• 締切済み

呼び方の違いは?

バイト先に、とても気さくな方で、誰とでもフレンドリーに接する男の人がいます。このバイト先は、先輩後輩関係なくみんなお互い名前やあだ名で呼ぶような、とても和気あいあいとしたバイト先で好きです。 その男性は、私と同期の女友達や、後輩でも、下の名前かあだ名で呼んでいます。男の子は基本苗字+くん か、苗字呼び捨てか、先輩でも仲良しの人ならあだ名が多いです。しかし、私だけはいつまで経っても苗字+さん なのです。女性達からは下の名前や+ちゃん で呼ばれていますが、男性達は絶対に苗字+さん なのです。先輩後輩、冗談を言い合うような仲でも。他の子達は下の名前や+ちゃん で呼ばれています。苗字+さん は私だけなんです。 多分それがあだ名みたいな感覚になっているのだとは思いますが、なんとなく一人だけ壁を感じてしまうような気がして、普段は気になりませんが、ふと考え出したら気になってしまいました。先輩に直接「どうして私は苗字+さん なんですか?」と聞いてみたところ、「○○さんは、『○○さん』って感じなんだよね。ちゃん じゃないし、名前呼び捨てしちゃいけない感じ」と言われてしまいました。それって偉そうって意味ですかね?私はバイト先でも偉そうな態度や上から目線な発言なんてしないのですが…。むしろ下からいくタイプです。 皆さんはどういう雰囲気の人をさん付けにしますか?また、さん・ちゃん・名前呼び捨ての違いは何でしょうか?

みんなの回答

回答No.5

ちゃんづけで呼ぶにはまだ勇気のいる距離なのかもしれませんね。

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2072)
回答No.4

雰囲気的にありますね。「ちゃん」が似合う人「さん」が似合う人、呼びつけが似合う人。 「ちゃん」は可愛い感じ 「さん」はしっかりもの 呼びつけるのは気さくな人、ノリの良い人 こんな感じでしょうか。

回答No.3

初めまして。自分だけが他の方と違う扱いを受けて不安になる…そのお気持ち、わかります。ですがあまり深く考えずに、ただ普段からのコミュニケーション等で、ランク付けがされているのでしょう。俗にいうキャピキャピしているような子だったり、声をかけやすいキャラなタイプの子なら自然とあだ名などになっていくのだと思います。 >皆さんはどういう雰囲気の人をさん付けにしますか? あくまで私の場合ですが、他の方をあだ名で呼んでいる中で、さんを付けたくなるのは、やはり少しお固い感じの人(冗談が通じなさそう、声をかけにくいオーラを何となく発している。どちらかといえばマイナスな感じ)と、もうひとつは清楚すぎる、美人すぎるなどの理由で、私どもがあだ名で呼ぶなんてとんでもない的な思いを持ってしまう…いわゆる、高嶺の花タイプの方ですね(こちらはプラスのイメージでしょうか)。 前者の場合は、質問者様ご自身が普段の振る舞い等で、思い当たる点がありましたら何となく察することが出来るのではないでしょうか。例えば、下から目線すぎて相手を謙遜しすぎていたら、そんなに堅くなりすぎなくても…などの理由で、少し距離を置いてさん付け。などの理由があるのかも知れません。もし後者でしたらしめたものですね。後者でしたら、しめたものですね。そのバイト先で唯一の高嶺の花ポジションです。ですが、先輩後輩関係なくあだ名で呼び合えるような和気藹々の楽しいバイト先、貴重だと思います。しかも、あなただけがさん付けで呼ばれるのであれば、そのバイト先ではあなただけがある意味、キャラが立っていて幸せだと思いますよ。 あまり考え過ぎず、頑張ってください。長文失礼しました。

回答No.2

外見も多少はあると思うけど 大人しい人や 堅苦しい人は冗談が通じなさそうなので 気安く呼べないかもしれませんね 。 ちびまる子ちゃんで言う 前田さん、みぎわさんがいい例ですね

回答No.1

彼なりの仲良しのレベルがあるんかな。馴れ馴れしくしても大丈夫な人とちょっと身構える人で使い分けてんじゃない?ちゃんは見下しかも。捉え方でいかようにもなるね。もうちょっと様子見してみては。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう