• ベストアンサー

パート どこまで割り切れますか?

30代、パートをしている主婦です。 パート先に世渡り上手の人達がいて、上司に上手く取り入って、いつもシフトを自分の良い様にしている様です。 私も、きちんと希望や無理な事は伝えています。 私は、あまり器用に世渡り上手な事ができないのて、表面上は良い人に見せかけて、上手く操作をする人達が羨ましいと思う所も正直な所です。 賢いなぁ、真面目にやるより、結局こういった事ができる人の方が会社に残れるんだろうな…と思うのです。 自分が、結構考えすぎてしまう方だったり、こう言われたらどうしよう…とか思ってしまうんですよね。 けど、会社にいる上手な人達は、絶対私の思い通りになるし、大丈夫!みたいな感じで、あまり深くは考えてない様に見えます。 すみません、愚痴のようになりました。 ただ、今のパートは、給料面も希望通りだし、人間関係も色々と思う事はあるけど、イジメがあるとかではないです。 ただ、毎回、休みや勤務時間の取り合い、シフトを見てはモヤモヤ悔しい気持ちになるのが疲れます。 皆さんなら、お金の為と割り切りますか? どこまでなら割りきれますか? 良ければ聞かせて下さい。

  • hkm13
  • お礼率25% (16/64)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10496/33008)
回答No.1

シフトを作る側をしていたことがあります。 その経験を踏まえていうと、シフト制の仕事って「シフトに協力してくれる人」と「シフトに協力してくれない人」の二つに分かれるのです。具体的にいうと「この日に出てもらえないか」と頼むと応じてくれる人と応じてくれない人です。 応じてくれる人は、だいたいいつでも応じてくれます。でもこちらとしては毎回同じ人ばかりを頼むと当然ご本人も「なぜいつも自分ばかり」となりますから、応じてくれない人に「たまには出てくれないか」と頼むのですが、応じてくれない人というのはもう5回頼んで1回通るかどうかみたいな感じです。こっちは仕事としてシフトは埋めないといけませんから、当然最終的にいつも応じてくれる人に「悪いんだけど今回も・・・」となりがちです。 ただそうなると当然、こちらとしても交換条件で希望休や有休はその人が優先になります。 質問者さんとしては「取り入っている」と見えるでしょうけれど、シフトを作っているこっち側としては「協力してもらっている」という部分もあるのです。 シフトの場合は「そちらのその条件は飲むから、こちらのこの条件も飲んでくれ」と交渉するのは当然のことで、悪いことでもなんでもありません。ただ大体、みんな偏るのです。土日とか早い時間、遅い時間のような時間に入ってくれる人は少なく、都合がいい時間は必要枠以上に応募があります。 シフトを作る側の人からして、質問者さんが「ありがたい存在」になれば必ずある程度は尊重してもらえます。もし質問者さんがシフトについて協力しているのなら、「いつも協力しているのだから、この希望は通してくれ」というのはワガママでもなんでもないのでちゃんと主張してください。 「それは口には出さないけど、顔色から察してくれ」というのは、もうそういう時代ではないので通じないです。

その他の回答 (3)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.4

ぶっちゃけ質問者さんだって腹の底では同じ要求があるのでしょ?だったら本音レベルでは団栗の背比べで、それへ現実的に対処するかしないかと、優先順位の違いだけの話ですよね。 あと私は転居が多いせいで経験職場数がとても多いのですが、どれも都会の都会的な職場だったためかもしれませんが、明らかに能力で抜きんでている場合、多少の世渡りの下手うまいなんか関係なくリスペクトされていましたよ。 だから実力で運を自分側に引き寄せるでもなく、その他の方法を思いつくでもなく、結局何も有効な手を打たずに「世渡り上手の悪い奴VS.真面目ないい人の自分」という言い訳に持っていく人は多いですけどなんだかなって思います。 本当に仕事ができたり有能な男女というのは、会社や上司が多少アレでも、それを見越して自分優位に持っていくためにどうするかを考えます。 もしかすると私の書いたような「正攻法」が通じない会社、地域なのかもしれませんが、ただある程度は優秀であれば会社レベルも選べるんで。 私でしたらですが、質問者さんの言うような世渡り上手が無理なら、別のやり方を考えますというか常にそういうことはしていますし、それ込みで優秀さというのは語られるものじゃないかとも思ってます。 ただ常にそれが通用するわけでもなければ、得策とも限らないので、その場合は割り切りますよ。

