• 締切済み

SSD換装に伴う問題

東芝ダイナブックR631のSSDを換装しました。8年前のモデルで、容量は128GBでした。新しいSSDはKingSpecの256GBです。システム転送にはAomei-Backupperを使いました。私は2.5SATAとUSB2.0のケーブルしかもっていなかったので、mSATA to 2.5SATAのアダプターを購入し、USB経由でパソコンと新SSDをつなぎました。転送はうまくいったので、新しいSSDを装填すると、最初、「ウィンドウズがおかしいので検査します」というようなメッセージが出たように思います。正確なところは記録していません。その検査が終わるのを待って、パソコンを動かしましたが、とくに問題はありませんでした。ところが、2週間ほど使ったあと、突然起動しなくなりました。起動はするのですが、ウィンドウズに移る手前のところで終わって、また最初から始めます。それを何度も繰り返します。そのうちのそれもやらなくなって、まったく無反応となりました。しかし、F2やF12を押したまま立ち上げると、HDの設定画面が出てきます。そのまま立ち上げようとすると、上に述べたような症状となります。新しいSSDを外して古いSSDを装填すると、問題なく立ち上がります。OSはウィンドウズ10です。メモリーは10GBです。HDDとSDDの換装の経験はすでに何度もあります。やはり、不良製品なのでしょうか。解決策をご教示下さい。

  • Malpa
  • お礼率72% (32/44)

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14110/27527)
回答No.2

OSが上手く起動しないだけでSSDの不良や故障って可能性は薄いかと。 またPC自体の故障って言うのも可能性は薄いですね。 >解決策をご教示下さい。 Windows10 をインストールメディアで修復する方法 https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html みたいな方法で修復を試みるぐらいでしょうか。それでもダメならOSを入れ直すと良いかと。

Malpa
質問者

お礼

ありがとうございました。SSDについては2週間ほど立ち上がって動いていたので、問題ないはずですが、突然起動しなくなったのが不思議です。現在は以前のSSDに戻してごくふつうに動いていますので、PC自体の故障の可能性は少ないと思います。たしかにインストールメディアで起動して修復を試みるのは非常によいアイデアだと思います。さっそくやってみます。まずはお礼まで。

Malpa
質問者

補足

2週間経ちましたが、まだ解決していません。理由は、ウィンドウズ10のオリジナル版とDVDドライブがないためです。DVDドライブは超オールドタイマーがあるのですが、動くのかどうかよく分からないこと(動かしてみたのですが、機会が悪いのかPCが悪いのか分からない状態です)、ウィンドウズ10はオリジナルではなくて、ダウンロードしたもので、これも動くのかどうか分かりません(笑)。もう一度やってみます。あと、ブルースクリーンの現象が出てきて、ややこしくなっています。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.1

何度もやられていることが失敗するのは、誤操作か取り付けのミスかSSDの問題でしょう。そうとしか言えません。転送と言われていますが、クローンコピーのことですか?普通ならそうしますが、

Malpa
質問者

お礼

ありがとうございました。はい、クローンコピーを指して「転送」といいました。したがって、元のSSDはそのまま残っており、現在それを使っています。誤操作か取りつけミスはあり得ます。2週間はふつうに動いたので、もう一度取りつけてみます。SSDは安物だったので、これが怪しいと思ったのですが、クローンコピーはできたし、2週間も動いたので、そもそも不良だったと言うことも難しいように思います。まずはお礼まで。

関連するQ&A

  • VaioでPCIe接続SSD→SATAへの換装

    成功談でも失敗談でも結構ですが、経験談をお教え下さい。 2014年3月に、Sony製 Vaio Fit 13a (SVF13N1A1J) をPCIe接続のSSD 250GB付で購入しました。 容量が足りなくなったので、3年保証が切れた事もあり、SATA接続のSSD 500GBへ換装しようと試みたのですが、うまく行きません。 小生が購入したSSDは WESTERN DIGITAL の WD Blue WDS500G1B0B ですが、Vaio Fit 13a の BIOSで認識されません。 当機種もしくは同時期のSony製Vaioでの、PCIe接続のSSDから、SATA接続のSSDへの換装の成功談や失敗談(どうやっても無理という話)をお聞かせください。 購入したSSDは、デスクトップのマザーボード上のM.2スロットに差して認識されましたので、SSD個体の異常ではなさそうです(Vaioとの相性問題は、完全には否定できませんが)。 小職が行った手順は、まず、次のとおりです。 (1)デスクトップ機で、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップを作成。 (2)同機・同ソフトで、PCIe接続SSDのバックアップをSATA接続のSSDにリストア。 (3)このSATA接続のSSDをVaioに差して起動したところ、BIOS起動の段階でドライブがないというエラー。 また、次の手順も試みました。 (4)Vaioに、HDDをUSB接続して、AOMEI Backupper Standard をつかって、PCIe接続SSDのバックアップと起動用USBメモリを作成。 (5)VaioのSSDを、空の(パーテーション無しの)SATA接続のSSDに入れ替え。 (6)USBメモリから起動したところ、USB接続のHDD内のバックアップは認識できたものの、SATA接続のSSDがリストア先の候補に出てこず。 なお、Vaioに入っていたPCIe接続のSSDはGPTで、新しいSATA接続のSSDもGPTにしています(単純にリストアしたので)。

