- ベストアンサー
やめる14日前を過ぎた場合
バイトをやめるにはその14日前までに言う必要がある、と聞いたのですが、それより遅くに言ってやめた場合どのような影響が出るのでしょうか? また、無断欠勤でそのまま行かなくなった場合何らかの処罰はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私のバイト先では、辞めるのなら、1ヶ月以上前に届け出るという規則があります。 1ヶ月前に申し出ても、辞められたら、今は人が足りないから、入って欲しいと言われる事もありますし、逆に辞める数日前に言っても、はい、わかりましたと言われ、辞めれる事もあります。言ってみないとわからないのではないでしょうか? 他の方が言われているように、処罰がどうこうという以前の問題だと思います・・・。実際、私のバイト先の同じ系列店で、急にバイトに来なくなって、連絡が取れなくなったという人がいました。周りの人は、本当に困ったみたいです。 やはり、辞める側からしても、辞められる側からしても、気持ちよくいたいですよね。
その他の回答 (3)
- REA
- ベストアンサー率33% (1/3)
他の方もおっしゃるように、職場によって変わりますが、 基本的に一ヶ月半前には言っておくのがマナーなのではないかなと思います。 遅くてもひと月前には言うべきではないかと。 14日前でも遅い位です。もしそれより遅く辞めたいならとことん話し合い(同僚の人にも)謝るべきなのではないでしょうか? それでも辞められる場合はあるでしょうが、相当余裕があるか、厳しい言い方ですがあまり必要とされていなかったのでは? 無断欠勤は、今まで一緒に働いていた仲間に迷惑がかかります。絶対にやめるべきです。 本人としても、後味がよくないのではないでしょうか?
こんばんは。 私はバイトを始める際「やめる時は1ヶ月以上に申し出ること」という誓約をしました。 14日前までに申しでる、というのは、目安でしかありません。 その職場、職場で変わってきます。 例えば、バイトのあなたが、いきなり「辞めます」と言えば、誰か代わりが入らなければなりませんよね? しかし、ギリギリの人数でやっていたら、非番の人を出勤させなければいけなくなります。 非番の人は、その日がタマタマ休みだったとは限りません。 その日、大好きなバンドのライヴで1ヶ月以上前から休みを貰ってワクワクしていたかもしれません。 恋人とレストランを予約していたかもしれません。 それでも、あなたがいきなり「辞める」といったことで、その人は出勤しなければならなくなります。 責任があるから。 無断欠勤だけは、止めて下さい。 かかる迷惑は絶大です。 そして、もし、あなたが学生なら、その会社は、あなたの通っている学校からは二度と就職させないでしょうね。 どうぞ責任ある行動をとってください。
- RIN-RIN-RIN
- ベストアンサー率30% (78/252)
こんばんは☆ 職場によっても違うと思いますよ。 あたしの職場は1ヶ月分一気にシフトを作ってしまうので、1ヶ月前には辞めることを伝えないと、皆に迷惑がかかってしまいます。 また、ギリギリの人数でやっている職場だと、次のバイトの募集をしないといけないとかあるかもしれないので、早めの方がいいのではないでしょうか? だから、「それより遅くに言って辞めた場合どのような影響が出るのか。」というよりも、辞めたいと思っていた時期より少し長引くのでは? 無断欠勤でそのまま行かなくなるというのは、他の人達に迷惑がかかるので、絶対にやめてください!! お願いします。 処罰以前の問題ですよ…。