• ベストアンサー

退職願を受理してもらえません

辞める1ヶ月前までに退職の意思を伝える事になっている会社なので1ヶ月と1週間前に退職願を直属の上司に出しましたが、社長に受理されず手元に戻ってきました。 その後、社長に直接退職願を提出に行きましたが、目の前で破り捨てられてしまいました。 受理されなくても1ヵ月後には退職しその後は出勤しない旨を伝えた所「勝手にしろ。しかし、会社側は手続きしない(退職)」と言われました。 退職手続きをしてもらえない場合、退職する事は出来ないのでしょうか? 退職後は転職の予定になっています。 新しい会社に行く場合、退職手続きをしてもらえなければ新しい会社に就職する事は出来ないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156275
noname#156275
回答No.4

 退職の意思表示に対し、受理という行為は発生しません。退職の申入れは、民法第627条の規定により、2週間から最大1か月半(申入れの時期で異なる)を経過すると、その時点で、労働契約が解除になります。  よって、貴社の規定が1か月前となっているのなら、申入れから1か月を経過した時点で、労働契約が無くなります。労働契約がないのなら、働く必要がありません。民法上、退職になっているということです。  ご質問の内容においては、退職の申入れに「受理」が必要であると認識していることが誤りです。また、会社が退職の手続きをしないのであれば、手続きに必要な書類の担当行政機関に相談すると良いでしょう。  なお、労働者の退職についての規定は民法にあるので、争いになった場合の解決先は裁判所です。たまに、労働基準監督署へ相談という回答がありますが、民法は、労働基準監督署の業務の管轄外の法律(正確には民事不介入の原則)であり、対処する権限がありません。

yumirin37
質問者

補足

>退職の申入れに「受理」が必要であると認識していることが誤りです。 そうなんですか・・・認識不足でした。ありがとうございます。 >また、会社が退職の手続きをしないのであれば、手続きに必要な書類の担当行政機関に相談すると良いでしょう。 手続きに必要な書類とは、どういう書類なのでしょうか? また、担当行政機関とは・・・何処の事ですか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ありませんが、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

noname#25230
noname#25230
回答No.5

私は問題なく退職できましたが、転職にあたって協力してくれたコンサルタントの薦めで、直接の上司に退職届を出すと同時に、人事部長にも同様の内容のコピーを配達証明つきの郵送で送りました。 直接の上司からは「ルール違反だ」と言われましたが、おそらく、会社としてのスタンスと、職場のローカルな状況のズレがあるために、トラブルになるケースが多いのでしょうね。 別の方がおっしゃっているとおり、「会社」そのものに対して退職を申し出る、という形を取って見られてはどうでしょうか?

yumirin37
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こんな事は初めてなので、回答頂けたらとてもうれしいです。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.3

おはこんばんにちは 退職願い・退職届けを受けていないと言われそうですね。 郵便局からだったと思いますが、内容証明郵便で 会社宛に郵送してみてはいかがでしょうか? 法的にかなり有効だと思いますので、労基に行く時に 内容の控えを持参すればいいのではないでしょうか?

yumirin37
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そう言う方法もあるんですね。 今日は出しに行きます。 出来る事は何でもしようと思います。 ありがとうございました。

noname#184513
noname#184513
回答No.2

非常識な上司ですね。「労働基準監督省」に相談しますがよろしいですか? と言いましょう。 それでも受理しないなら、実際に労働基準監督省などに訴えましょう。 貴方は2週間たてば辞めれる権利を有するので、強気にでても大丈夫です。

yumirin37
質問者

お礼

非常識な上司の下だから辞めようと思ったんです。 労働基準監督署・・・馴染み無いですが今の私には一番大切な場所みたいですね。 相談してみます。 強気で頑張ります。ありがとうございました。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

本気で辞める気があるのであれば、退職届を出した2週間(法的には) もしくは、予告どうり1ヵ月後から出社するのを止めましょう。 そのご2ヵ月後に給料が振り込まれていれば、貴方は相当能力があるかと思いますので、そのまま給料が支払われなくなるまでその会社に所属していましょう。

yumirin37
質問者

お礼

1ヵ月後には次の会社に就職します。 次の会社に就職するのに、今の会社に所属していては都合が悪いのではないでしょうか? 何が都合悪いのかは、自分でもハッキリわからないんですが・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A