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

正直な所、適度に休みがあり尚且つ自分の不満じゃない給料を貰えれば割り切れますよ。人間関係やいじめの類がなければと言う前提ですが。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1788/6842)
回答No.2

どこの会社でも同じようなことはあります。 結局、思い通りに生かせるのは古くからいる「お局様」です。 これは仕方ないし、自然にできた上下関係です。 ですから、あまり気にしない方が良いかと思います。 「その内、ある時期にその人が辞める」こともあります。 辞めた後の次のお局様は、案外、あなたかもしれませんよ・・・笑 頑張って耐えましょう。その内良いことがあります!!

関連するQ&A

  • パートを辞めるか続けるか迷っています。

    意見を聞かせて下さい。 私は結婚してからずっと専属主婦でしたが、子供が小学生になったのを機にパートで働く事にしました。 何件か面接して、希望通りの10時から15時までの日曜日固定休の仕事に採用になりました。 そして二週間前から出勤してるのですが、面接の時にした話と全く違ってて、戸惑ってます。 この二週間の間、休みは平日一日のみでした。そして、七割が15時から20時までの希望とは違うシフトでした。 初日から三日分ずつシフトを渡されていて、管理している人とはなかなか会えません。電話でやり取りしています。電話で何故日曜日が休みじゃないのか、時間帯が希望通りではないのか聞くと、「人が辞めたばかりで、次の人が決まるまでごめんだけどお願い」と言われ、八月からは必ず希望通りにすると言われました。 しかし今日八月のシフトが貼り出されてて、見てみるとなんと日曜日は二日間だけ休みで、時間も早番・遅番半々くらいに組まれてました。 今日電話すると、「9月からは必ず希望通りにする。約束するから」と言われました。 正直信じられませんが、なかなか日曜日休みの仕事が見つからないのもわかってますし、仕事内容は好きです。せっかく覚えてきたのに辞めたくないという気持ちもあります。 ただでさえ頭に血がのぼってますが、一番腹立つのが家族経営の会社なので、親族の人なんかは融通をきかせてシフトが自由なんです。 仕事もしないのに注意もされません、親族以外はこき使われてます。 辞めようか悩んでいますが、これだけの理由で辞めるのは甘えていると友人に言われました。 9月まで辛抱するか、新しいパート先を探すかで迷っています。 アドバイスやご意見お願いします。

  • パートのシフトに入れない

    パートとして働きはじめて一カ月ちょっとになります。41歳の主婦です。 シフト制でチェーン店の飲食店で働いています。 採用の時、平日の昼間で週2~3日と希望しました。 しかし、実際シフト表をみると、週1日しかいれてもらえません。 店長に聞くと「仕事がまだ覚えられてないからまだ増やせない」とのことでした。 しかし週1日では収入にならないしい、ますます仕事も覚えられないし困っています。 私と違って昼間でけではなく、夜も働ける人はシフトにたくさん入れてもらっている感じがします。 きっと人が足りていて、私は採用の必要なかったようにも思えてきました。 私自身、パートで働いた経験が少なく、やっと得たパートの仕事です。 ここで頑張ろうと張り切っていたのにがっかりしています。 このまま続けるべきかやめるべきか悩んでいます。

  • パートのシフトについて

    パートのシフトについて 現在チェーン店のパートをしています。 契約時には週3日の6時間と曜日と時間を決め働き始めました。 店長がかわるまでは、そのとおりにシフトが入っていました。 それが、店長がかわったとたんシフトの曜日を減らされたり、時間を減らされたりすることがでてきました。 店長に話したところ、契約時の曜日や時間は確定ではなく本人の希望であって変わることもあるといわれました。 売り上げの悪いお店なので人数を減らすのでシフトにはいれなくなるのもわからなくはないのですが、シフトは翌週分までしかでないし、なにも言われないまま急にシフトが抜けていたり、時間が短縮されていたりで、一ヶ月の収入を見込んで働き始めたので困っています。 これは私だけでなくほかのスタップも同様のことをされ不満はみんなでたまり始めています。 あげく、夜の学生アルバイトが夏休みのために昼間のシフトに入りたいために昼間の私達主婦のシフトを減らし、学生をシフトに入れ始めました。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? そしてこういうことは認められるのでしょうか? なにか労働基準で定められていることはないのでしょうか?

  • プライドの高いパートさん

    私が勤めているのは小さい会社なのですが、ある一人のパートさんが、社長にたびたび怒られています。原因は、「よく休む」「仕事が遅い」「勤務中、ダラダラしている」といった事です。 「よく休む」に関しては、子どもがいて、病気や学校の行事などがある為です。元々、週2~3日勤務ですが、出勤予定の日に休むので、社長が気に入らないと怒っています。 「仕事が遅い、ダラダラしている」に関しては、考えている時間が多い様で、その分作業が止まっているので、結果として遅いと見られている様です。 そのパートさんは、大卒で40代です。私はかなり年下ですが、入社年数は長いので、仕事上で私の方が理解している事もあります。しかし、年下の私を始め、他の人にもあまり聞こうとせず、自分でやってみて、どうしてもダメなら人に聞くという感じです。 困っている様だったので、「大丈夫ですか?」と声を掛けたところ、「大丈夫。どうしても分からなかった時だけ教えて。」とか、他の人がいない所でこっそり「ここはこうやったけど、合っているよね?」等と言って来たりします。(間違っていましたが) そのパートさんは、プライドが高くて、周りに対して素直に「手伝って」とか「分からないから教えて」と言えないのだと思いました。 パートさん本人は、社長から怒られても「何でそんな事言われるの?」と言った感じです。休みに関しては、パートなんだし、私以外の人がミスっても怒らないのに!と逆に社長を悪く言っています。怒られる時も決して「すみません」と言わない、休み明けも「休んですみません」等の一言もないので、余計に態度が悪く思われがちです。 私としては、会社の雰囲気は悪いし、社長の愚痴とパートさんの愚痴を両方聞かされるので、ウンザリです。私がパートさんに「もっと周りに聞きながら進めたらどうでしょう?」とちょっと言ってみたところ、「え~、あなたは気に入られているからいいわよね」と言われてしまいました。 このままだと、社長がパートさんを切るか、パートさんが頭に来て辞めるかになりそうです。もっと、パートさんが柔軟に対応してくれればと思うのですが、無理でしょうか?いきなり辞められると、今、忙しい時期で皆も困るので。

  • パートを辞めようと思っています。

    パートを辞めようと思っています。 人手不足で言いにくいのですが、辞めることはちゃんと伝えて4月いっぱいで、としようと思っています。 問題は4月のシフトが人がいないため希望の時間・日にちより多く入っていることです。 こんなに入ったことがないのでたぶん無理がくるのは分かっています。 パートを辞めますと伝える際にシフトのことも相談しようか、それともあと1か月だからシフトは妥協すべきか迷っています。 何も言わないとシフトの件に関しては大丈夫なんだろうと思われてしまいます。 4月のシフトをこなせる自信はありません。 でも、無理したら大丈夫かも、というときみなさんなら言いますか? それとも言わずに1か月頑張りますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • パートを辞めようかと思うのですが…。

    パートを辞めようかと思うのですが…。 一般事務での募集で、2年働いていますが、来年度は上司からHPの管理と作成をやるように言われています。 現在HPの管理と作成をしている人は、会社都合で辞めることになっています。 私はエクセルやワードなどは出来ますが、実は私はそういうネット関係の作業などが昔から大嫌いです。 何というか、合わないというか、苦手なのです。 実際、引継ぎをしている人にも、ホントに理解出来てないなぁ何で分からないの?とよく言われます。 これでいいのかどうか聞いても「教えたから自分で考えて」と言われ、時間だけが過ぎていきます。(私も他に仕事もあるのですが…) 確かに2日で理解できず、1度聞いても理解出来ない私の頭が悪いのでしょう。 上司は「優しく分かりやすく教えてもらえばいいよ」と言いますが、1日2日で理解出来ないと「何で分からないの?」と言う人に何度も同じ事を聞く勇気もありません。 この人が辞めてしまうと、職場にはHPの管理など出来る人は1人もいなくなります。 そんな状態で、いつ辞めるかも分からないパート(週に30時間以下の勤務です)だけに引継ぎをするのもおかしいと思うのですが…。 パートに丸投げする上司もどうかと思いますし、引継ぎの人にも呆れられているようなので、私も今年度で辞めようかと思いはじめています。 せめて多少はネット環境を理解できている人を雇った方がいいのでは、と思います。 元々一般事務が希望で入ったので、苦手なHP管理と作成となってくるとかなり苦痛なのです…わがままなのかもしれませんが。 こういう場合、正直に上司に理由を言うべきか…なにか当り障りのない事を理由にして辞めるか、どちらが良いと思いますか? 正直に言うと、あと1ヶ月半かなり気まずいような気がしますし…。 (因みに私は子なしの主婦です。親と同居などもしていません)

  • パート職員ですが、シフト作成を任され悩んでいます

    現在10年目で社長以下4名のパート職員で、シフトに応じて勤務しています。 約2年前、それまでシフトを組んでいた社長の奥様が病気にて、経理ができなくなったため代わりに職員のシフトを組むことを頼まれました おそらく一番勤続年数が長いといった理由だと思います 長年社長のそばで働き事情も分かるので、快諾しましたが、 最近正直重荷です 同僚の月収を左右する立場になるので、なるべく公平に、時には自分が入りたい枠を他の職員に当ててでも頑張ってきましたが、先日、同僚から、休みたくないですか? と言われ、どういう意味?と思ったら、この日は自分の予定があくので、もし休みたかったら休んで自分が入りたい。という意図でした これまで自分が入りたい枠を削ってでもほかの人の希望に沿えるようがんばってシフトを組んできたのに、ショックでした ちなみに全体的なシフトのコマ割りは社長が組んでいて、あとは各々希望の休みとか、祝日を考慮して調整しながら組んでいるので、その同僚を著しく希望通りのシフトに入れていないということはないです 自分の苦労も理解せず 正直なめられてるんだろうなぁと感じてしまいました もちろん私の苦労をわかってくれて、積極的に調整に理解してくれる同僚もいます 主婦になる前は、権限がある役職でシフトを組んでいたことがあって、こういった場合、職員に事情を説明し納得させることもありましたが、 現在は1パート職員で、シフト作成以外に権限はないし、説得するにもパート内での優劣で決めているわけではないし、誰の意向を優遇するべきか苦労ばかり背負って割に合わない業務だなぁと感じています この職場は気に入っているので、やめる気はありません 正社員になるつもりもありません というか 経営者もパート内で上下関係を明確にするつもりはないようです だからなおさらやりずらいです わたしがこれからとるべき方法は? アドバイスをお願いします

  • パートのおばさんの悪意?悪質な会社?

