• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タッチパネルGT2510の加圧不良)

タッチパネルGT2510の加圧不良

このQ&Aのポイント
  • タッチパネルGT2510の加圧についての問題
  • 三菱製のGT2510タッチパネルの加圧時のリスク
  • 実際に経験した方の加圧トラブル

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymdgmc
  • ベストアンサー率64% (34/53)
回答No.2

1回だけですが、GOT2000シリーズ付きの盤にエアパージをしたことはあります。 このときは特に不具合はありませんでした。 現場が酸性雰囲気だったため盤内機器の腐食防止が目的で、普通のレギュレータで 圧力を調整しただけの適当な仕様でしたが、おそらく盤の隙間からの漏れ量が多く、 実際にはほとんど盤内の圧力は高くなっていなかったのではないかと思います。 故障したGOT2000を興味本位で分解したこともありますが、 表面のパネル部分はかなり強力に接着されており、通常のエアパージで考える程度の 圧力であれば誤動作やシートはがれなどは発生しないのではないか、と思いますが、 これはあくまで個人的な感想です。 懸念事項があればやはり事前にメーカーに確認しておくのが良いかと思いますので、 購入予定の代理店経由で問い合わせてみてはいかがでしょうか。 (直接三菱のサポセンに問い合わせると推奨出来ません、と言われるような気がします)

akira_oosaka
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。とても参考になりました。 三菱に問い合わせしましたが取説通り使って下さいと言われるだけでした(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1106/2305)
回答No.1

防爆指針 第3編-内圧防爆構造 TR-46-3:2018 https://www.jniosh.johas.go.jp/publication/tr.html 7.12 最小内圧の圧力値  保護レベル"pxb"で50Pa以上 これは水柱換算で5[mmAq] たったの5mmAqでGOTは壊れない < そんなに弱くはない ただ、50[mmAq]に耐えれるか? と問われれば、 耐圧試験した事が無いんで分かりません ご自身で実測する以外の選択肢は無い

akira_oosaka
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチパネルの誤動作対策

    現在、装置のタッチパネル(Androidのタブレット)が誤動作してしまい非常に困っております. タッチパネルは制御盤の扉に取り付けられており、制御盤の扉-タッチパネル-押さえ板のように、裏から鉄板で挟み込んで位置を保持しています. いろいろ対策をしているうちに、人間が制御盤の扉を触っていると、誤動作がなくなることがわかりました. もちろん、人間がずっと触っているわけにもいきませんので、何か同等の対策はないでしょうか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたらご教授宜しく御願い致します.

  • 三菱タッチパネルの基本OS書込み

    三菱タッチパネルの基本OS書込み GT1672-VNBA(640×480)に基本OSを書き込もうとしているのですが、機種をGT16**-V(640×480)と選択しているのにGTタイプが違いますと表示されます。 間違いそうな点について教えてください。

  • N-02Dのタッチパネルについて

    既に何度かこちらで相談させて頂いてますが、母(60代)と娘である自分が他社からドコモへの移行を検討しております。母と同機種に揃える予定です。アプリの管理を母が行えそうにはないので、スマホは対象外とします。 母の希望である、電池が長持ち、タッチパネル(家でipadをいじったりしているので多少は慣れています)で折りたたみ式、と合うものを考えたところN-02Dのほぼ一択に決まっていたのですが、ここにきて問題が生じました。 実は母が冬になり手荒れから指先を絆創膏をはめることが増え、家でのipadの操作でもうまく反応しないときが増えてきました。先日、ためしにとスマホの売り場でホットモックのタッチパネルに触れさせたところ反応してくれないことが多かったです。 これによりN-02Dにした場合、基本動作の殆どがタッチパネルだった場合(メニューを開いたりする時など)非常に不便になるのではないかと危惧しています。あちこちのお店を回っていますが、ホットモックが見つからず、どのような感じか全く見当が付きません。 設定を変える事でタッチパネルではなく、ボタンでの操作が出来るのならば有難いのですが。(春になれば手荒れは落ち着くのでおそらく絆創膏は必要なくなるのでタッチパネルも出来るようになるはずです。) 実際にお使いの方、宜しければ操作性など教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • プレス機械のモニター(白黒)が突然真っ黒に!

    機会のスイッチを入れると 昨日のプログラムが起動されます。タッチパネルの画面が真っ黒なので 変更はできません、 制御盤内に組み込まれているのですが ほかのモニター(カラー)を外付けしても 移らないものでしょうか? また モニタのコネクタあたりから 調べる方法はあるでしょうか?

