• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何度クリーニングしても横線のカスレが改善しない)

クリーニングしても横線のカスレが改善しない!どうすれば良い?

toochan01の回答

  • toochan01
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.4

インクは何を使用していますか。まだ純正でないインクを使っているなら、純正インクに交換してクリーニングしてみてください。 すでに純正でないインクでカスレているので、目詰まりを起こしているように思えます。純正インクに変えてもカスレは治らないかもしれません。 その場合は修理になります。1年以内なら、無償修理なので早急に販売店にもっていくこと必要です。ただ純正でないインク使用していると無償修理対象外かもしれません。販売店と相談されてはいかがでしょうか。 インク交換で治るとよいですね

関連するQ&A

  • カスレが治らない

    MFC-J6999CDWを使っています。カスレが全く治らない!勿論インクは純正品、何度もクリーニングしても治らないのは何故? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • クリーニングしてもカスレが解消せず。

    MFC-J6580CDWを使っています。Cのインク交換した後、突然ひどいカスレが発生しました。印刷品質チェックを行うとCがほとんど印刷されていません。クリーニングを4度繰り返しましたが改善しません。インクの有効期限は2023.08でした。純正インクです。修理をお願いする必要があるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • カスレがなおらない

    印刷できない 何度もクリーニングしてもカスレがなおりません。 インクカートリッジを新しくしても改善されず。(純正使用) ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インクのカスレ

    MFC-J6980CDWインクジェットプリンターを使用 インクのカスレ・マゼンダのカラーが出ない ヘッドクリーニング及びお役立ちツールの処理を行うと継続中と 数日経っても変化なし インクを純正マゼンダ使用 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 全色カスレがひどい

    MFC-J6983CDWを使っています。 何度もヘッドクリーニングを行いましたが、カスレが治らず使えません。 どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 黒印字のカスレが直らない

    MFCーJ6983CDWを使っていますが、黒のみかすれます。何度、ヘッドクリーニングしても、新しいインク(もちろん純正)にしても、解決しません。ヘッド交換しか解決法は、ないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ヘッドクリーニングしても印刷が改善されない

    MFC-J955DNを使っています。ヘッドクリーニングを何度やっても、ブラックはOKなんですが、カラーがところどころキレイになっておらず改善されません。どうすればいいかお分かりでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • ノズルクリーニングをしたが、改善しません。

    MFC-J6583を使用していますが、紙詰まり後を解消しましたが、印刷ができません。インクノズルクリーニングを数回行いましたが、改善いたしません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷できない。インクが半分残っているのに交換!?

    MFC-J997DNを使っています。純正のインクを使ってます。黒のインクがまだ半分はあるのに、交換してくださいとメッセージが出て印刷できません。ユーザーズガイドのとおりに黒のインクをさしなおしても改善されません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • インク交換直後にインクがないと表示される

    MFC-J5820DNを使用しています。黒が印刷できなくなったのでクリーニングを何度かしました。その後新品の純正品インクに交換したのに、すぐにインクがありませんと表示されました。どのように対応すればよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。