• 締切済み

wifi環境でキャリアメールだけ使えない

自宅のwifi環境だけキャリアメールが送受信できません。 職場のwifiだと問題ありません。 エラーは「imapのユーザー名もしくはパスワードが間違っています」です。 SoftBankのサポートに相談して再設定などを行いましたが改善しませんでした。 解決方法をご存知の方がありましたら、ご教示ください。 iphone6s ios13.7 キャリアはSoftBankです。 NUROのONUを疑っています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

みんなの回答

  • tamuetu
  • ベストアンサー率41% (16/39)
回答No.2

●家でのWIFIのトラブルなのでメールの設定は、プロバイダー(この場合NURO)に相談しながら行ったら如何でしょうか?下に一応御自分で設定される場合の参考意見を記載しておきます。 ●メールアプリで SMTP(メール送信の設定) POP3(メール受信の設定)  IMAP(メール受信の設定) 等の設定を見直し下さい。 ここで受信設定が2種類有りますが、POPはメールを削除すればサーバーからも消える。IMAPは消してもサーバーにはデータが残るの違いです。IMAPでのエラーならPOPで設定をすれば良いと思います。  つまりSMPTとPOP の設定を見直しましょう。 名前、アドレス、ホスト名、ユーザー名、パスワード、アカウント等を間違いの無い様に入力、又 ポートの数値は SMTPが465 POPが995 になっていることも確認して下さい。(IMAPでの設定は行わない。) 以上、少し手間では有りますが健闘を祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初期設定でNUROのONUがimapのポート?などに制限をかけているのは考えにくいですが、良くある問題のようですので以下のページのような一括設定のやり直しでどうでしょうか? https://kamologsuper.com/softbank-mail

参考URL:
https://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/iphone/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wifiが途切れて再接続できなくなります

    wifiが途切れて再接続できなくなります。ONU の電源を入れ直すと復活します。度々起こるので不便です。NURO 光でONU はZTEのF660A です。お手数ですが解決法をご教授頂けたら助かります。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • WIFIスピードが100Mbps

    NUROから支給された ONU HG8045QのWIFIスピードが100Mbpsしかでません。 検証: iPhone8 ,iPhoneSE, Macbook pro, Mac mini それぞれで試したがすべて100Mbps程度 有線LANでは850Mbpsでる ONUにTP-Linkの無線ルータを有線接続し、TP-LinkのWIFIを受け取ると500Mbpsでる 再起動、設置場所の移動などは基本作業は試したが、全く変化なし。 ONUのWIFI機能の初期不良か、業者の初期設定ミスと思われますが、NURO光の問い合わせ窓口に何時間電話をかけてもつながらなく困っています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • WiFi6対応ルーター

    wifi6対応ルーターが出始めてますが、nuro光のonuとつなぐと、通信はより高速化されるかどうか、試された方はいらっしゃいますか? ※ちなみに現在、11acでつないでいて400mbくらい出ている環境です。特段不満はないのですが、wifi6に興味がありまして ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • so-net ONUのwifi reset

    HG8045Dです。wifi ルータのパスワードを変更したいのですが、肝心のrootのパスワード記録をなくしてloginではじかれます。ONUではなく、wifi設定だけをresetできるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ONUから中継器へのWiFiアクセスエリアへ移動

    ONUから中継器へのWiFiアクセスエリアへ移動 Nuro光forマンションを使っています。ONUから離れた部屋でのWiFiシグナルが弱いため、中継器を設置しました。 このような環境で、iPadを使いながら部屋の移動をすることが多いのですが、WiFiが切れてしまいます。ONUのWifiから中継器のWifiへの接続の切り替えはマニュアルでやらないければならないのでしょうか。スムーズに切り替える設定があればお教えください。 ONUのモデルはFG4023B、中継器はBuffalo WEX-1166DHP2を使用しています。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ニコニコ動画が再生できない

    NURO光に入っているのですがニコニコ動画がまともに再生できないです。iPhoneのニコニコ公式アプリではほぼまともに再生できず、PCではかろうじて再生できるぐらいです。ほかのwifiにつないでみるとスムーズに再生することができたため、So-netのせいではないかと疑っております。ONUの設定などで治るなら教えていただきたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • NURO光のWiFi Androidだけ不安定

    昨日NURO光の工事が終了し、WiFiの接続も一度は確認しましたが、その後AndroidだけWiFiが不安定で、繋がったり切れたりします。電波は強いです。今までのWiFiもしばらく使えるので試すと、そちらは普通に繋がります。 セキュリティソフトもNUROオススメのカスペルスキーに変えましたし、OSアップデートもしましたが、繋がらないことのほうが多いです。iphone やPCは問題なく繋がります。端末はSHARPのR2です。サポートセンターも繋がらず、困っています…。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • スマートフォンのキャリアメールについて

    スマートフォンのキャリアメールはwifi経由で送受信可能ですか。 一応softbankです。

  • WiFiスピード

    本日NUROが開通したが有線LANでは800M以上のスピードがでているがwiFiだと160M以下のスピードになってしまう。 使用しているONUはHG8045Q、接続しているPCはHPのHP Elite Dragonfly。 どうすればスピードが出ますか。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • レンタルWIFI

    nuroインタネットサービスを申し込みました。レンタルWIFIも申し込みしたいですが。どこで申し込みですか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

cps72の内釜について
このQ&Aのポイント
  • cps72の内釜についてお困りですか?製品の製造終了や購入方法について詳しくご説明します。
  • cps72の内釜の製造終了や購入方法についてご相談ですか?お困りの点をお教えいただければと思います。
  • cps72の内釜に関するお悩みはありますか?製品の製造終了や購入方法についてお答えします。
回答を見る