• 締切済み

騒音がうるさくて数ヶ月前に天井に水が入ったペットボ

騒音がうるさくて数ヶ月前に天井に水が入ったペットボトルをつい投げてしまい見事に天井に穴が、、、 自分で修理キットを買って直そうと思うのですが、直せますでしょうか? Amazon(画像右)で見つけたキットでまずはパテで穴を埋めて、そのあとは似たような柄の壁紙を貼るしか無いですよね? 天井なのであまり柄が違っても目立たないかも知れませんが、「壁紙を形をとる」キットもあったのでそれなら上手くいくでしょうか? 壁の穴で使いやすかったキットや製品あれば教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6305/18793)
回答No.2

針金の先を少し曲げて 隙間から差し込んで 裏側をひっかけて引っ張れば 凹んだ部分を元の位置に戻すことができます。 そこで接着剤でくっつけます。 少し欠けたりしたら 100均で紙粘土を買って 欠けたところを濡らしてから ほんの少し盛り上がる程度に粘土で埋めます。 少し色がついているボードなら 水彩絵の具を少し混ぜて色合わせしてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

画像を見る限りでは、穴が空いたというよりも亀裂が入ったように見えますがいかがでしょうか。 天井の一部が欠損してなく隙間を埋めるだけなら木工用ボンドで十分だと思います。 乾くと透明になりますからあまり目立ちません。 昔賃貸で退去時に画鋲の穴を隠すのに使いましたが、目立たなくていいですよ。 新築で壁紙に隙間ができたときも、大工が木工用ボンドで補修していました。

satoshi0123
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 亀裂ではないですね。 穴の先端を折り曲げると酷くなりそうなので穴の奥が見えるように撮影しました。 奥が黒いように石膏ボードに穴が空いています。 表面を触るとボロボロと石膏ボードのカケラが落ちてきます。 木工用ボンドですか! それは思いつかなかったです。 明日早速100均一で買って補修してみます。 木工用ボンドで治らなかったら、専用のキットの購入を検討したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天井の修理について

    天井の照明を直結式からローゼットに変えてもらおうと照明を外したところ、電源をひきこむ穴とボルトのための小さい2つの穴が空いていました。 照明の取り付けだけをお願いしているので、天井を先になんとかしてほしいといわれました。 天井の修理は自分でやりたいのですが、いまいち方法がわかりません。 天井は石膏ボードで、壁紙はすべて残っているようです。 1.木の板を使う 天井裏に木を接着したあと、パテを用いて天井を平らにする。 その後に壁紙接着する。 2.石膏ボードを張りなおす 一度周囲の壁紙をきりとって、下地にそってボードを張りなおす。 以上の2つを考えていますが、どちらで修理をするべきでしょうか? 石膏ボードの張りなおしは、おおがかりで天井での作業のため少し難しいかなと考えています。

  • 天井の壁紙(クロス)について

    一戸建てを建築中で、現在は壁紙を選ぶ段階を迎えている者です。部屋の壁紙は概ね決まってきましたが、天井も選ばなくてはいけないことに気付きました。 天井用の壁紙というのは、壁用のものとはまた違うのでしょうか?違うとしたら、何が違うのでしょうか? 例えば、壁をストライプ柄にしたときには、天井は壁と同じものにするとストライプが繋がらない部分が出てきてしまいます。こういう場合は、普通は天井は無地のものを選ぶのでしょうか? また、壁に柄物を選んだときには天井も同じ柄物を選ぶのが一般的でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 天井の穴の修繕費用

    ロフトつきのアパートに暮らしています。そのロフト部分で寝ているのですが、寝ぼけて天井を蹴り飛ばし、直径20センチ程度の大きな穴をあけてしまいました。当面は似た柄の壁紙を張って対応しているのですが、アパートを退去するときにはこの壁(天井)を修理するのにどれくらいの費用がかかるのでしょうか?部分的に修繕できるのか、それとも天井全体の壁を交換しないといけないのでしょうか?ロフト部分の傾斜した天井の面積は大よそ4.5畳あります。不動産屋さんに聞く前に、ある程度相場を知っておきたいと思っています。宜しくお願いいたします。

  • 壁と天井の壁紙(クロス)の選び方について教えてください

    リビングの壁紙を張り替えるのですが、壁と天井の壁紙選びに迷っています。 天井は壁よりも色をもう一段階白いものにすると天井が高く見えるのでしょうか? また、天井の中央に四角い掘り込み部分(パネル)があります。 天井の壁紙を二種類使うとすると、パネルの部分とその周辺の部分をどのように変えるとオシャレな感じになるでしょうか? と言ってもパネルの部分は周辺よりも面積がだいぶん大きいので、思い切った柄などあまり冒険はしたくなく自然な感じでまとめられたらと思っています。 お部屋のインテリアがブルー+グレーな感じなので、壁の方は白に淡いグレーがかかったものにしたいと思っています。 (色のイメージは決まっていますが石目調か織物調かで迷っているところです) インテリアに詳しい方、アドバイスのほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • マンションの壁と天井穴あけていまいまいした。上階の騒音がひどく勢いあま