  • 楽ナビLiteに液晶保護シート

    お世話になります。 カロッツェリアの楽ナビLite  AVIC-MRZ77 か、 AVIC-MRZ99 を買おうと思っています。 液晶保護シートも買おうと思うのですが、楽ナビで液晶保護シートを使うと、 タッチパネルが動作しないという話をチラホラ聞きました。 そこで、楽ナビユーザーさん、もしくは詳しい方にお尋ねしたいのですが、 楽ナビLiteで、タッチパネルがちゃんと機能する液晶保護シートを教えてください。 不器用なので、貼りやすいものだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 三菱シーケンサ(Aシリーズ)で小数点を持つ値を扱いたいのですが。。。

    最近、仕事で必要に迫られてシーケンサの勉強を始めた者です。今回、小数点以下第2位まで持つ値をタッチパネル上で入力して、それをシーケンサに転送して演算させなければいけないのですが、マニュアルを見ても分からずどのようにして良いのか分からず困っています。 具体的にはインバーターモータを使ってあるロールを回転させる装置を作るのですが、タッチパネル上からロールの回転速度を入力して指令できるようにしたいのです。(例えば37.17[rpm]などのように) ラダーを組むのに使用するソフトは三菱のGx Developer Ver8.72A、タッチパネルはタッチパネル作成はGT Designer2.28Eです。浮動小数点型実数処理の専用命令と言うのを使うのかなと思いますが使い方がわかりません。どなたかよろしくお願いいたします。

  • タッチパネル不良

    下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP-J968N        】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【タッチパネルを操作しても正しい位置にタッチができない、タッチしても反応せず、インク交換時、交換しましたか?に対し はいと答えたいのにタッチができないため、インク交換が終わらず印刷ができません。タッチパネル操作しなくてもインク交換が完了できる方法はありますか?またはタッチパネル不良を治すにはどうしたらよいでしょうか                        】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【 Windows       】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【  無線LAN      】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【 softbank エアー       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル タッチパネルが反応しない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2086 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DC24Vによる現場盤と遠方制御盤

    現場制御盤と中央盤を2sq12芯ケーブルで接続し、中央から押釦スイッチで現場盤の電磁開閉器に起動停止をかけ、 運転状態と故障信号を現場盤から中央盤へ送る装置を設計しようとしています。 制御電源は現場盤にDC24V出力の電源装置60W程度を当てるつもりです。 中央盤からの発停は無電圧の押ボタンスイッチで、現場盤ではDC24V補助リレーでうけます。 現場盤からの運転状態と故障信号はDC24V有電圧接点で出力して中央盤でDC24V補助リレーで受ける事になります。 配電盤の設計としてはいたって簡単ですが、問題は現場と中央の距離が2kmあるのです。 電圧降下は11オーム/km×4km×40mA=1.8Vで大丈夫とおもいます。 誤動作する恐れが心配なのですが、どなたか助言をお願いします。 交流電源で長距離を制御すると誘導で誤動作する事は経験でわかるのですが、 直流では静電容量により誤動作する事はないのでしょうか。

  • TourBoxとGT-1000 COREの問題

    下記の内容で質問があります。 同じような環境の方や、何か原因として思い当たることがある場合、 回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! TourBox Elite(PCを便利に操作するコントローラーのようなもの)と、 PCにUSBで接続したGT-1000 COREを同時に使用すると GT-1000 COREを制御するソフトウェアが動作しなくなる という問題が発生し、困っております。 ■TourBoxを使い始める前の当方のPC環境について  Roland社のBOSS GT-1000 COREというオーディオインターフェースを  PCにUSBで接続して使用しています。  なお、PCはWindows 10を使用しています。  PC上には、「GT-1000用IR LOADER」や、「DAW」をインストール  しており、それらのソフトウエアから、GT-1000 COREをUSB経由で  正常に操作できています。  例えば、IR LOADERで、実際にIRを読み込むことが正常に行えます。  DAWからもギターの録音をしたりTone Studioでパッチの編集なども  正常に行えています。 ■TourBoxを使い始めてから起きる問題について  当方の環境は、上記に記載させていただいた通りですが、  TourBoxをUSBでPCに接続した時点では問題は発生しません。  しかし、TourBoxコンソールソフトウエアを起動すると、  その瞬間から、前述のソフトウェア「GT-1000用IR LOADER」や「DAW」が  動作しなくなります。 同じ境遇の方はいらっしゃいますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • タッチパットを無効にする方法

    お世話になります。 パソコンはStepNoteを使用しているのですが タッチパットを無効にする方法が分かりません。 ユーザーマニアルにも記載がなく 他の質問を拝見して 【Alt+F4】を試してもウィンドウが閉じてしまうだけで改善されず [コントロールパネル]→[マウス]を選択 「USBマウス接続時の動作」というタブで ○常時タッチパッドを使用しないを選択 これも【マウス】を選択してもその様なタブがありません。 あるのは ・ボタン ・ポインタ ・ポインタオプション ・ホイール ・ハードウェア ハードウェアの所でしょうか? そこには デバイスの名前の所に ・PS/2互換マウス ・HID準拠マウス があります。 PC不慣れなもので何を説明したら良いのかも分からず 適当に書いてみました。 補足が必要でしたら仰ってください。 宜しくお願いします。