• ベストアンサー

恨み、妬み、嫉妬を回避する方法

human21の回答

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

今回初めて質問を見ているので、詳しい事は分かりませんが、 恨み、妬み、嫉妬は相手側に問題がある場合が多いです。 質問者さんが誰にも迷惑をかけず、社会ルールを守って 生活しているなら何も問題はありません。 世の中には多種多様な人間が居ます。 心が狭い、心が歪んでいる、自己中心的、など普通ではない 人間に合わせるのは不可能です。 自分の人生なので、自分に恥じない生活をしているなら、 他人がどう思おうと関係ありません。 他人にアドバイスを求めるのは悪くないですが、アドバイスが 適切かどうかの判断が重要です。 アドバイスをする人間も多種多様だからです。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

とても共感できました。 しかし、まだ頭の中に私の言葉で入ってきません。 申し訳ないですが、別の言葉で再質問させていただくかもしれません。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妬みとか嫉妬

    抽象的な質問ですが よくそれは妬みだからとか嫉妬だよとか言うような人たちは、 イタイ人が多くないでしょうか?

  • 嫉妬や妬みによって・・・

    僕の質問を見て、気分を悪くされたらごめんなさい。 でも、実話なんです。 僕は、軽度の知的障害と軽度の発達障害があります。 僕がまだ幼い頃、母と歩いてるとき、見知らぬおばさんに「やだよこの子は。私が昔惚れた男にそっくりだよ。」と言われました。 あと、知り合いの女性2人に「福山雅治に似てる」と言われたことがあります。 ただ、中学生の時にクラスの男の子にトイレに連れていかれ、「調子に乗ってんじゃねーよ。」とお腹と足を殴られたり、蹴られたりしました。僕は、大人しくしていたのに。 小学生~未だに、通行人に顔を背けられることが頻繁にあります。 容姿の暴言を言われることもありました。 大人になった今も、聞く人に「優しそう」とか「かっこいい」と言われます。 たぶん、嫉妬や妬みによるものだと思いますが、怖くて外出できません。仕事もいじめられ、辞めてしまいました。 そこでお聞きしますが、僕が安心して外出できるようになるには、どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 嫉妬 

    嫉妬 されたとき、 嫉妬を打ち消すのは どうすればいいでしょうか。 「 人の不幸は蜜の味 」 こんな言葉がとても似合う状況を たまに、感じられずに得ない時が、事実上起こってきます。 嬉しい事があったから、喜びあったり、するのがまっとうだと思うのです。 (内心嫉妬してても、嬉しいことを勝ち取ったのは、その人自身だから、土俵が違うから 嫉妬から妬みに行きたくないから) (それこそ、理想にして、自らを振り返り、向上しようと思うから。。。) ここでいう 嫉妬は、 恋愛上の 嫉妬=焼きもち とは違います。 嫉妬 する気持ちも解ります。 ですけど、されるととても疲れます。 嫉妬する気持ちは解っても、嫉妬は醜いの事だと思うから、私はその感情を断ち切ります。 だから、されると、とても辛いのです。 嫉妬されたとき、皆さんはどうして跳ね返して来ましたか? 嫉妬から 妬みに変わる瞬間もとても 怖いです。 皆さんはどうして潜り抜けて来られたのでしょう。 前に別の質問の際、笑顔がキーワードで、乗り越える方法と一つ解りましたが、 嫉妬と言う感情の己に向かってくる刃物に勝つにはどうすればいいのでしょう。 又、嫉妬とは何でしょう。 妬み、嫉み、も。 何か、この3つの感情に関して、あれば教えて下さい。 又、跳ね返すアドバイスが頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • これは、嫉妬??

    特に女性の方に質問です。 仮にAさんとして、その人の事をそれとなく罵ったり、傷つくような事を言ったり、嫌いだと聞こえるように言ったりする反面、 そのAさんの持ち物や髪型などを真似たり、 わざわざAさんの近くによって行く、同じ(係とか部署とかでもいいのですが)になろうとしたり・・・ などの行動は 一体どういった心理からくるものですか? 嫉妬やねたみですか? それともライバル視?? ライバル視なら、どういう心理から来るものですか? 実はこういう事をされて対人恐怖になり、通院生活を送っています。 今後、どんな人に会うかもしれない中で、 過去の教訓を生かして生きるにはどうしたらいいかと 模索中なので、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 嫉妬する時はどういう時ですか?