    マンションの壁と天井穴あけていまいまいした。上階の騒音がひどく勢いあまってなのですが・・・。何とかしようとペンキを塗ったらその部分だけ色が変わってしまいました・・・。穴は天井1箇所(小さいヒビ程度)壁2箇所(1箇所小さいヒビ・1箇所小さい穴)ペンキは数箇所・・・。これって出るときかなりの料金発生しますでしょうか?ちなみにいくらくらいになりそうですか?分割とかじゃないとむりかも~。 上階の人にはらってもらいたいですがさすがに無理ですよね・・。教えてください。お願いします。

  • 壁や天井の下地について

    DIYは趣味程度の初心者です。最近壁と天井に石膏パネルをセットし、ボードとボードの間にファイバーテープを貼ってその後パテを始めています(初心者なのでかなり汚いですが(笑))。ファイバーテープを貼った後にパテを 平行に(薄めに盛り上がらない程度に)塗ると、テープのアミの部分がまだ見えます。そこも隠すように厚めに塗ると、壁が盛り上がってしまいますよね。。。  以前プロ(私よりかは断然スキルがある方)?の方に別の部屋で(ボードとパテを)お願いしたことがあったのですが、 ファイバーテープじゃなくて紙テープを隙間に張ってパテ処理していたようなので、乾いた後、その上から全体にペンキだけ塗って、(壁に凹凸もできてませんでした)終わらせることが出来ました。 最初は私もまねして紙テープで(ファイバーテープじゃなくて)試してみたのですが、しばらくするとすぐ取れてしまったのでやめました(水で塗らして張っただけなのでもしかしたらやり方が違っていたのかもしれませんが。。。。) でも、今考えてみると、紙テープの方が、パテの量も少なくてすんで、壁も平にできたのかもしれないなあとも思っています。ファイバーテープの網の部分が見えている状態の上にペンキを塗ったら、やっぱり、後が残るんでしょうか? パテ処理の上に壁紙を張る予定はなく、そのまま洋風の白い普通のペンキを塗る予定でいるのですが、他にやるべき事があるのであれば、是非アドバイスお願い致します。ネットで得た知識しか無いので、もしその辺りの詳しい動画やサイトページがありましたら、リンクもいただけると助かります。

  • 壁の穴の修理

    この前家の壁を蹴って穴を開けてしまいました。大きさは横20センチ、縦30センチくらいだと思います。それを修理しようと思っているんですけど、どうやって直したらいいですか?自分が考えたのは、壁にメッシュをパテ?で貼りその上からボンドを水で薄めた液をつけた紙を貼り、更にその上から壁紙的なものを張る方法です。これって間違ってますか?今前に殴ってあけたところで試しているんですが・・・。いい方法を知ってらっしゃる方がいたら教えてください。ヨロシクお願いします。

  • 天井に穴が開いてしまいました。

    私はマンションの2階に住んでいるのですが、いつも上の住人の騒音に悩まされていて我慢してきたのですが先日あまりにもうるさいので切れてしまい天井を叩いたら9cm位の穴が開いてしまいました。もちろん修理費を払うの話当たり前なんですが、だいだいおいくら払うことになるかが心配です。私は学生で大体7畳の部屋に住んでおります。

  • 部屋の天井の穴

    不注意から、賃貸アパートの部屋の天井に証明写真サイズほどの穴(2cm×3cm)を開けてしまいました。 退去時に大家さんにお話しし、きっちり修繕と考えています。 取り急ぎの応急措置についてどなたかご教示頂きたくお願い致します。 (まだ退去の予定はございませんが、大家さんは知り合いの方のため、きちんとしておきたいと考えています。) 組み立て家具の改良中、角材を思い切り天井についてしまいました所、角材サイズの穴を空けてしまいした(涙) 穴の向こうは空洞になっており、ポロポロと石膏の小さな固まりが落ちてきて、穴の破片はお菓子箱のなどの厚紙程度に白いものが塗ってあり、その上に壁紙クロスがはってある様です。 こちらの過去ログをまずは拝見させていただきました所、応急措置としては下記の方法になるのかと思いました。 ●「メッシュテープ(粘着付き)+パテ」 そこで、ご質問なのですが。。。 ●天井でもこの方法で大丈夫でしょうか? ●メッシュテープを天井穴の外から添付し、その上にパテを塗って重力の都合で ”ボトッ”と落ちないかと心配です。 ●天井穴の内側(空洞側)に何か厚紙の様なものを少しでも置いた方が良いのでしょうか。。。。 一大事にもうどうしようかと。。。(涙) 何卒ご教示いただきたくお願い致します。

  • 天井補修、壁紙、フローリング手順

    押入を解体しました。 天井、壁、床がそのままになっています。 天井を補修し、床にフローリングを敷き、壁紙を貼りたいのですが、どの手順がいいのか悩みます。 ・天井はベニヤを貼って平らにし壁紙か塗装 ・柱に板を貼る(穴があるので) ・壁には壁紙を貼る ・フローリングをする 手順が違えばどちらかが上になり下になりとなるかと思うので、正しい手順に添いたいと思っております。 例えば 床を先に仕上げれば壁紙はフローリング上からスタートする 壁紙を先に仕上げればフローリングの下地床からスタートする スタートする場所はどこからがベストなのでしょうか? 職人さんはどうしているのでしょうか? また、作業においてこうすると良い、これを使う方がよいなどのアドバイスがあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう