• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:QNo.9843949の補足:画像添付やむなく)

QNo.9843949の補足:画像添付やむなく

このQ&Aのポイント
  • QNo.9843949の自質問で補足に添付しようとしたが、補足には添付できなかったので、やむをえずここに添付します。
  • ファイル出力された画面とプリンタポートの画面に関するQNo.9843949の補足情報です。
  • キヤノン製品に関するQNo.9843949の補足です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.1

IPPポートに設定されています これは自宅外から、インターネット経由で自宅のプリンタに印刷したい場合など、やや特殊なケースの設定です。 一般的な使い方において使う設定ではないです。 下記の通りやり直してください。 0.お使いのWi-Fiルーターを再起動させる (ルーターの管理画面にログインして操作するかACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再通電) 1.TS8230の電源を切る(以降指示があるまで切ったまま) 2.PCのコントロールパネル(大きいアイコン)からデバイスとプリンターを開いて、TS8230のアイコンを選択してデバイスの削除 ※アイコンの名前違いで、TS8230用のアイコンが複数あると思われるので繰り返してそれらをすべて削除 3.PCのコントロールパネル(大きいアイコン)からプログラムと機能を開いて、「Canon TS8200 MP Drivers」の登録があれば選択してアンインストール 4.パソコンを再起動 5.下記より統合インストーラーをダウンロードして実行 PIXUS TS8230 をインターネット経由でセットアップしよう https://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-mfp/win-ts8230-10-njucd.html ※パソコンとの接続方式を選ぶところでTS8230の電源を入れて検知させる これで再設定を行ってください。

nak3786
質問者

お礼

当方の質問「TS8230でDVD-Rレーベルに印刷できない」に対し、お二方から丁寧なご回答がありました。 当方の質問は、画像添付したものを追加で送信したので、形式的に2件の扱いになってしまいました。 失礼ながら、両者のご回答を比較勘案してご指示に従い ようやく再設定し試しにテキストのみですがDVDに無事印刷できました。ありがとうございました。 (概略)1. 久しぶりに従来型のコントロールパネルを表示(できて)TS8230がらみのアイコン削除(可能!すっきり) 2.コントロールパネルからTS8230のドライバー、アプリすべて削除(不安ながら) 3.TS8230の統合インストーラのダウンロードで、消したドライバー、アプリインストール(Easy-PhotoPrint Editorも復活) そういう訳でお二方にそれぞれベストアンサーを差し上げますので、ご了承ください。       質問    ベストアンサー 当初    QNo.9843949 ANo.3 121CCagent 追加画像  QNo.9844021 ANo.1 papis 感想:以前のプリンタMG6130のほうがディスクの印刷はずっとわかりやすかった……… また今回印刷したものを保存はするが読み出しできない。修正して使いたいがどうすればいいのか? プリンタドライバの「ポート」:印刷するポートがIPP設定はなくなりました。この辺はよくわかりません。  また、papisさん。添付した画像が不鮮明のところよく見ていただきありがとうございました。8MBがなかなか切れなくて以下になったら即アップしした結果。以後注意します。  121CCagentさん。>それとEasy-PhotoPrint Editor以外のソフトでは普通に印刷は出来るのでしょうか? あちこち見てて補足してませんでした。すみませんでした。 お二方(回答くれた方 含め)感謝です。またありましたらよろしくお願いします。 あ、それと、今回は手書きでもう送ってしまいました。  (nak3786)

nak3786
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。。 補足ではなく、とりあえずの返信とさせていただきます。 確かに、「印刷するポート」の説明欄にIPPポートとなってました。しかし自宅外からの印刷これまで考えたことありません。屋内のWi-Fiどまりです。 また、これまでプリンタのトラブルいろいろありましたが、今はまあまあ満足のいくように動作しています。ただ一回は紙詰まりでメーカー無償修理を経験。 >これは自宅外から、インターネット経由で自宅のプリンタに印刷したい場合など、やや特殊なケースの設定です。 IPPポートの特殊な設定? あえて自分でやった覚えないですが。最近の購入時の設定は非常に簡単ですし。 教えていただきたいのですが、IPPポートが何に変わればいいのでしょうか。 結構大変な作業なので、万一普通のプリントができなくなると困るので、伺っておきたいです。後学のためにも。しかし最近は自覚しないで以前ならすごい機能を使っているんだなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • QNo.9540528への補足です

    質問の補足がうまくできませんでしたので、新規に質問として起こしました。ご容赦ください。 QNo.9540528でご回答頂いた皆様ありがとうございました。 対象の製品は”筆まめ27”です。 サポートが切れたのは致し方ないのですが、新たなPCにインストールしなおそうとした際、単純なキーミスで規定アクイテベーション回数を超えてしまい、サポートへ問い合わせてくださいとのメッセージがでました。しかし、上記の通りサポートは切れて、問い合わせ先も無い。 これってなんか騙された感覚が起きませんかね。 有料サポートへ問い合わせれば良いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 黒色がグレーになる ※補足説明です

    イラストレータで作成したデータです。 アプリケーションのプリント設定をいろいろと調整しているうち 3枚ぐらいはBK100%で出力されました。 調整した部分をメモしながら作業すればよかったのですが。 どこをどう調整したのか、覚えていません。 このことから、プリンター本体の修理は不要かと考えています。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • スキャンした画像を複数枚メールに添付したい。

    MG5530でスキャンした画像を複数枚メールに添付して送信したい。どうすればいいですか。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Canon MB2100 series-2

    買い替えたばかりのプリンタが突然印刷できなくなってしまい、添付画像の画面がiPhoneに表示されます。Wi-Fiを繋ぎ直したり、電源を切ったりしたのですがなおらないです。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 画像が暗い

    MG3230を使ってますが、パソコンの画像はあかるいのですが、プリンターから印刷したものは全体的に暗いです。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • メールに添付したい資料

    MG3630機種です、メールに添付したい資料の操作が知りたい。教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • サイトからの補足:何故メーカー名などが分かる?

    最近、サイトからの補足が付いている質問を目にします。 何故、メーカー名などがわかるのでしょうか? 質問者に問い合わせるのでしょうか? 例えば、下記のような質問です。 *** プリンターの無線LAN設定方法がわかりません。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。 ***

  • MG3530プリンターに双方向通信を設定したい

    MG3530プリンターのプロパティで双方向通信を設定したいが、プロパティ画面に[ポート]シートが表示されない為、設定が行えない。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 添付資料の印刷は可能ですか?

    受け取ったメールに添付資料があり、プリンターで印刷しようとしましたが、表紙の部分しか印刷できませんでいた。添付資料を画面に出しても表紙の部分しか印刷できません。これはどこに問題がありますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 簡単 A4用紙メール添付スキャンの仕方

    突然 スキャン メール添付用が できなくなりました。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 印刷後にもう1ページに印刷者名やその他の事項が印刷されると困る
  • 年賀状印刷時に印刷者名等が不要なページが出力される
  • EPSON社製品の印刷時に起こる問題
回答を見る

専門家に質問してみよう