    友達が、リストラに遭いました。 数カ月の就職活動を経て、私よりもいい会社に転職が決まりました。 ずっと応援してきた自分なのに、心の底から「おめでとう」となぜか言えませんでした。 そこで質問です。 嫉妬とか、ねたみとかいう感情はどのような時に生まれるのでしょうか? この場合、私は本当は友達を見下していたのでしょうか? それとも、私の心のどこかに自分の会社に満足してないということなのでしょうか? 自分の心のうちを人に聞くのは全く持っておかしな話ですが、 どうも自分のこの感情にしっくりきません。 どのような時に人はねたみを感じるのか、教えてほしいです。

  • 朝鮮人の嫉妬心に対する考え方

    朝鮮人の方々にお伺いします。(私は朝鮮人を蔑視していません) 日本には「済んだ過去のことをいつまでもクドクドと述べることは恥である」と考える文化があります。日本ではこういう話ばかりする人間は間違いなく嫌われます。それはお酒の席や家族の間でさえも「間違いなく軽蔑の対象」となります。今となっては差別用語ですが … かつてあった「女々しい」という言葉はそういうことを含んだ言葉でした。 ところが、朝鮮人の方々の行動や言動を見たり聞いたりしていますと、そういうことがまったく感じられないといいますか、寧ろ、「誇り」にしているとしか考えられない様なふしがあります。 そこで質問なのですが、実際「妬み・嫉み・恨みなどは誇りになり得る」ことなのでしょうか?これらはその人の「良きアイデンティティを示すこと」につながるのでしょうか?「嫉妬は立派な行い」ということなのでしょうか?それとも … 「誇りにはならないけれども、おさえられずにやっている」ことなのでしょうか?。 「誇り」や「アイデンティティ」に焦点を当ててお答え頂きたいと思います。 従軍慰安婦や竹島など個別の問題のことは決して書かないで下さい。 朝鮮人の考え方を正しく理解したいと考えています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 悪縁を絶ちきりたい

    何年にもわたり、私は何も相手に恨みを買うようなことはしていないにも関わらず、嫌がらせをし足をひっぱり続ける人がいます。 妬みや嫉妬が根底に有るようです。 縁を絶ちきりたいのですが、全く会わないで生活する事は難しい状況です。ですが、相手が何もしてこない、自分を何とも思わない、ようにしたいのです。完全な悪縁を絶ちきる事にはならないかもしれませんが…何か現実的によい方法ご存知でしたらお願いします。

  • 悪人の口車に乗る人間

    オウム真理教の事件でも騒がれたマインドコントロール ですが、身近な人間もそういう目にあった人がいます。 そういう人を問い詰めると必ず自分という人間がいませ ん。自分で考えて行動するというあたりまえの行動パター ンが無いのです。 私が高校生の頃にも同じ部活の人が被害にあい、私や 同じ部活の人間に酷い言動をするようになりました。 しかし、何故そういう言動をするのかを問い詰めてみると 根元が分かりません。恨みや妬みも無いのに酷い言動 をするのには何か原因があるのですが。 結局、教師が精神病院にその人を連れて行って調べて みると催眠術か何かに掛けられているのだろうという 結論に達しましたが詳しいことは分かりませんでした。 最近になって私の周りにもそういう人間が近づいてきて います。思い切って話しかけてみましたが、何故か怒って 急ぎ足で行ってしまいました。私の後を付いてきて怒る のも理解しがたいのですが、それ以上に面識がないのが 怖いですね。 世の中には催眠術やマインドコントロールで人を操って 暴力や暴言を振るわせる人間がいるのです。 警察もそういう人間までは取り締まれないようです。 そうなると全く知らない人間に殺されたり、全く知らない 人間を殺したりする人が増えたりするのでしょうか。

