がありますが、購入時に父が5/6、母が1/6で出資したことになっています。この部屋には母が今後も住む予定ですが、母の名前が登記書に載っているのだから、手続きは取りあえず今はしなくてもいいでしょうか。 母も年金生活ですから、少しでも多くのお金を持っていて欲しいと思っていろいろ調べていますが、こと贈与税に関してはよく分かりません。 税金に詳しい方、どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 相続税と贈与税

    相続税と贈与税について質問があります。 背景: 今度新築の家を建てることになり、その頭金として祖母から1000万円をもらう事になりました。 もともとこの1000万は祖父が死んだ時の遺産でしたが、母親は土地のみを相続し、貯金は相続しませんでした。しかし、住宅を建てるので頭金が必要となり、相続分の1000万を祖母から贈与することになりました。 普通に贈与すると税金がかかるようなので、現在借りている形になっています。 事情を整理しますと -1000万円を祖母から借り、自分の母親の口座に振り込んである -借りている形になっているので、毎月3万づつ返している -新築の家は母親と自分名義にしてある 実際には借りるのではなく、もらうお金なので、早かれ遅かれ相続する必要があります。 生前贈与の方が税金がかからないと聞きましたが、本当でしょうか。 使途は住宅の資金です。どうしたら税金をあまりかけずに1000万円を受け取ることが出来るのでしょうか。