    新しく仕事に入りましたが、パートの人と、社員の連携がうまくできていないんじゃないかと思うんです。 職場で、シフトに難しい日は入るなと、パートの人が言ってくるんですが (凄い叱責されました、入って、六日なんですが、間違えてる、そりゃ六日で覚えたら天才です。) 社員はシフトを沢山入れていい、と言います。 しかし、パートは私に文句ばかり言ってきて、社員に言いません。 社員に私の事言っていいと、思うんです。 ここまで、嫌がらせか?文句か?叱責は初めてです。 どのような心理が働いているんでしょうか?(社員が言いたくないことをその人が言ってる気がします) 私は人間関係で苦労したくないんでこんなタチの悪いトラブルを回避したいんですが、 どうすればいいでしょうか?正直言って女の苛めでしょうか? 何だか悪質な雰囲気の会社なんです。 本能的に辞めたくなります。なんか凄くヤバいです。 どうすればいいでしょうか? 相当理不尽な目に遭う気がします。それとも私が甘いんでしょうか? 仕事できない時は、怒られても当然ですが、本能が何故かヤバいと告げてます。

  • パートのシフトについて

    早朝から昼間にかけて、パートで働いている者です。 先月、午後出勤のパートさんが、同じ日に公休希望を出し、 午後のパートさんは二人しかおらず、二人同時に休みだと、午後の仕事が回らなくなるので、 二人で相談してもらえないかと上司が言ったそうなのですが、どちらも譲らず、 午後のパートさんが、以前の上司は、午前のパートの人に出てもらっていたと今の上司に言い、 その結果、私に出てもらえないか? と上司に言われ、その日は昼間から夕方の勤務でした。 そういうことは今まで働いてきてごくまれなことだったので、今月はないだろうと思っていたら、 今月のシフトも、午後のパートさんが二人とも同じ日に休みで、 上司からは特に事前に話もなく、昼間~夕方の勤務になっていました。 私にはそのシフトを断る理由(用事など)がないので、特に反抗はしませんでしたが、 パートさん二人が当たり前のように同じ日に公休希望を出しているというのがどうなのかなと思いました。 二人のうち一人は、その希望を「できれば」と書き添えたそうなのですが、 上司が「できるだけ希望は受け入れたいので」と言われたそうです。 前回もそうだったから今回も・・・みたいな感じで、上司は私に対して無承諾なのでしょうか。 感謝されたい訳ではないけれど、二人とも休みだと大変なのは二人が一番分かっているはずなのに、 午後のパートさんからは、「ありがとう」も「ごめんね」もありません。 午前のパートさん達と休みを変わったことがありますが、 その人達は「ごめんね、私の都合で」など、何かしら言葉があるのですが・・・。 何かもやもやするので、来月も同じようなシフトになったら、 『いつも誰かが出てくれると思ったら間違いだぞ』、という意味で、用事が無くても断ろうかな、と思うのですが・・・どう思いますか? 私は、独身なので希望を出すのは帰省する時(年に二、三回・三連休)か、 遠方のコンサートに行く時(年に一度あるかないか・二連休)ぐらいで比較的時間は自由ですが、 他のパートさんはみんな主婦です。 正月三が日やお盆に休みの希望を出すと、絶対に同じ日にみんな希望を出して、 誰も遠慮しないので、結局私が変えたり、初めからずらして希望を出しています。 他のパートさんは「社員さんがどうにかしてくれるよ、休みたかったら休めばいいじゃん」と言いますが・・・。

  • 扶養内とは

    この度パートをはじめるにあたり、いくつかお聞きしたいことがあります。 結婚後、夫の扶養となり、働くのは初めてで、よくわからないので教えて下さい。 事業主から、103万までのパートか、130万までのパートかと聞かれ、オープニングスタッフなので、それによりシフトが組まれることになります。 同じく働く方の意見を聞いていると、 ※103万までだと保育料払うと残らない と話していました。 ですが、結構主婦パートが多く、一人一人のシフトの配当はそんなにないのでは?と思うのですが。 みんながみんな130万までだと、それなりにシフトに入らないと稼げませんよね? でも人数が多いので、そんなに入れないと思うんです。 130万までと希望はして、実際は103万まででもそれはそれでいいのですか?希望はあくまでも希望なのでいいのでしょうか? また主婦パートで主人が会社員の場合、どちらで働くのが得になるんでしょうか?

専門家に質問してみよう