  • 彼女に対する嫉妬について。

    彼女に対する嫉妬について、皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 付き合って七ヶ月の彼女の話です 結論から言うとどうも、彼女の男友達との接し方が鼻につきます 彼女は私が初めての彼氏で、お互い大学生と専門学校生です こんなことを言うのはとても恥ずかしいのですが、とても愛されているのは感じます 不器用なのにマフラーを編んでくれていたり、いつも直ぐにメールを返してくれる、私だけバイブレーションが違ったり着信音が違う、アルバイト中もバイブレーションで分かるからっていつもはバックに入れているはずの携帯をポケットに入れておいてくれる(アルバイト中なので携帯は開けませんがバイブレーションで私からのメールが来たことが分かると嬉しいみたいです) 動物園に行っても動物は一切撮らずに私の写真しか撮らず、その写真をアルバムにしてくれます 当方一人暮らしなのですが何も言わなくても食器を洗ってくれたり、お菓子など手土産を持ってきてくれます 遠回りなのにわざわざ夜に10分でも会いに来てくれます なので、会わないのは週に一回ほどで週六で会いに来てくれます 最初の数ヶ月は送っていましたが帰りに送らなくてもひとつも文句を言いません たまに送ると心底喜んでいるみたいで、毎日送られたんじゃこのたまに送ってくれる幸せは感じられないなと言っています 毎日私の部屋に上がり込んで迷惑じゃないかなとその事ばかり心配しています そんな彼女ですが、フレンドリーな性格なのかアルバイト先や学校でも男友達が出きるみたいです 男友達が出来ることは悪くないのですが彼女が他の男の子と話していたり仲良くしていると嫉妬してしまいます 男の子にもよりますが彼女と特に仲の良い男友達と話している内容が私のことを自慢していたり、私の写真を見せびらかしたり、私と結婚するんだなどと、そういう内容の場合もあるのにも関わらず 男の子と仲良くする行為自体になぜ嫉妬しているのか自分でも良く分からなくなってしまいました アルバイト終わりに、私と彼女で二人でいるときも他の男の子の前で彼女の方から私にイチャイチャしてきて自身が恥ずかしくなってしまいます 彼女も他の男の人が好きでもないし、それは私も心底理解して信用しているのですがどうして嫉妬のような辛い思いを私はしてしまうのでしょうか? 私に余裕がないのかなと感じています 元彼女に対する嫉妬は一切無かった当時の私ですが、本当に好きな人とお付き合いをするとこのような辛い思いはするのでしょうか? 悩んだ末に元彼女に対する嫉妬は一切無く楽だったなと彼女に言ったら永遠泣き出してしまいました それ以来男の子との過剰な接触はして欲しくないな、学校の男の子の話も聞きたくないなと伝えました それでもそういう話もしてきますし接しています 前よりかは減ったかなというくらいです 以下のこのようななこともあります 私がアルバイト先で他の女の子と本当に少し話すと、彼女は私だって他の男の子と話せるんだからね的な雰囲気で他の男の子と話しているように感じます 私が男の子との過剰な接触はして欲しくないなと言っているのにもかかわらず他の女の子と話しているので、負けず嫌いの頑固な彼女なのでおそらくというか、そうです この時点で、彼女に対して嫌気がさしてしまいます また、私が今のアルバイトの前にしていたスーパーでレジの顔見知りの女の子とあいさつ程度の一瞬の話をしている姿を見るとスーパーを出た後、毎回彼女の方は黙ったまま私の腕をぎゅーっとして家に着くまで離さなくなってしまいます 今の女の子可愛いよね?なんてその女の子に取られちゃうことを心配しているようです こんな彼女ですが、一度フレンドリー過ぎる性格を直して欲しいと伝えたのにもかかわらず、直らないのは性格でしょうか? 彼女自身もこのフレンドリーな性格は直らないけど、一生一緒にいてくれる?と言ってきます なんで直らないのかなと嫌気がさす時もありますがそれでも私は辛くても一生一緒にいたいなと感じています 今後もフレンドリーな性格は認めていかなければならないのでしょうか? はじめは、こんなんに可愛い彼女と話せる彼女の男友達は幸せ者だな、ましてや付き合えている私はもっと幸せ者だな 男から私の方が嫉妬されないかな? なんて、考えていた時期もありましたが、いつからかこんなに嫉妬深く言っても直らない彼女にうざったく感じる性格になってしまった私です この場合、言っても分からない彼女と、私はどのような解釈をして今後付き合っていけばよいのでしょう? これを読んだ皆さんのたくさんの意見を聞きたいです よろしくお願いします。

