- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電話での勧誘)
電話での勧誘について考える
このQ&Aのポイント
- 会社からの電話で講習会の受講を勧められたが、高額な費用が発生することに気付き、断りたいと思った。
- 電話での勧誘に応じ、個人情報を伝えてしまったことに後悔している。
- ローンを組まされる可能性や、不当な契約になるかどうかを心配している。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。悪徳商法マニアの与太郎と申します^^ これは電話に出た相手を丸め込み、ムリヤリ何らかの学習講座を売りつけようという悪徳商法です。昔からよくあります。 >やはりまた電話が来るのでしょうか? 若いうちは、年に数回、色んな業者から電話がきます。30代後半にもなると減ってきます。(そのかわり先物取引などの怪しげな金融商品の勧誘が増えますが^^;) 断っても、こちらの話しなど聞かず一方的に契約する流れにもっていきます。話すだけ時間の無駄なので、「要らない」とだけ言って、相手が話し中だろうがなんだろうが電話を切ってしまうのが良いでしょう。 >これだけの情報で、ローンを組まされることってあるのでしょうか? ありませんし、できません。 >か?また万が一組まされた場合、それは不当な契約として扱うことが出来るのでしょうか? 不当な契約どころか立派な犯罪です。 電話勧誘なんて100%ロクなものはないので全て断るのが吉です。 個人情報を教えてしまったのは失敗ですが、住所、氏名、年齢、職種、電話くらいでは、たいして悪用できません。 被害があるとすれば、 ・勧誘電話が増える ・架空請求が来る くらいですのでご安心を。
お礼
ありがとうございます、非常に助かりました。 学生の頃は家庭教師やら教材やらの電話が結構来ていたのですが、私の名前を読み違える輩はすべてぶった斬ってきました。(笑) ところが今回は会社だった為、ついつい気がゆるんでいました。すごく反省しています。 今後、電話は問答無用で斬ります…切りますですね。