• 締切済み

キャッシュレス化

ある本で一番キャッシュレス経済に近い国はスウェーデンと書かれていたのだが実際のキャッシュレス決済比率は韓国が1位の97.7%でスウェーデンは7位で47.4%でした。 なのになぜ一番キャッシュレスに近い国なのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17608/29407)
回答No.2

こんにちは スウェーデンの場合はキャッシュレスでも 選択肢が色々あるからではないでしょうか? 現金の輸送が困難なために早くから現金を 使わない流通が多かったようです。 現金を狙った金融強盗が多いという事情もあるのだと思います。 >小切手からデビットカードへの移行、公共交通機関での現金取扱いの停止、現金を取り扱わない銀行の設置 2012年には、個人送金サービス「Swish」の提供が開始され、 スウェーデン全体人口の60%以上が使用しています。 街中には、「現金お断り」の店舗も増えており、ますますキャッシュレス化が進んでいます >スウェーデンは、「現金が消えた国」といわれる https://www.smbc-card.com/cashless/kojin/sweden.jsp https://www.digima-japan.com/knowhow/world/14404.php

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.1

キャッシュレス決済比率ではない指標でみることも大事です。 現金流通残高の対名目GDP比率でいえば,スウェーデンは1.7%ですが,韓国は5%を超えています。ちなみに日本は19.4% https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/affiliate/kintyo/kintyo_2017_1_1.pdf なお,日本のキャッシュレス決済比率は低く見積もられているが,これは日本の電気・ガス・水道・通信などの公共料金が銀行口座振替で行われている影響が大きく,これもキャッシュレス決済と考えて計算をし直せば,日本のキャッシュレス決済比率は特に低いというわけではありません。

関連するQ&A

  • 国運営のキャッシュレス決済が進むとPayPayなど

    国運営のキャッシュレス決済が進むとPayPayなど他の規格は廃れそうですか? 昨日ニュースで国が運営するキャッシュレス決済で一本化すると言うニュースがありましたが、もし自分がPayPayなどのキャッシュレス決済の運営をしているのであればこれまで大量の資金を使って投資をしてきたのにかなり損ではないですか? 今は赤字をしてまで?使用料を無料にしておいてって普及率を上げている所でここでKuniが介入してくるとかなり損な気がします😅

  • 国の国策としてキャッシュレス社会を目指すそうですが

    国の国策としてキャッシュレス社会を目指すそうですが既にクレジットカードでキャッシュレス決済に対応してキャッシュレス社会にとうの昔になっているのにクレジットカードだと何がダメなのですか?

  • キャッシュレス決済

    paypayとかいろいろなキャッシュレス決済がありますけど、どれが使い易いか分かりません。お勧めはどれか教えて下さい。

  • 日本のキャッシュレス決済の大本命と言われているQR

    日本のキャッシュレス決済の大本命と言われているQRコード決済サービスは6月までに普及しないとそれ以降は衰退の一途を辿ると思うのですがどう思いますか? 今は国の税金が投入されてキャッシュレス決済の減税処置が取られていて安く買えてますが6月以降はクレジットカード決済の方が還元率は高くなります。 もう日本ではQRコード決済は終わりを迎えると思います。

  • キャッシュレス決済ポイント還元

    増税したあと経済に影響を及ぼさないように、ということで、クレジットカードなどのキャッシュレス決済を使った場合、数%のポイント還元するみたいだがなんで現金購入の場合は冷遇される訳ですか?

  • キャッシュレス化とマネーストック

    キャッシュレス化は、マネーストックの増加に影響はしないのでしょうか。 キャッシュレス化が進むことで、もし現金の需要が減るのであれば、現金預金比率は小さくなり、また、信用乗数は大きくなると思われるのですが、そういった影響は全く考えられないのでしょうか?

  • キャッシュレス推進と停電の関係

    日本でキャッシュレスが進まないとか、停電すると一気に困るとかいろいろ言われますが、ではキャッシュレス化の進んだ韓国や中国では停電で困っていないのでしょうか? あるいは停電で困るよりも自国の紙幣が信用できないという事なのでしょうか? それとも日本よりも電力事情が安定していて停電は起きないという事なのでしょうか。そんなことは無いと思いますが。 そもそもキャッシュレスで停電対策ってどこかで実施されていないのでしょうか? 韓国では税控除を利用して一気に進めただけの事だと聞いています。たしかイタリアかどこかでもレシートで税が還付されるようにして、現金取引時の間接税逃れを防止していたと記憶しています。間接税が高い国ほど、ブラックマネーが多い国ほどキャッシュレス、ブロックチェーンは威力を発揮すると思います。マスコミはすぐに技術がどうの日本が遅れているのといいますが、俯瞰してみたらどうなっているのか、知りたいものです。

  • キャッシュレスの事で

    いろんな人に聞いて話が二転三転してわかりません ところで最近キャッシュレス決済と言うようになったんですが、クレジット払いの事も含むんでしょうか? 意味が分からなくて困ってます

  • 「電子商取引」「キャッシュレス決済」は違いますか?

    「電子商取引」「キャッシュレス決済」は違いますでしょうか? 違う場合どのように違うのか教えていただきたいです。

  • スマホのキャッシュレス決済

    スマホのキャッシュレス決済についての質問です。 iphoneと androidではスマホキャッスレス決済する時にどちらが便利でしょうか? 詳しい方のアドバイスを希望します。 それと、古い機種ではキャッスレス決済が出来ないものがあると聞きましたが、 iphoneと androidでどのタイプ以上が使えるかも知りたいです。 宜しくお願い致します。