  • 彼女に対する嫉妬について。

    彼女に対する嫉妬について、皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 付き合って10ヶ月の彼女の話です 結論から言うとどうも、彼女の男友達との接し方が鼻につきます 彼女は私が初めての彼氏で、お互い大学生と専門学校生です こんなことを言うのはとても恥ずかしいのですが、とても愛されているのは感じます 不器用なのにマフラーを編んでくれていたり、いつも直ぐにメールを返してくれる、私だけバイブレーションが違ったり着信音が違う、アルバイト中もバイブレーションで分かるからっていつもはバックに入れているはずの携帯をポケットに入れておいてくれる(アルバイト中なので携帯は開けませんがバイブレーションで私からのメールが来たことが分かると嬉しいみたいです) 動物園に行っても動物は一切撮らずに私の写真しか撮らず、その写真をアルバムにしてくれます 当方一人暮らしなのですが何も言わなくても食器を洗ってくれたり、お菓子など手土産を持ってきてくれます 遠回りなのにわざわざ夜に10分でも会いに来てくれます なので、会わないのは週に一回ほどで週六で会いに来てくれます 最初の数ヶ月は送っていましたが帰りに送らなくてもひとつも文句を言いません たまに送ると心底喜んでいるみたいで、毎日送られたんじゃこのたまに送ってくれる幸せは感じられないなと言っています 毎日私の部屋に上がり込んで迷惑じゃないかなとその事ばかり心配しています そんな彼女ですが、フレンドリーな性格なのかアルバイト先や学校でも男友達が出きるみたいです 男友達が出来ることは悪くないのですが彼女が他の男の子と話していたり仲良くしていると嫉妬してしまいます 男の子にもよりますが彼女と特に仲の良い男友達と話している内容が私のことを自慢していたり、私の写真を見せびらかしたり、私と結婚するんだなどと、そういう内容の場合もあるのにも関わらず 男の子と仲良くする行為自体になぜ嫉妬しているのか自分でも良く分からなくなってしまいました アルバイト終わりに、私と彼女で二人でいるときも他の男の子の前で彼女の方から私にイチャイチャしてきて自身が恥ずかしくなってしまいます 彼女も他の男の人が好きでもないし、それは私も心底理解して信用しているのですがどうして嫉妬のような辛い思いを私はしてしまうのでしょうか? 私に余裕がないのかなと感じています 元彼女に対する嫉妬は一切無かった当時の私ですが、本当に好きな人とお付き合いをするとこのような辛い思いはするのでしょうか? 悩んだ末に元彼女に対する嫉妬は一切無く楽だったなと彼女に言ったら永遠泣き出してしまいました それ以来男の子との過剰な接触はして欲しくないな、学校の男の子の話も聞きたくないなと伝えました それでもそういう話もしてきますし接しています 前よりかは減ったかなというくらいです 以下のこのようななこともあります 私がアルバイト先で他の女の子と本当に少し話すと、彼女は私だって他の男の子と話せるんだからね的な雰囲気で他の男の子と話しているように感じます 私が男の子との過剰な接触はして欲しくないなと言っているのにもかかわらず他の女の子と話しているので、負けず嫌いの頑固な彼女なのでおそらくというか、そうです この時点で、彼女に対して嫌気がさしてしまいます また、私が今のアルバイトの前にしていたスーパーでレジの顔見知りの女の子とあいさつ程度の一瞬の話をしている姿を見るとスーパーを出た後、毎回彼女の方は黙ったまま私の腕をぎゅーっとして家に着くまで離さなくなってしまいます 今の女の子可愛いよね?なんてその女の子に取られちゃうことを心配しているようです こんな彼女ですが、一度フレンドリー過ぎる性格を直して欲しいと伝えたのにもかかわらず、直らないのは性格でしょうか? 彼女自身もこのフレンドリーな性格は直らないけど、一生一緒にいてくれる?と言ってきます なんで直らないのかなと嫌気がさす時もありますがそれでも私は辛くても一生一緒にいたいなと感じています 今後もフレンドリーな性格は認めていかなければならないのでしょうか? はじめは、こんなんに可愛い彼女と話せる彼女の男友達は幸せ者だな、ましてや付き合えている私はもっと幸せ者だな 男から私の方が嫉妬されないかな? なんて、考えていた時期もありましたが、いつからかこんなに嫉妬深く言っても直らない彼女にうざったく感じる性格になってしまった私です この場合、言っても分からない彼女と、私はどのような解釈をして今後付き合っていけばよいのでしょう? これを読んだ皆さんのたくさんの意見を聞きたいです よろしくお願いします。