• ベストアンサー

レンタルCDの中に...

airwave2200の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

私なら、レンタルショップに届けるのが良いかなと思います。 カードキーの裏面に記載されている賃貸マンションの管理会社の連絡先へ連絡するとカードキーごとCDを返却された方が賃貸マンションの管理会社に注意を受けられるのでしょうね。 どちらも持ち主に返ると思いますが、穏便に済みそうで良いのかなと考えます。

関連するQ&A

  • レンタルCDの歌詞カード紛失

    レンタルショップに借りていたCDを返そうと思ったのですが、歌詞カードが見当たりません。借りる時は裏面の曲目を見ていたので、表に歌詞カードがあったか定かではなく、家に帰ってから聞くときも全て知っている曲なので歌詞カードを見ながら聞いたわけでもなく、歌詞カードを開いた記憶もありません。触ったのはCDのみです。通常、レンタルで歌詞が無い場合はその旨書いたシール等が貼ってありますが、それは貼ってないので「はじめはあった」というかたちなのですが、結局再度探してくださいということで、今、借りてきてからのことを必死に思い出しているのですが、どうしても歌詞カードのことは思い出せません。探してもないなら、買い取ろうと思ってますが、この場合の買取額は新品時の定価を請求されるのでしょうか?それとも中古価格になるのでしょうか?不安なのは、そのCDをレンタルし続けた場合に得られるであろう利益まで請求されることもあるのか?ということです。本当に初めからなかったのか?といわれればいささか不安にはなりますが、初めからなかったはずです。 欲しいCDではあるので上限定価での買取で済めばそれはそれでいいのですが、どうなのでしょうか?

  • Amazonのレンタル落ちCDについて

    Amazonマーケットプレイスで、とあるレンタル落ちのCDを購入しようか迷っています。 今まで、レンタル落ちCDを購入したことがないので、品質はどうなのか、不安です。 また、特に記載のない場合、歌詞カード等の付属品は付いていない、と考えた方がいいのでしょうか?

  • レンタルCDについてる特典

    レンタルCDについてる特典 友達が、ファンのバンドのCDを某CDレンタル店で借りたのですが、歌詞カードやどうでもいい紙と一緒に初回限定版でちっちゃいポスターが入っていたそうです。 そのバンドは私もめっちゃファンで、友達がもらえるのか迷っていました。 もしもらえるなら私も限定版をレンタルしに行こうと思っているのですが、レンタルしたCDに入っているちっちゃいポスターやどうでもよさげな紙などは、もらってもいいのでしょうか?? (もちろん歌詞カードがもらえないことはわかっています)

  • <レンタルCDについて!!!>

    <レンタルCDについて!!!> レンタルCDについての質問です。 レンタルCDをお店に返した後の話なのですが、 普通中身を確認しますよね? CDが入ってるかどうか、 歌詞カードが入ってるか、etc... その確認する作業は どこまでするのですか?? 質問がわかりずらくてすみません... 具体的に、 (例)破損などがないかを見る。 トレカ等の特典が入ってるかを見る。 (トレカ=トレーディングカード) できれば、 レンタルビデオ屋さんなどで 働いたことがある方の意見も 聞きたいです! 働いた経験がある方回答をお願いします!! よろしくおねがいします。

  • CDが売れなくなった理由は何?レンタルで済ませるタイプですか?

    ここ何年もCDを購入していません。 近所にあるレンタルショップの100円レンタルデーでレンタルしてパソコンでコピーしています。 理由 特に好きな歌手はいない。 「この曲は盛り上がる」「この歌詞はいいな」と思った曲をレンタルします。 歌詞カードなど不要。 アルバム3000円は正直高いと思う。 パソコンでのダウンロード経験はありません。 名曲が入ったアルバムをレンタルしています。多様な歌手のヒット曲を集めたCDをレンタルしたりします。 皆さんはCDを新品で購入したりますか? レンタルでコピーで済ませますか? 半々ですか? 売れない理由は何でしょうか? デジタル技術の進歩でしょうか?

  • レンタルCDについて教えてください

    TSUTAYAで借りて返したと思っていたはずのCDが見つかりました。 状況を説明しますと・・・ ◎借りたのは5ヶ月前 ◎営業時間前に返却BOXにて返却した記憶あり(期限内) ◎店からの催促の連絡は一切なし ◎見つかったのはCDのみ(つまりお店の青いビニールケース・CDケース・歌詞カードは返却したと記憶あり) ◎その後レンタルはしていない お店に連絡しようかとても迷っています。 良心が痛むので、素直に訳を話して返却したいのですが、5ヶ月分の延滞料を取られるのはとても痛いので、このまま黙っていようかとも・・・。 でも、お店からの催促がなかったのはなぜなんでしょうか。 催促があればすぐに探して返却したのに・・・。 返却BOXに入れたから? このお店で今後もレンタルしたいのですが、次にレンタルしたらバレてしまうのかな。 TSUTAYAなどレンタル関係の方、また一般の方のご意見(あなたならどうする?)をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

  • CD,DVDは購入しますか?レンタルで済ませる?

    CDはレンタルで済ませます。ここ数年購入した経験がありません。 レンタルショップでレンタルしてパソコンでオリジナルCDを作成しています。 レンタル半額デーなどでレンタルします。通常の値段の時は滅多にレンタルしません。 歌詞カードは見ないので必要ないと思います。それにアルバム3000円は正直言って高いと思います。またそれほど熱狂的に好きな歌手やグループもいません。聞いて感じの良い曲と思ったのをレンタルしています。 DVDもレンタルで十分です。 好きな映画でもそんなに観ないと思います。 旧作はだいたい90円でレンタル出来ます。 皆さんはどうしていますか?

  • TSUTAYAでCDをレンタルしたい。

    TSUTAYAで純粋にCDをレンタルしたいだけなのですが、どのカードをつくればいいかわかりません。 Tポイントカードでレンタルできるんですか? 会員カードというのがあるんでしょうか? レンタルできるカードを作るのにお金はかかりますか? 過去の質問を調べていったら、身分証のほかに公共料金の領収書が必要だと書いてあったのですが、それはなぜですか?? レンタルショップって全く使ったことないので親切な方お願いします。

  • レンタル屋について

    質問なのですが、CDを借りるとき、ビニールのケースに歌詞カードのコピーとCDが入ってますよね?そうじゃなくて、プラケースごと(歌詞カードもCDを入れる所の下の紙も)貸してくれる北海道のレンタル屋ってありますか?教えてください。

  • 音楽CDをレンタルしたいのですが・・

    J-POPのシングルやアルバムのレンタルをしたいのですが、 近所のGEOは何故かレンタルをやめてしまいました。 あと、電車ひとつ向こうにならツタヤがあるのですが、 ツタヤはCDレンタルしてますか? 通信レンタル(DMM)なども考えましたが、歌詞カードがついてこないのが 難点です。 図書館もありますが、借りられるまでに半年かかることも・・・ 他にお店ありますか?