• ベストアンサー

教えてくださいませんか

terreの回答

  • terre
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1

ひがみ(この場合動詞のひがむ、を言い変えてある形です) →物事を素直に受け取らず、自分が不当に扱われていると解釈する。 なので意味は 育ちが悪いため、礼儀作法を心得ていない私が、その負い目から真実はそうでないのに、酷く扱われていると思っているのだろうが。馬鹿にされている気がする。 という意味だと思います。

aifen
質問者

お礼

教えていただきましてほんとうにありがとうございました。参考になりましたよ。助かりました。

関連するQ&A

  • 河盛好蔵の礼儀について、教えていただけませんか。

    私は外人ですけど教えてください。お願いいたします。この文章の一部分ですけど。 哲学者のベルクソンはその種の礼儀作法をニスにたとえて、そのような紳士淑女はニスを塗ったばかりのドアのようなもので、われわれに近寄ることを妨げる、といっているのは適切である。私にはまったく未知の世界であるが、上流の社交界というのは、ニスを塗ったばかりの紳士淑女が、お互いに相手にさわらないようにして、手を差し伸べたり、世にも愛想のない微笑みと浮かべあっている世界なのである。 質問(1)「哲学者のベルクソンはその種の礼儀作法をニスにたとえて、そのような紳士淑女はニスを塗ったばかりのドアのようなもので、われわれに近寄ることを妨げる」 そのセンテンスの主語は紳士淑女ですね、それじゃ妨げるという単語は述語です。正しいですか、ちょっと疑問を持っていますけど。 質問(2)「上流の社交界というのは、ニスを塗ったばかりの紳士淑女が、お互いに相手にさわらないようにして、手を差し伸べたり、世にも愛想のない微笑みと浮かべあっている世界なのである」詳しく、説明していただけますか。

  • 東京で優しい紳士と淑女が多い街は?

    東京で、優しい紳士と淑女が多い街はどこでしょう? 住まいを探すのに地域の人柄なども気になるお嬢様がいらっしゃいます。 田舎から出て来て気が弱く、でもプライドは高いのでがさつな人や感じ悪い人、礼儀作法のなってない人は大嫌い。 いろんな人が住んでるとは思いますが、治安もよく街の人も善い人が多く、紳士と淑女がたくさんいるようなお薦めの街があれば紹介してください。

  • マナーとエチケットの違いを教えて下さい

    タイトル通りですが、「マナー」と「エチケット」の違いについて教えて下さい。 辞書(明鏡)では 「マナー」は礼義。行儀。作法。 「エチケット」は礼儀作法。社交上のマナー。 となっていますが、イマイチ違いがはっきりわかりません。 よろしくお願いします。

  • 「マナー」「行儀」「作法」 の区別を教えてください。

    「マナー」「行儀」「作法」の意味について質問です。 「マナー」の意味について調べなくてはいけない事があり、辞典を引きました。 すると、国語辞典の説明などには必ず「行儀」「作法」という言葉も含まれています。 しかし、さらに「行儀」「作法」を国語辞典でひくと、お互いの言葉が再び含まれているんです。 3つの意味は普段使う場面は異なるはずなのに、辞典ではほぼ同じ意味として扱われているのでしょうか… この3つの単語の明確な意味の違いや、それぞれの単語をよく使用する場面などわかる方がいらっしゃったら、よろしくお願い致します。

  • 「いい歳こいて」

    「いい歳こいて」という言葉はとても下品に聞こえて耳障りなので、ドラマなどで東京生まれ東京育ちの淑やかな女性が涼しい顔をして「いい歳こいて」というと、「えっ!」と声をあげそうになります。 東京のひとには下品でも何でもない言葉のようで、とすると、上方のわたしの言語感覚に狂いがあるのか。それとも、江戸っ子とはもともと粗野なところのたっぷりあった人たちだったようで、「火事と喧嘩は江戸の華」というのも、そもそもの意味は、江戸っ子の悪口というか皮肉、つまり、喧嘩が多いのは人間が粗野だから、また火事が多いのも、上方の人間よりも民度が低くて火の始末もきちんとできないため、ということをさしたもののようですが、粗野な長屋暮らしの江戸っ子のことばが連綿と生きつづけるあいだに、いつしかことばの素性がわからなくなって、もともとは下品なことばを東京の紳士淑女が平然と口にしているのか。 はたして、どうなんでしょうか。

  • 「イギリス紳士・淑女」はなぜ育つのか?(前置きが長いです。すいません。)

    こんばんわ。最近、躾ができていない、行儀がなっていない子どもが多いなぁと思います。 先日、ファミレスで順番待ちしていると、後から来た親子(母・男の子2人)のうち、下のお子さん(5、6歳くらい?)が父の隣に座りました。少ししてふとそちらの方を見ると、父がその子に話かけていたので「何?」と聞いたら、お店が置いてあったマッチに火を付けて遊んでいたらしいのです。子ども達が走り回っても(飲食店でこれを放置する親は、私的にはあり得ません)通路を塞いでも親は知らんぷりです。丁度お食事時で、他のお客さんもいっぱい居たので、皆不愉快そうに見ていることは分かりましたし、店員さんもとても困っていました。こちらもいい加減お腹が空いている時にこの様な事に遭遇して、とても不愉快でよっぽど注意しようかと思いました。また、ショッピングモールに行った時も、人混みの中を走り回ったり人にぶつかったりする子どもをよく見かけます。ぶつかった相手が私なら、嗜めて終わりかもしれませんが、相手が足の弱い目の見えない人だったら、妊婦さんだったら…それでも親は知らんぷりするんでしょうか? 長くなりましたが…「紳士・淑女」という言葉があります。人間産まれたときは、多少の性格の違いはあれど真っ白な状態のはずです。それが、徐々に色が付いて赤になったり青になったりするんでしょうが、こんなに違いがあるのはなぜでしょうか?躾の仕方に「絶対」というものはないだろうし、自分の子どもならかわいくて甘やかしてしまうことは分かりますが、公共の場で周りに気を遣った行動を取るということは、とても大事なことではないかと思います。別にイギリス人だけが「紳士・淑女」になれる訳ではないと思いますが、どうやったら、この大切なことを相手に伝えることができるでしょうか?皆さんのお考えをよろしくお願いします。

  • 恋人や配偶者から言われる「ありがとう」は他人行儀で不快?

    「ありがとう」って、嫌なものでしょうか。 嫌な方は、どんなふうに感謝の気持ちを伝えてもらったら嬉しいのでしょうか。 「ありがとう」とお礼を言うと、彼氏が 「他人行儀だ!」ととても不機嫌になります。 私は「親しき仲にも礼儀あり」、むしろ「親しき仲ほど礼儀あり」で 感謝の気持ちを忘れずに丁寧に伝えるのが普通だと思っていました。 「他人行儀」・「礼儀」については言葉の捉え方の違いなので、 こちらが合わせて言わないようにすればいいだけなのですが 気を抜いていると、子供の頃からの習慣でうっかり言ってしまいます。 「助かったよ~」もなんだか変だし、「すごく嬉しい~」も自分主体な感じがするし、、、 感謝の気持ちを伝えたい時に「ありがとう」の代替単語は何か、 どう言えば怒らせないですむのか、常にビクビクしている状態です。

  • 呆けてきたような感じです・・・

    若いころの方が何事にも機敏に動けていたし、きびきびとした自覚で、礼儀作法マナーを意識していた記憶がありますが、今30代半ばすぎになったんですが、言葉のかつれつも悪くなり礼儀作法なども頭から抜けてあとで「しまった!!」と思うことが多くなりました。 脳が活性していないとゆうのかボーっとしているようにも感じます。 ちょっと物事も忘れっぽいし、覚えるのも時間がかかるようになるし、何事にも行動力が弱くなったなと自覚があります。 こうゆう自覚症状があるのですが、何かの訓練しだいで改善できますか? カツゼツが鈍くなった 言いたい言葉がみつからなくなった 物忘れをする、物覚えが悪い 機敏さがなくなった 年のせいですか?環境(人間関係やまだ独身とゆうこと)のせいですか?

  • 人の世の本質って?

    人は少々の頭脳とそれに伴う理性があるくらいで、 本質的に他動物とどんな違いがあるのか、 やっとこの歳で不思議になってきました。 ちょっと言い辛いけど、例えばSEX後など特に。 本能向き出しで痴態を演じた男女も、 ひとたび外に出れば涼しい顔できちんと服着て社交を。 こんなとき、 道徳で溢れた紳士淑女の社会生活がうさんくさく思えて。 今の人間社会を送る私たちの本質が見えなくなりました?

  • 目上の方を注意するのは礼儀違反ですか?

    おはようございます。無能な女子学生です。 「最近の若い者は!」と忠告される以上にマナー違反のいい年をした紳士淑女がいらっしゃいます。そういう方を忠告する人は全くいません。私も人の目を気にして できません。年輩の方が若い人を叱責する場面を見たことがありますが 若い人が年輩に物を言えないですね。やはり、年下の者が目上に向かって 注意するのは礼儀違反ですか?お願いするぐらいの腰の低さでないと 物を言ってはならないでしょうか?回答が多かった場合、お礼を書くのに時間がかかり、また、私自身無知な人間なのでしっかりとした返答ができません。 お礼は短めにさせていただきますのでご了承ください。