• ベストアンサー

集合住宅ではイヤホンをつけて音楽を聞きますか?

tahhzanの回答

  • ベストアンサー
  • tahhzan
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.4

集合住宅といっても、ピンキリですよ。うちは、古いマンションですが、作りがしっかりしているので、あまり隣に音漏れがせず、また、隣の音も聞こえないので、こちらもそこそこの音量で聴いてますね。ただし、外にでて大きく響くような音量は出しませんが。結論として、その建物の防音性を考えて、音楽の音は調整する、ということでしょうね。

1sayounara
質問者

お礼

造りがしっかりしているのなら、イヤホンいらないですね。 どんな造りでもイヤホンなんかでは聞きたくないですから。 上下階の家に配慮はそこまでしなくていいならいいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イヤホンについて(音楽プレーヤー)

    イヤホンについて(音楽プレーヤー) 音楽プレーヤーで、いつも昔ながらの丸いボタンタイプのイヤホンで音楽を聞いていました。 最近、耳の奥に入れるシリコン型のイヤホンに変えました。 劇的に音が良くなって外部の音も気にならなくなりました。 しかし… 耳が痛い!!! 元々、耳が弱く飛行機に乗ると90%位の確率で中耳炎になり、翌日耳鼻科に行くほどです。 イヤホン、体質に合わないのでしょうか? ボタン式に戻すか、ヘッドホンにした方がいいのでしょうか。 音質を取るか健康を取るかですかね…

  • イヤホンと音楽プレーヤーの関係について質問です。

    音楽プレーヤー(mp3プレーヤー)でよく音楽を聞くのですがイヤホンの片方が聞こえなくなりました。ちょっといらっとして、片方のイヤホンをはさみで切っちゃいました。 実際勉強するときとか、イヤホンを片方しかつけないのであんまり支障はないのですが、そういうイヤホンを使っていることで音楽プレーヤーに支障はでるのですか? 文章力がなくすいません。よろしくお願いします。

  • 音楽プレーヤーのイヤホンについて

    音楽プレーヤーのイヤホンについて 先日、SONYのミュージックプレイヤーをかったのですが、 セットでついてきた、イヤホンの左と右の長さが違うので、友達がいつもしているのは、 両方長さが同じなのでどうやってみんなは調節しているのか疑問です。

  • イヤホンなしでも聞ける携帯音楽プレーヤー

    携帯音楽プレーヤーってイヤホンで聞くんですよね。 子供に買ってあげようと思っているのですが、イヤホンは耳に悪そうなので イヤホンなしでも聞ける(iphoneみたいに)携帯音楽プレーヤーってありますか? 子供用なので少々音質が悪くても、安いのが希望なのですが・・・。 ご存知の方がいらっしゃったらお願いします。

  • 白いイヤホン

    今、iriverのHDDの音楽プレーヤーで音楽聴いてます。 イヤホンについてなんですが、なんだか自分は黒のイヤホンが嫌いなんです。 白いイヤホンを探しています。 どなたかおすすめありませんか?教えてください。お願いします。

  • イヤホンで音楽がきけなくなった

    タイトルのとおり携帯で音楽が聞けなくなりました。 友達のイヤホンでも試してみましたが携帯から音楽が流れてしまいます。 設定もイヤホンから流れるようにしているんですがダメです。 携帯で音楽が聞きたいのでなぜか分かる方お願いします。

  • イヤホンについて

    一つの音楽プレイヤーに二つのイヤホンを差す方法はありませんか?

  • 朝から晩までイヤホンで音楽を聴いていると

    朝から晩までイヤホンで音楽を聴いていると脳に何か悪影響を与えますか? 私は仕事を音楽を聴きながら作業をしています。 電車や会社内を含めて一日中イヤホンで音楽を聴いて生活してます。 はずすときは打ち合わせと人と話す時ぐらいです。 一日の合計で音楽を聴かないときは1~2時間くらいです。 それ以外はずっとイヤホンで音楽を聴いています。 そのせいかはわからないんですが最近すごく疲れ気味で困っています。 音楽のせいじゃないなら別の観点で様子を見るつもりですが その辺りをご教授していただけるとありがたいです。 ちなみにプレイヤーはSONYのSonicStageというMP3プレイヤーを使っております。 ・音は普通より小さめで聴いております。 ・ノイズキャンセリングを使用しております。 ・曲はハードから癒し系まで色々な曲が入っています。 ・全部自分の好きな曲です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 音楽をスピーカーで聴くかイヤホンで聴くか

    こんなことを言うと音楽愛好家の人にバカにされそうですが、私は今時の若者でして、音楽を聴くのはほとんどmp3プレイヤーのイヤホンで、スピーカーで聴くことはあまりありません。 スピーカーで聴くと、音楽が遠いところで鳴ってるな、という感じで、自分の中に入ってこないんです。 音楽の本当の良さを知るには、やはりいいスピーカーで聴く方がいいんでしょうか? 聴くジャンルはロックやポップスです。 mp3プレイヤーはCreateiveのZENMOZAICにPHILIPS SHE9700 スピーカーで聴くときはパソコン内蔵のYAMAHAウーファー付きスピーカーです。 個人的な意見でいいので、よろしくお願いします。

  • 音楽を聴くイヤホン

    音楽を聴くイヤホンはどこが、品揃え豊富ですか?