• ベストアンサー

築24年のマンションの寿命

築24年のマンションは今後何年住み続けられるでしょうか。 埼玉県の県庁所在地駅徒歩4分という利便性があっても 4000万という大金で買い取ってしまっていいのか悩んでいます。 どなかた事情に詳しい方ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.6

回答者の多くの方が語っているマンション寿命ですが、それは減価償却のことを指しています。 車の車両保険の補償額が年々下がるのを御存じですよね。 それは車の減価償却を計算しているからです。 マンションの寿命が、4・50年だというのはそういう事なのです。 つまり、マンションの躯体構造や設備寿命の話ではないのです。 減価償却で値段の価値がなくなる可能性をもって、知らずに寿命だと言っているのです。 マンションに関しては国土交通省が管轄官庁なので、マンションに関する様々な指針をHPに掲載しています。マンションの寿命に関しても、メンテナンスにより100年は持つのではとしています。 マンションが何年持つか? コンクリートの耐久性の問題もありますが、高層マンションの多くは鉄筋鉄骨コンクリートです。 一番の問題は、そのマンションが長期修繕計画のものとメンテナンスをきちんとしているのかということです。そこが重要です。 立て替え問題も、マンションが50年を過ぎたら話題になります。 そこも頭の端っこになければなりません。 どなたかがある時期に500万を請求されたと書いていましたが、それは長期修繕計画のもとに修繕積立金を用意していなかった例であって、それこそ国土交通省のHPを見れば、マンションの躯体や設備の修繕サイクルが示されています。 あなたが4000万円で買う前に、マンション管理組合の長期修繕計画の有無や今までにどのような大規模修繕を行ってきたのか、或いは買う部屋の管理費等の滞納がないのかなどを調べるのが先決です。 それらをクリアすれば、大丈夫です。

その他の回答 (5)

回答No.5

鉄筋は50年です。なのであと、26年ということになります。 通常それを維持するために、修繕費(毎月支払っているものとは別)に 請求がきます。存続させるかどうかについて協議し存続させる場合には 別途請求書がくると思います。金額はマチマチだと思うのですが私が知りうる例として500万ぐらいだったと思います。

higasi22miya
質問者

補足

500万そんなにかかるのですか? 拒んだらどうなるのですか?

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (763/2516)
回答No.4

中古マンションの価値は下記項目で変わります。 1、施工建築業者:建築、電気、給排水衛生 2、構造:S、RC、SRC、その他PCなど 3、管理会社 4、管理費、修繕積立金 5、過去のメンテンナンス歴 これらの事項を確認して、信頼できると判断できれば買えばいいでしょう。 判断できないのなら、中古物件には手を出さないことです。

回答No.3

過去の修繕をいつ行ったかに寄りますね。 マンションって耐震性の関係で30年ごとに大規模な修繕が行われていますから、まあ築24年ならあと6年といったところでしょうか。 中古マンションを買う場合は修繕積み立て費の状況も確認しておいた方がいいですよ。 6年後に修繕を行えるくらい積み立てがあるのかどうか? それ以前に埼玉で4000万というのは中古としては高過ぎですね。 マンションって20年経てば半額になると言われていますが、その物件、県庁所在地近辺なら新築で8000万の根が付くほどのものなんでしょうか?

higasi22miya
質問者

補足

浦和駅徒歩4分です。 それでも、 4000万は高いですか? そういえば半年買い手がつかなかったいってましたが。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

「マンションは管理組合で買え」と言います。 要するに管理組合がしっかりしていて、経年の修繕計画がきちんとあって、管理費の徴収漏れがなく、健全に運営されているかを確認しましょう。 そうすることで、過去の修繕内容やこれから発生するであろう修繕の規模などが分かります。 ちなみに躯体部分(鉄筋コンクリート部分)の寿命は50年ほどです。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2575/8332)
回答No.1

間取りも分かりませんし、金額については何とも言えませんが、そのまま住み続けるのか、大規模修繕が計画されているのか、本人の意志だけで決まらないこともあるので事前によく確認されることをお勧めします。大規模修繕の場合には積立金だけでは足りず、その時点の区分所有者から集金されることもあると思いますので、25年目あるいは30年目の修繕で思わぬ出費が必要というようなことにならぬよう気を付ける方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう