• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アパート管理人)

アパート管理人に緊急連絡先の順番を注意され、私がキレる

このQ&Aのポイント
  • 私の家のそばに住む義理伯父が緊急搬送されたとアパート管理人から連絡がありました。
  • 私が緊急連絡先として連絡すべきだと指摘され、怒って管理人にキレました。
  • 緊急連絡先の人を差し置いて私に連絡するのは非常識だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 不動産賃貸業を営んでおります。  緊急連絡先になっていても、電話に出ないケースがほとんどです。  賃借人は、真剣に考えてその人を緊急連絡先に指定したのではなくて、意外といい加減に指定しています。緊急時の処置について説明もせず、同意も得ていません。勝手に書いてます。  なので連絡すると「知らん」「そんなもんになった覚えはない!」と電話を切られる事もすくなくありません。就任を了承していても、24時間電話の前(携帯電話に耳を傾けている)にいるわけでもないですし。  なので、我々も、部屋に立ち入る際などに「緊急連絡先に連絡したんですけどねぇ。つながりませんでした」と言い訳できる相手、程度に認識しています。携帯電話からなら、発信履歴が残りますのでウソではないと分かってもらえます。  なので本当の緊急時には、本当に責任感があって、口先だけではなく実際に「来てくれる人」(が分かっている場合には)そちらに連絡します。  その管理人を許してやってください。  また、賃借人の皆さんには真剣に考えて、連絡したらすぐ来てくれる人を選んで、且つ、同意を得て緊急連絡先に指定してくださるように御願い致します。

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。私は管理人を許すつもりは、大変申し訳ないですがありません。入居時に緊急連絡先を7人設定、私から見て管理人は友人の母であり、私は緊急連絡先ではないのは知ってます。とにかく親戚でしょ!等と何かあればすぐに私に連絡してきました。何回言ってもダメで、市役所に乗り込んでクレーム言ってもダメでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

こんばんは! 非常に非常識ですね。てか、おかしいですよね。 その管理人は「緊急連絡先」の意味を知らないんでしょうかね? 家は近くても血縁的には遠い方ですから(無関係とも言えますね) これは大問題で、今後の事も有りますから 一度、ご家族で話し合われて管理人の書類を確認して 質問者様の名前・連絡先を消したほうが良いと思いますよ。 伯父さんは大事に至らなかったのでしょうか?

superhokuto1
質問者

お礼

ありがとうございます。管理人自体は私が緊急連絡先ではないことは知ってます。早く知らせたい・緊急連絡先に連絡する時間はない・とにかく近い関係から等の理由でしょうが、妹の夫には少なくとも緊急連絡先として設定した人間が最初に対応してほしい、私に連絡しないように妹の夫から管理人にキツく言いましたがダメでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊急連絡先について

    私の家(賃貸アパート)の向かいに公営アパート(市営アパート)があります。そこには8年少々前から、妹の夫の伯父=妹の夫の父の兄→以下義理伯父が住んでいます。妹の夫から引越しの手伝いの要請を受けて、搬入を手伝いました。アパートの管理人夫婦が挨拶を兼ねて、立ち会いに来ました。管理人夫婦は私の友人の親で、お互いに連絡先もしっています。その際に緊急連絡先として、妹の夫の兄弟3人、妹の義父の兄弟3人が緊急連絡先として設定されました。 しかし、管理人夫婦は義理伯父に何かあると私に連絡することもしばしば。しかも、緊急連絡先を差し置いて私が最初に連絡来ます。例として、〇〇さんが=義理伯父の名字。部屋の中で倒れて、△△病院に緊急搬送されたから、今すぐ来てちょうだいとか、行きつけの居酒屋でベロベロに酔って帰れないから迎えに来て等。私は管理人夫婦に対して、私は緊急連絡先ではない。先に緊急連絡先として設定した人に連絡するのが当たり前!私に連絡するな!等と言っても、貴方とは親戚でしょ?一番近い人から連絡するのが普通でしょ?なんて反論、私の発言にムッとしていました。妹にも話をして、管理人夫婦にキツく言ってもらいましたが効果はなしです。仕事中・真夜中関係なく電話が来ることも。出るまで何回もかけてくるので、流石に市役所の市営アパートの担当部署にクレーム出したのですが、ただ注意しておきますだけです。市役所の市営アパートの担当部署に何度言ってもダメなんで、市長宛に手紙でクレーム出すのは有効ですか?更に私の要求として、管理人夫婦は解任させろ。市営アパートの担当部署からの謝罪文は無理ですか?