  • SSDからSSDへの換装のやり方

    現在HDDからSSD240GBに換装してC,Dドライブに分けて使っていますが、容量に余裕がなくなりつつあります。そこで500GBのSSDを購入し、換装したいと思っていますが、その換装方法はHDD→SDDの換装と同じように240GBのSSDのクローンを作成して500GBのSSDにコピーすれば良いのでしょうか? ご教示ください。 使用PCはWindows10home(64bit)です。

  • RAI0 mSATA SSDの換装について

    お世話になります。 私のノートパソコン(Acer Aspire S7-191)は64GB SSDを2枚組み合わせてRAID0を構成している128GBのmSATAタイプのSSDです。 これを128→512(500)GBに換装したいのですが、何も考えずに512(500)GBのmSATA SSDを購入すれば良いのでしょうか? それとも256(250)GBを2枚組み合わせたSSD(そのような製品があるのかは分かりませんが)を購入する必要があるのでしょうか? (OS(Win8)インストールは作成済リカバリー用USBメモリで行います。現状がRAID0のSSDであるパソコンのSSD換装方法が分かりません。) アドバイスをよろしくお願い致します。

  • HDDからSSDへ換装

    今晩は、よろしくお願いいたします。 パソコンのHDDをSSDに換装したところエラーが出てWindowsが使えなくなりました。 パソコン:Lenobo ideacentreB3(オールインワンタイプ) OS:Windows10 Home HDD:1TB(内Cドライブ100GB(50GB使用)Dドライブ(150GB使用) SSD:640GB エラーメッセージの内容 Windows Script Host スクリプトファイル"X:¥onekey¥main¥lrscall.vbsが見つかりません ただ F!のLenovo Bios Setup Utilityで SATA1:SUNEAST SSD SE800 640GB を選んでもエラーが出るのですが、 F12のStartup DeviceMenuの SATA2:SUNEAST SSD SE800 640GBの中のある Windows Boot Managerを選ぶと普通にWindows10が起動出来ます。 SATA1とSATA2の違いは何か関係があるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • SSDに換装したいのですが

    SSDに換装しようと思い、samsung SSD 750 EVOと SATA-USB3.0変換ケーブルを買ってきました。PCに繫げても認識しません。単純にPCがUSB3.0に対応してないからだと思いますが、SATA-USB2.0変換ケーブルを探して来れば解決しますか?現在のHDDを丸々コピーしたいのですが、他に必要なツールはありますか?

  • mSATA SSDの換装

    教えてください。 ダイナブックのR732のFB39を使用しています。 win7 pro、メモリ8GB 先日128GBのSSD(mSATA)がパンパンになってきたので256のSSD(同)を購入して換装をしたのですが容量が思った感じにならないのです。 手順として まず既存SSDのバックアップを外付けのHDにとって、256のSSDを取付、バックアップを256に復旧して起動し、復旧したドライブを拡張しようとしたのですが、ボリュームの拡張ではなく、ボリュームの縮小しか出ないのです。しかたないのでもとの128GBと+αで使用しています。 手順としてなにかおかしいところがありましたら指摘お願いできないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • SSDに換装したが、思うほど速度が速くない

    FMVA53MR CPU i7のHDDをSDDに交換しましたが、対応転送モードが『SATA/300』となっており、このクラス『SATA/600』が一般的ですが、何か理由(解決策)があるのでしょうか? お教え頂きたく。 追記情報: ・これはフリーソフトの『CrystalDiskInfo』で調べたことです。 ・HDDの時は『SATA/300』が当たり前なのですが、SSDに換装して速度アップしないのが不思議です。 ・SSDは複数のメーカー品を入手して確認しましたが、変化なしでセットに原因がありそうです・ ・手持ちの古いセット(AH77 CPU i7)でも、『SATA/600』が可能です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • NEC ノートPC SSD換装について

    NEC Lavie G タイプL PC-GL245UFASのノートパソコンなんですが62GBのSSD(mSATA)がシステムドライブとして装備されています。作業をしていくと空き容量がなくなる度にリカバリーしていましたがいちいちいろいろセットアップが面倒になり62GBのmSATA SSDを256GBの容量に換装したいと考えています。 とりあえずどういったSSDなのか確認する為にPCをひっくり返し、ビスで止まっている箇所を取り除きカバーを外してみました。 左側に2.5 HDDがあり右側にSSDが取り付けてありました。mSATAとよばれるSSDでしたメーカーと型番は下記のとうりです。 TOSHIBA SOLID STATE DRIVE  62GB 型番 THNSNB062GMCJ   FW AJNA0202 上記の物が書かれていました。 最近のノートPCはSSDにmSATAが多いと聞きましたが新しい物ではM.2というSSDもあるとか。 どちらかわからないけど大手のPCショップのネットや店舗にSSDのメーカーと型番を伝えこのノートPCに使えるSSD(mSATA)はあるか聞いたのですが下記の製品を教えて頂きました。 SanDisk mSATA SSD UltraII 256GB  SDMSATA-256G-G25C Crucial mSATA 内蔵 SSD  CT250MX200SSD3 この二つを取り扱いがあるらしく本当にこの製品であっているのかなと思っています。(M.2だったりするのかな?) ネットショップのアマゾンでTOSHIBA mSATA SSD 256GBで検索すると下記の商品がでてきました。 東芝 Toshiba mSATA SATAIII 6Gb/s MLC SSD THNSFJ256GMCT 256GB もともと東芝製のSSDが備わっているので相性などを考えると東芝製がいいのかなとも思います。 ノートPCのHDDやSSDなどの換装をした事がないのでSSD換装の仕方をネットでいろいろ調べました。手順はわかりましたがバックアップソフトをどうする、外付けmSATAケース、mSATAのSSDなどはどれがいいかななど。 そのなかで一番心配なのは通常はHDD→SSDに換装するのが一般的でHDD丸々コピーするやり方をネットでアップしておられる方が多いなかハイブリット使用(システムドライブ(C)とデータドライブ(D)仕様)のノートPCなのでSSD換装だけでいいのか?リカバリーが必要になった時にデータードライブ(D)に隠し領域の回復パーティションがあります。(たぶんスタートアップツールとアプリケーションを圧縮して13GBにしているのだと思います。)相性や微妙なPC構成などでリカバリーができない状態があるかもと思っているのですが。スタートアップツール(リカバリーデータをブルーレイディスクを作成したほうがいいのかなどあります。 質問1.もともと備わっている東芝SSDの型番からショップで教わった商品や東芝製mSATA SSDは記載したものであっているか。 質問2.CドライブのSSD換装のみ行ってDドライブの隠し領域のリカバリー操作が可能かどうか、ブルーレイディスクにリカバリーディスク(再セットアップ用)を作っておいたほうがいいか? 同じ経験からSSDを容量アップの為換装した事がある方いろいろご教授頂ければ参考にさせていただきますのでよろしくお願い致します。

  • HDDからSSDへの換装について

    lenovoのノートPC (3000 V100, XP-SP3)を使用しております。現在、2Gのメモリーを搭載していますが、起動時間がかなりかかります。パーツの変更・換装などで高速化が可能なら試してみようかと考えております。その手始めにSSDの換装が可能か否かを考えております。ただ基礎知識が不足しており、初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。 (1)この機種の場合、HDDからSSDに換装すると起動などの高速化が可能でしょうか? (2)SDDはHDDと異なり、ノート用あるいはデスクトップようなどの分類はあるのでしょうか? (3)換装は、単にHDDとSDDの差し替えだけで済むと想像していますが、その理解でよろしいでしょうか? (4)OSがXPの場合、換装後の設定見直しなどはあるのでしょうか?それともHDDと同じでよろしいのでしょうか?

  • SSD換装

    FMVWB3A37L使用中です。 SanDiskx400SSD M2.0 256GB インターフェイスSATAⅢが装着されています。 1TBSSDインターフェイス NVMeのSSD換装は可能ですか? 差し込み口を見ると可能かもときたいするのですが・・・ ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。