• ベストアンサー

同じ室温・湿度なのに、昼間猛暑の頃の夜と違い、もう

wwvwwvwwの回答

  • wwvwwvww
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.1

風鈴の音を聞くと涼を感じるのと同じですね 一歩一歩と秋が近づいてきてるのです

akane3000
質問者

お礼

な な 謎だと思いますか?

関連するQ&A

  • 室温20度、湿度70%の場合と室温20度、湿度90%湿度場合で、その湿

    室温20度、湿度70%の場合と室温20度、湿度90%湿度場合で、その湿度差によって生じる暖房に必要な熱量の比率として何%の違いなのかをお願いします。 温室で作物を栽培しています。除湿器を入れて湿度を下げれば設定温度は同じで暖房費の削減になるだろうか? と言うことで質問させて下さい。

  • 一人暮らしだと室温と湿度上げても予防にならない?

    インフルエンザが流行ってるということで、室温と湿度を上げておくと良いと聞いたので、自宅では加湿器を動かして室温26度、湿度50%以上をキープしております。 ただ、よくよく調べてみると、室温と湿度を上げておくと良い理由って、空気中の水分量が多くなると、ウィルスや菌に水分が付着しその重みで飛んでいられなくなり落ちてしまうからとか、ウィルスが水分にぶつかって壊れてしまうからとか、感染する前の段階の話ですよね。 家族がいるなら家族から遷されない予防になるかもしれませんが、一人暮らしの人間は意味がないのではないでしょうか? だって、感染する場合は、外から帰ってきた時にはすでに感染してるわけで、湿度の高い部屋で過ごしたからといって、体内からウィルスが逃げ出すわけではありません。 一人暮らしで室温と湿度を上げて意味がありますか? まあ、温かくすることは良いことだと思いますから暖房は使うとして、加湿器を使ってまで湿度を上げておく必要はあるのでしょうか?

  • 精度がいいおすすめの室温計、湿度計は?

    精度がいいおすすめの室温計、湿度計をおしえてください。 壁掛け時計、卓上時計で室温計、湿度計が含んでいるものがあります。 それ以外に温度計、湿度計専用の計測器も市販されていると思います。 正直いうと時計にこれらの機能がついているのが一番良いのですが、 精度がいいということを最大ポイントとしてお勧めのものがありましたらおしえてください。予算は~5000円、または、~10000円位です。

  • 室温33度 湿度60% の中、眠れますか?

    室温33度 湿度60% の中、眠れますか? 私は節約のため、夜は冷房を入れてないので、上記の環境の中寝ています。 でも、それを友人に話したら「有り得ない、地獄だ」と言われました。 確かに暑いし寝苦しいのですが、みなさんだったこの環境で寝れますか? 実は皆さんも私みたいな環境で寝ていて、私の友達が涼しい環境で寝てるだけですか?

  • この猛暑に、昼間に緑茶ばかり飲むと、

    この猛暑に、昼間に緑茶ばかり飲むと、 利尿作用で脱水症状になりますか? まだ麦茶のが良いですか?

  • 室温と湿度から実際の水分量を出す計算

    湿度計などで出てくる湿度というのは空気の器に対しての比率ですよね? だから空気の器は温度が高くなると大きくなるので、水分量が変わらなければ湿度は下がりますよね? 室温18度で湿度40%と室温28度で湿度30%だと、室温28度の湿度の方が数字が低いですが、実際に空気中にある水分量は上ということもありますよね? どっちの室温の水分量が多いだろうと比べてみたいとき、実際の水分量を導き出す計算方法があれば教えて下さい。

  • 室温25度 湿度61 

    室温25度、湿度61 服脱ぎたいほど暑苦しく汗ばむって、普通ですか? NHK甲状腺の番組を見ていて、暑がり寒がりの症状の項目があり、 ふと自分は、平均より暑がりかなと気にしました。

  • クッキーを作るときの室温について。

    クッキーを作るときに、室温や湿度によって、クッキーが違う感じに焼けます。 でも、そのときの適温、湿度がわかりません。 パンの室温等は検索すれば出るのですが、クッキーが見つかりません。 もし、わかる方がいらっしゃれば教えてください♪

  • 室温30度・湿度0%は身体にいいですか?

    80歳の父親ですが 10月中旬に風邪をひき 長袖の下着・長袖のポロシャツ・チョッキにジャンパーにステテコに長ズボン という格好・服装です。 寒いと言って 電気ストーブを付け、室温30度・湿度0%の部屋で 一日中、囲碁・パソコンを部屋でやっています。 リビング(室温20度・湿度50%)でテレビを1時間・2時間見る時も格好・服装です。 膝・腰を悪くし、外出することがほとんどありません。 部屋でラジオ体操をするぐらいです。 まず、室温30度・湿度0%は身体にいいのでしょうか? 逆に乾燥しすぎて身体に悪いのではないでしょうか? また、室温が30度の部屋から20度の部屋で同じ服装でも大丈夫でしょうか? 家族の助言・アドバイスは聞きません。 医者の助言・アドバイスも聞きません。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夜湿度が高いのは?

    都内ではここのところ天気がよい日が続いて湿度も快適な数字なのに、どうして夜になると80~90%くらいになってしまうのでしょうか? これは今の時期(秋晴れが続く)ころ毎年そうなのでしょうか?