  • 親戚交通事故被害者

    私の家の向かいに公営アパート(市営アパート)があります。平成27年4月に私から見て遠い親戚(妹の夫の伯父)→以下義理伯父が引っ越してきました。引っ越し当日に私は初めて顔を合わせました。引っ越し手伝いのため。 管理人が挨拶に来まして、管理人は私の中学校・高校時代の同級生の両親でお互いに顔を知っています。管理人は義理伯父の緊急連絡先を記入する用紙を出しまして、妹の夫の兄弟・義理伯父の兄弟7名が緊急連絡先に設定されています。 しかし、義理伯父に何かあると管理人は真っ先に緊急連絡先に設定されていない私に連絡が来ます。管理人は貴方が緊急連絡先の方よりも近いからって理由で緊急連絡先の方を差し置いて連絡してきます。私に連絡されても困る、とにかく緊急連絡先の方に連絡するのが筋でしょ?と言っても理解してくれません。義弟にも話して、義弟から管理人に言いましたがダメで、市役所の市営アパートの部署にも話してもダメでした。 今日の午前に義理伯父が交通事故で〇☆市立病院に運ばれたと管理人から連絡がありましたが、とにかく貴方が義理伯父の住まいから一番近いし、すぐに病院行ってと言われましたが、私は勤務中だから無理と言って電話を切りました。それを知った義弟は激怒、何で義兄さんは管理人の連絡を無下にしたとぶちギレました。私は義弟に私は緊急連絡先ではない。管理人が勝手に連絡してきている。それはお前も知っている筈と反論、それでも連絡来たら親戚なんだから対応するのは当たり前!と返されてお互いの主張は平行線です。私は管理人が許せません。 義弟は姪に会わせない・母にも会わせない・家にも来ないでくれ!と言われました。義弟は、たったそれだけのことで激怒するのは納得いかないし、母にも会わせないと言う権利はないはずです。 全部管理人が悪いです。管理人は緊急連絡先のリストがあるのに、すぐそばに緊急連絡先ではない親戚である私に連絡したのが元凶です。 義弟は私の行動に激怒するのは普通ですか? 義弟は怒りの矛先を私ではなく、管理人に向けるのが普通ではないですか? 管理人の対応も普通ですか? 私は市役所・管理人を相手に告訴も考えています。

  • お墓の管理料について 長文ですがお知恵を貸してくだ

    お墓の管理料のことで質問させてください。 私の両親は本家のお墓に入っています。そこには父方の両親、父の兄弟も入っています。お墓の管理料としてはこれまで、本家の長が1万2千円、父と父の弟(私の叔父)とで合わせて1万2千円を年間で払っていたようです。(管理料等の話し合いは本家の長と父、叔父との間で話し合って決めていたみたいです。) しかし、父が約10年前に亡くなり、その際叔父から、『歳も歳なので20年分の墓の管理料を渡しておく。代わりに支払っておいて欲しい。』と私の義理弟に打診があり、これまで義理弟が叔父からいただいたお金で管理料の支払いをしてきました。ここからがややこしいのですが、叔父は自分の負担額(6千円)×20年分の認識で、計12万を義理弟に預けていたみたいなのですが、義理弟は私の父の分も請け負った負担額(1万2千円)×10年分の認識で計12万を受け取っていたみたいなんです。 最近になり、叔父から預かっていたお金が底をつき、義理弟が叔父に電話をしたところ、この認識違いが発覚しました。また、今後は私と義理弟とで墓の管理料を支払っていってほしい、向こう20年分の墓の管理料を渡した時点で決着のついている話だと言ってきたのです。 義理弟にすれば、叔父の年齢のこともあり、好意で代わりに支払う形を取っていただけで、叔父から預かっていたお金がなくなり次第、私と義理弟とで管理料を支払っていく承諾をした覚えはありません。さらに、私と義理弟は既にお墓に刻まれた姓とは異なった名字になっています。仮に管理料を私たちが支払ったとしても、今後どうなっていくのか先が全く見えません。 このことから、私と義理弟とは墓のことからは今後一切手を引きたいと考えており、叔父にもその旨を説明しているのですが激昂され、話し合いになりません。 どうするのが良いのでしょうか。。

  • アパートの管理について

    私の住んでいるアパートの管理がとてもずさんです。 以前は大手の管理会社が管理していたので大変よかったのですが、経費削減のためか今は大家の会社がしています。 しかし、掃除はほとんどしない(ゴミがあちらこちらに散乱している状態)、集合玄関や廊下の電気が切れても住人に言われるまで取り替えない、ロードヒーティングもこちらから言わないと一切スイッチを入れてもらえないといった、まるで管理されていない状態です。 また、以前緊急事態になって連絡を取ろうとしましたが、連絡先が会社であるため、営業時間以外は受け付けてもいませんでした。 ここは北海道です。今時期はロードヒーティングを雪のひどいときだけでもあらかじめスイッチを入れてもらえないと、駐車場に出るドアから外にも出られないことがあります。もちろん車を外に出すこともかなりの時間を要します。 大家さんが管理している場合はどうやって改善してもらえばいいのでしょうか? ちなみに私は、上記のことに関して本当に我慢しきれない状態のときは、今までにも数回お話しをしてきました。しかし改善することは全くなく、恐らくクレーマーくらいに思われているのかもしれません。 引越しするのが一番なのでしょうが、場所もお部屋も気に入っていますので、なるべく引越しをしたくはありません。黙って静観しているしかないのでしょうか?

