• ベストアンサー

不安しかないです。

一般的に女性で30歳で職歴がない←アルバイトですらほんの少ししかない。 とすれば、アルバイトですらブラックな会社しか採用されないでしょうか? 職歴ない理由は同居してた祖母の介護←母親も病気がちなので一人でできなかった。からと、自分自身の精神的不調です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11427)
回答No.2

一流企業の最高の待遇の会社に入るのは無理です 一流以外をブラックというならブラックしか入れません しかしそれ相応の待遇でよければどこかで働くことができると思います 怯える前にどんな会社があるか行動してみるのがいいと思います

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1124/8920)
回答No.4

収入よりも何か身につく職種を探したらどうでしょう。できることしか身に付きません。

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ブラックしかない場合は、ブラックを非ブラックに改造していくしかないです。 そのために、アルバイトでもきちんとした労働法の知識を持つことです。 加入すればお金がかかってしまうということはあるのですが、個人から入れる労働組合に最低加入期間分加入し、いろいろ勉強するとか、またはそのような動画などをみるといいのかもしれません。 労働組合というと、会社との交渉とか政治集会をしているイメージありますけど、勉強しないとできないものです。 また、学生さん向けの政治経済や公民の教科書参考書などを入手読み返して、法律がどのような方法でできるのかを再確認したのち、最新情報はどの省庁のサイトに載るのかを知り、そういうところを読むようにするのもいいんじゃないかと思います。 労働組合は、労働者階級のクラスアップのために政治集会とかやって政治に参加している側面があると思うんですけど、その結果として政党が働く環境についていうようになったし、法律が変わて行っているんですよ。 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202004/2.html

jajmdwmamt
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事に就くにあたって不安なこと。

    20代はちょくちよく短期のバイトをやったぐらいで職歴がまともにない30です。 親が病気になりその介護と 自分自身の精神的な不調が理由です。 これから仕事←アルバイトから始めたい。 を探すのですが、30になり職歴なしは 普通の人ならありえないから アルバイトですらなかなか見つからないというネット記事を読んで不安な気持ちと 恥ずかしい気持ちになりました。 やはり一般的に30以降の職歴なしは アルバイトですら見つからないのでしょうか?どうなってしまうかと不安です

  • ほぼ職歴なしの仕事探し

    人事採用の方など、いらっしゃったら 教えていただきたいです。 親の介護、自分自身の体調不良で 長らく仕事出来てなくて高校卒業してからアルバイトですら短期間でしか経験ありません。30歳女性です。 アルバイトからでも働きたいのですが この年齢で職歴がないと、雇ってくれるところないでしょうか?あったとしても ブラック企業でしょうか。不安でたまりません。ネットで検索すると30なら職歴ないとどこも雇わないと書いてあり不安です。 もちろん受けてみないと分からない事ではありますが、一般的にどういうものか 教えていただきたいです。

  • 面接でどのように説明すべきか。

    30歳女です。 高校のときにいじめにあって 不登校気味のまま卒業しました。 なので就活もせずに卒業後はアルバイトを転々としましたが長続きせずとても職歴とはいえないぐらいです。 そして親が病気になり介護 その後自分も精神的不調からの 体調不良で引きこもりがちに。 そして今に至ります。 アルバイトの面接があるのですが そのときに職歴は書けないし 職歴なしと正直に言えば 30で!?と必ず落とされると思いますので どのように言えばいいか悩んでます。 私としては履歴書には職歴なしと書いて、口頭で家族の介護をしてたので職歴はないのですが介護をしながら短期アルバイト、もしくは親戚の店の手伝いをしてました。と少し嘘をついて話そうかなと思ってますが、マイナスな印象になりますか? やはり私のような状況だと、ほぼ 受からないでしょうか? コミュニケーションは出来ますし 人当たりはいいほうなのですが 30て職歴ないというのがとても恥ずかしいのと、こんな私を採用してくれる会社があるのか不安です。

  • アルバイト面接

    30歳になる女です。 20代はメンタル不調と親の介護で 職歴がありません。 短期間のアルバイトは少しやりましたが 職歴に書けるほどのことではありません。 近々、アルバイトの面接があります。 社会経験がない30歳なんて 採用してくれる会社はアルバイトでもなかなか、ないですよね?面接受けるのが恥ずかしいです

  • 仕事見つかるか不安です

    30 歳の女です。 高校卒業後、アルバイトを転々としました。職歴にならないぐらいです。 どこで働いたか会社名なども覚えてませんしホントにすぐやめてを繰り返してました。 それから自分の体調不良、 親の病気で介護でしばらく無職です。 そんなこんなで30になってしまいました。 これから、アルバイトから始めたいのですが もうこんな年齢ですし職歴すらアルバイト歴もろくにないので見つかるか心配です。 30で職歴ない人でも仕事は見つかるものでしょうか?お先真っ暗です…

  • 職歴がないとアルバイトも?

    30歳で職歴がないと、その理由が 介護や自分の体調不良でも 採用されないものでしょうか? 正社員ではなくアルバイトでも採用されないですかね 不安でたまりません。職歴ないというのは アルバイトですら面接で言えるほどの 期間働けてなかったです

  • 一般的に採用されないものか?

    30で職歴なし←介護とメンタルの体調不良 だと一般的にアルバイトですら採用されないでしょうか?とても不安です。 アルバイト経験はあるとは言えないぐらい 短期間です。コミュニケーションは取れます。

  • 職歴なし心配です。

    30で職歴なし。 職歴なしでもアルバイト経験はありますが 長く続けられなかったので面接では言えません。職歴ない期間は介護と自分の体調不良が理由です。こんな人はアルバイトですら採用してくれるところはないでしょうか 不安で心が折れそうです。、、

  • アルバイトを始める時の過去の経歴

    正社員として面接を受ける場合は過去の経歴、職歴は嘘をついてはいけないとは思うのですが、 アルバイトの面接を受けるときは多少の嘘は甘受されるものでしょうか? アルバイト採用の場合は正社員の時ほど経歴は気にされないものでしょうか? 私はここ3年祖母の介護などをしていた時期もありほとんどアルバイトもしていませんでしたが それでもアルバイト採用ならしてもらえるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 職歴について

    職歴について 1ヶ月ちょっとだけの採用の場合もちろん子どもルームで働くのは一切の職歴にはならないけど 次の仕事探すときにこの1ヶ月のことは職歴には書けないけど よく学生時代とかもアルバイト経験ないんですか?ってよく聞かれるんですけどなら短期でも何でもアルバイト経験を聞かれたら言って問題ないんですかね? 今までもアルバイト探し始めた最初の頃は病気で通院を理由に中々採用されず空白の時間があるため病気でもない今も職歴のないアピールできるものがない自分は何処にも採用されず 他にライバルがいっぱいいたら不利になるし やる気がないよりマシだと思ったので 言ってもいいなら伝えたいです