• ベストアンサー

これはほめ言葉ですか?

この前先輩(男)が後輩(女)に、「(下の名前)ちゃんって、ほんとにロリロリしてるよね!」と言っていました。険悪な雰囲気にはなっていませんでしたが、これってほめ言葉なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2589/11509)
回答No.3

二人の中に恋愛感情があれば褒め言葉 二人の中に嫌悪感があればセクハラ

sgrpt
質問者

お礼

納得です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

いいえ

sgrpt
質問者

お礼

納得です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.1

褒め言葉というよりは、セクハラ用語かも。もしかして。

sgrpt
質問者

お礼

納得です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 褒め言葉?

    この前 女友達(片思い中の相手です)から **サン(僕の名前)は純粋な恋する乙女みたいですよね ってメールが来ました。 そのメールの後に「僕は男の子だよ。わかってるよね?」って送ったら 「男の子ってわかってますよ。どっちが女の子だよって思ったりして**サンの気持ちが伝わってきて恥ずかしくなる」 みたいなことが返ってきました。 あんまりこういうことは鋭くないので、褒め言葉として受け取ればいいのか否か迷っているんですがどうでしょうか?

  • 男性にとってカワイイは褒め言葉じゃない?(`・ω・)??

    私は20代後半(女)(`・ェ・´)デス 私は30代後半の男性に『カワイイ』と言いました。 私にとっては褒め言葉でした。 意外な一面が見れて、微笑ましく思えた。ステキだなと思えた。 で、1番当てはまる言葉がカワイイだったんです。 しかし、気分を害してしまったようです。il||li _| ̄|○ il||li 一瞬にして笑顔だったのが(; ・`д・´)あん?みたいな…。 馬鹿になんかしてないし。見下してもいません。 男性にとってカワイイはやっぱり褒め言葉にはならないですか? それとも言われた相手によるんですか? 同い年、年上からなら受け入れるけど。 年下からだけは言われたくない言葉ですか? そういえば。高校時代に。小柄な同級生がいて。(男の子) 小柄なのもそうなのですが。顔が可愛らしかったので。 笑顔が優しく可愛らしかったので。カワイイと言ったら。 彼は笑顔で私に言いました。 『miyabiちゃん、男にとってカワイイは褒め言葉じゃない。 俺は言われなれてるからいいけど。男にカワイイは言っちゃいけないよ』と。 しかし、カワイイって言われて素直に喜んでくれる男性がいるのも事実です。 それに本当に。褒め言葉で言ってるんです。 それでも。男性に。カワイイは言ってはいけませんか?

  • セクシーは褒め言葉ですか?

    セクシーは褒め言葉ですか? 女性に対してセクシーと言うのは褒め言葉でしょうか? 私は20代半ば、女性です。 先日会社の後輩(男)の結婚披露宴に招待されたので出席しました。 私はフォーマルファッションが好きで、年に1度か2度しか 着る機会が無いこともあり、フォーマル感を楽しんでいます。 ところが、先日の披露宴で一緒に出席した同僚や上司、役員などから 「君って実はセクシーなんだね!気が付かなかったよ」 と言われました。 恐らく褒めてくださったと思うのですが、 私としては、若い花嫁さんを差し置いて目立つ格好などありえないので 上品に見えるように気をつかっていたつもりでした。 上品⇔セクシー(下品) と思ってしまうのは私だけでしょうか? ちなみに同席していた私の先輩方は黒一色で、ミニ丈が2名。(黒ってセクシーと言われますよね) 私は淡く輝くシャンパンゴールドでひざが見える程度の丈。 胸元も谷間が見えるような開きではありません。 どうも、セクシーと言われると、 下品とか性的なイメージしか持たれていない気がして不愉快です。 しかもそれを狙ったファッションならまだわかります。 でも、この場合の私は反対です。 男性の方へ 女性にセクシーというときはどういう意味で言いますか? 女性の方へ 男性にセクシーだと言われたらうれしいですか?不愉快ですか? 教えてください。

  • 「爽やか」「大人しそう」というのは誉め言葉?

    いつもお世話になっております。 飲み会にて女友達が彼氏の写真をみんな(男女数人)に見せたところ、 「爽やかだね」や「大人しそうだね」という反応でした。 「爽やか」や「大人しそう」というのは誉め言葉なのでしょうか? やはり彼氏が本当にかっこよかったり、男前だと思ったら、 皆さんなら「かっこいいね」とか「男前だね」と言いますか? 「彼を見て、かっこいいとか男前って言ってくれた人っていないんだよね・・」とその女友達がポツりと言っていたので。 女友達は彼氏のことを本当に好きみたいだから、 そんな深刻な話ではないのですが。 しょうもない質問で恐縮ですが、お願いいたします。

  • 褒め言葉になりますか?

    好きな人がとても忙しいです。 ふだんは身なりもきちんとしていますが、 寝る時間もとれない時期に突入すると ボサボサ、ボロボロ・・・みたいな感じです。 でもなぜかそういう姿もカッコよく見えます。 「疲れていてもカッコイイ」 これって褒め言葉になりますか? でも男の人は女の人にカッコ悪い姿は 見られたくないだろうし・・・ 付き合っているカップルならアリとか 関係性次第ではOKなんでしょうか。

  • 「色気づいてきた」ほめ言葉ですか?

    高校生でも、20代でも、30代でも、 同世代の友達グループの中の女同士で、 「最近、色気づいてきたね」 と、誰かが誰かにいったとしたら、それはほめ言葉ですか? それとも、けなし言葉ですか? 私はいずれにしても、上から目線の発言だと感じてしまいますが、間違いですか? 「男性を意識しすぎているようで、下品に見えるよ」 「男あさりに夢中で、ガツガツしているように見えるよ」 「無理して背伸びしているように見えて、滑稽だよ」 「今までみっともなかったけど、マシになってきたね」 「女性らしく素敵になってきたね」 の、いずれにも聞こえてしまいます。 本当はどういう意味で使っていると思われますか?

  • 「良いパパになりそう」は誉め言葉、それとも?

    29歳男です。 「お兄ちゃんみたい」は誉め言葉という質問カテがあって、それをみてふと気になったことがあります。 僕も経験あるのですが、「良いパパになりそう」と言われたことがあります。 最初は誉め言葉だと思っていたのですが、最近そうでもないことがわかりました。 とある雑誌で某お笑い芸人も合コンの席でこの言葉を言われたらしく、その意味は、「最初っからあなたの種(←たぶん子孫)なんか残す気はありませんけどね」らしいです。 だから、この先この言葉を言われても素直には喜べないと思います。でも、本当のところどうなんでしょう?

  • 育ちがいいって誉め言葉ですか?

    こんばんは、お尋ねしたいことがあり投稿いたします。 今働いている職場の上司に可愛がっていただいてます。 …と思っていたのですが、先日その上司ともう一人の方と三人で話をしている時、突然そのお二人から「○○さんは本当に育ちがいいな」とか「僕の癒し」などと言われました。 それだけなら誉められているのかなとも思ったのですが、そう言っている間、二人とも大笑いしてたのです。 ただただ普通に「仕事は慣れた?」と聞かれて答えていただけなのですが…。 笑って「育ちがいい」というのは誉め言葉なのでしょうか? どこかで「育ちがいいというのは、おっとりしていて仕事が遅いなどの悪い意味もある」と聞いたことがあるもので。 自分ではそんなことはないと思っていますし、先輩方にも仕事の覚えも早くて助かると誉めて頂いたこともあります。 でももしかしたらその誉め言葉がお世辞なのかな、実はそう思われているのかな、と不安になりました。 そうであるなら、何とか挽回しなければとも思います。 アドバイスお願いいたします。

  • 呼び方の違いは?

    バイト先に、とても気さくな方で、誰とでもフレンドリーに接する男の人がいます。このバイト先は、先輩後輩関係なくみんなお互い名前やあだ名で呼ぶような、とても和気あいあいとしたバイト先で好きです。 その男性は、私と同期の女友達や、後輩でも、下の名前かあだ名で呼んでいます。男の子は基本苗字+くん か、苗字呼び捨てか、先輩でも仲良しの人ならあだ名が多いです。しかし、私だけはいつまで経っても苗字+さん なのです。女性達からは下の名前や+ちゃん で呼ばれていますが、男性達は絶対に苗字+さん なのです。先輩後輩、冗談を言い合うような仲でも。他の子達は下の名前や+ちゃん で呼ばれています。苗字+さん は私だけなんです。 多分それがあだ名みたいな感覚になっているのだとは思いますが、なんとなく一人だけ壁を感じてしまうような気がして、普段は気になりませんが、ふと考え出したら気になってしまいました。先輩に直接「どうして私は苗字+さん なんですか?」と聞いてみたところ、「○○さんは、『○○さん』って感じなんだよね。ちゃん じゃないし、名前呼び捨てしちゃいけない感じ」と言われてしまいました。それって偉そうって意味ですかね?私はバイト先でも偉そうな態度や上から目線な発言なんてしないのですが…。むしろ下からいくタイプです。 皆さんはどういう雰囲気の人をさん付けにしますか?また、さん・ちゃん・名前呼び捨ての違いは何でしょうか?

  • 褒め言葉を言ってくれない彼

    私は自分で自分の顔は「可愛くない、キレイじゃない」と思っています。 多分それは本当で、他人から見てもそうではないかと思います。 ……でも女なら「可愛い」って他人から少しでも言われてみたくはないでしょうか?? 特に好きな男性からなら、お世辞でも嬉しいなと思うと思います。 しかし、私の彼は全く言ってくれません…。お世辞を言わない性格なので、率直に思ったままに発言してるのかなと思います。 自分でも可愛くないとわかっているはずなのに、こんな事思うのはおかしいかもしれませんが、何だか寂しい…言ってほしいな、とか思ってしまいます。 言ってもらう事で自分にちょっとした自信も持てる気がしますし…言ってもらいたいです。 でも事実は曲げようがないのだから、私が彼に「言ってよ!」とか言わない限り言わないはずです。しかもそんな方法で言ってもらっても嬉しくないですし…何より自分からそんな事言いたくもないです…。 けどやはり好きな人には言ってもらいたいもの…好きな人に褒め言葉を言ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?? やはり自分を磨くが第一でしょうか?その場合、どうしたら可愛いと思ってもらえるでしょうか?? すごく変な質問だな、と思います。でも、できたらご協力お願いします!

このQ&Aのポイント
  • 決済ブラウザを使用する際に、銀行のウェブページが開けない問題が発生しています。
  • 最近まで正常にアクセスできていたのに突然開けなくなりました。
  • エラーメッセージ「https://www.aozorabank.co.jp/ へのナビゲーションに失敗しました。エラー ERR_TIMED_OUT(7): 操作はタイムアウトしました。」が表示されます。
回答を見る