おいしい狭山茶
福岡人です。
日本中のお茶の銘産地にケンカを売っていますw
埼玉の方には大変失礼なのですが、「味狭山」と謳われる狭山茶を一度もおいしいと感じたことがありません。原因を考えるに、
1)そもそもおいしい狭山茶に出会っていない
2)淹れ方が駄目だ(八女茶の淹れ方には自信があります)
3)狭山茶自体が口に合わない
が考えられると思います(3でないことを願います!)。
そこで埼玉の方に質問なのですが、おススメの狭山茶とその美味しい淹れ方をご教授願えませんでしょうか?淹れた際に現地の方の淹れ方と同じか参考にさせていただきますので、特徴なども合わせてお教えくださいませ。
なお、私のお茶の好みですが、煎茶でも玉露のような甘みと旨味が強く、渋みの少ないお茶を、低温(60~70℃で)、1分30秒から2分ほど抽出して飲むのが好きです。冬場に飲む、火入れ香が強いお茶も好みです。茶葉はどちらかというとたっぷり入れます。1杯につき、茶さじ一杯程度でしょうか。狭山茶は八女茶ほどたくさん入れなくても味がよく出ると聞いていますので、よろしければ茶葉の分量なども。
八女の他ですと、宇治のような少し味は薄目で、覆い香(海苔のような香り)がするものがいいですね。
おいしい狭山茶に巡り合いたいので、ぜひぜひご回答お願いいたします!
お礼
ありがとうございます。