  • アパート 不動産 管理会社 契約の疑問について

    〇契約時のとき、不動産、管理会社から「在籍確認として職場に管理会社から連絡が入ります。 また、緊急連絡先にも確認の連絡が入るようなので対応をお願い致します。」と、今までに聞いたことが無い審査をされています。 〇また「職業、職場、会社の情報」、「年収の確認」、「連帯保証人の身分証明」なども聞かれました。 など、とにかく凄く調べられ、少し不安になりました。 これが常識といいますか、通常の手続きなのでしょうか?

  • 叔父が亡くなった場合の相続人は誰になりますか?

    叔父が亡くなった場合の相続人は誰になりますか? 私の妻の叔父さんがガンで危ないです。 叔父は、私の妻の父の一番下の弟です。 叔父に付いて書きます。 婿養子に行っています。(養子縁組しているか?妻側の姓を名乗っているだけか?は不明) 叔父の妻は1年前にガンで亡くなっています。 家族は亡くなった妻の母(ボケが入っています)と妻の妹(頭に障害があり介護が必要) 子供はいません。 叔父の両親は亡くなっていていません。 兄弟は6人います。(その内2人亡くなっていて子供はいます) 亡くなった妻には、先書きの妹と義理の母 義理の母には2~3人の兄弟(子供もいます)がいます。 (私には関係ないのですが・・・車関係の仕事をしていまして・・・) 車の名義が叔父になっています。 亡くなった場合に、相続人全ての書類を集めなければいけません。 何処までが相続人になりますか?

  • マンションの管理会社変更

    マンションの管理会社の変更の封書が届きました。中には新しい振込先の登録用紙と入居者様情報確認書が入っており、入居者の情報のほかに連帯保証人、緊急連絡先を書く項目があります。更新は1年単位です。 まず連帯保証人は変わらないのですが(叔父)連帯保証人の勤め先が変わったばかりで勤続年数が半年程なのですが、再審査などあるのでしょうか?また緊急連絡先は実家なのですが父は他界しており無職の母の名前を書きますがそこにも勤務先や勤続年数を書く欄がありますが書かなくても大丈夫でしょうか?また自身の会社や連帯保証人に確認の電話などあるのでしょうか?

  • 喘息の発作時の受診について

    総合病院にて、喘息のコントロール管理しています。 吸入薬(2回/日)、内服薬(シングレア)、発作時は吸入スプレーです。 ここのところ、天気が良くないと、息苦しいという発作?が頻回にでます。 発作時のスプレーしても、1時的に回復して、再び苦しくなります。 ただ、喘鳴がありません。。。 通院先の病院は基本、予約制で午前中にしかやっていません。 喘鳴もないので、予約外で受診するのもひけます。。。 どのくらいのレベルで受診すればよいのか、困ってます。 又、総合病院に普段かかってて、発作の時、町医者に初めてかかっても大丈夫でしょうか? 教えてください。

  • 人事関連専門の方教えてください:緊急連絡先の管理について

    人事関連の職について間もないものです。 従業員の緊急連絡先の管理について教えてください。 緊急連絡先の住所、電話番号、氏名を管理していますが、そのほか、続柄(本人との関係)は管理する必要があるのでしょうか? 何か、法律上管理する必要があるならば、ぜひ教えてください。

  • アパート管理会社について

    閲覧有難うございます。 長文のため、お暇なときにでも回答願います。 私事ですが、昨年末にひったくり被害に遭いました。鞄ごとだったので家の鍵も無くなってしまったので、どうしたら良いのか直ぐにアパートの管理会社へと連絡を取ったのですが…『社内行事のため○月×日(3日後)に改めてご連絡ください』…と、留守対応のアナウンスのみ。24時間有人対応と聞かされていた緊急連絡先にも問い合わせましたが同じアナウンス。留守録にすらなっていませんでした。 途方にくれましたが、財布も盗られ一文無しで部屋にも入れず3日間もさ迷うわけにも行かず、鍵屋さんには事情を話し後日費用をお支払するという事で、一先ず鍵を開けてもらいました。 開錠費用…13600円 ※↑現在自己負担で完済 後日、管理会社の担当者と連絡を取り改めて鍵交換は出来たのですが…『鍵交換費用は保険会社が負担してくれますが、開錠費用は当社では補償できません。お客様の自己負担となります…開錠ではなく最初から鍵交換にして頂ければ余計なご負担無かったんですがねぇ』…‥とまぁ、こんな回答でした。 自己負担ってのは、約款などを読んで何となく予想していたのですが…『最初から鍵交換にして頂ければ余計なご負担無かったんですがねぇ』…のくだりが未だに引っ掛かっているというか、納得がいかないというわけです。 当初、管理会社と直ぐに連絡が取れて的確な指示を貰えていれば負担は無かったと思うのですが。…事件直後の混乱と不安もあり一先ず鍵だけでも開けたい…そんな状態だったから鍵交換なんて考えも出来なかった、加えて連絡取りたくてもそちらの社内行事とやらで連絡取れない状態だったんだと担当者には話しましたが、『社内行事で社を空けておりましたし、補償できません』の一点張り。 現在はもう半ば諦めてますが、事前通知もない社内行事と担当者の対応で何とも煮え切らない状態です。 『また連絡します』との事でしたが鍵交換以降、一切連絡もありません。

専門家に質問してみよう