• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクとSSDの交換方法を教えてください)

ハードディスクとSSDの交換方法を教えてください

pollux12の回答

  • ベストアンサー
  • pollux12
  • ベストアンサー率65% (34/52)
回答No.1

前回のほうに回答してしまったので、あらためてこちらに回答します。 http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04717103 こちらのマニュアルを参照してください。 P13図4 裏から押し込んでCD/DVDドライブを外します。 P15図6 取付金具のネジ(側面3つ底面1つ)を外して、本体から    取付金具を取り出します。 P16図7 2段目上面のネジ4本を外してHDDを取り出します。 P16図12 SSDを2段目下面に置き上面からネジ4本で固定します。

frau
質問者

お礼

もう1本のやつ、差し込めました! とりあえずご報告まで。

frau
質問者

補足

苦心のすえ、ご説明どおりにできました。 ただ、コネクタの1つが合わず困っております。 光学ディスクとハードディスクを取り出し、これらに使われていたSATAケーブルと赤い線のついたコネクタ(といえばいいのでしょうか)がありますが、SATAは必ず使うようなのですぐにどれかわかり装着できましたが、もう1つのコネクタと赤い線が合ません。 違うものが必要なのでしょうか?

関連するQ&A

  • ハードディスクの交換について

    このたびハードディスクの交換をしようと思うのですが、初めてなので不安です。 すでにCドライブは外付けのDドライブと他の外付けのドライブにも2重にバックアップしております。 そして新しいハードディスクをパソコンに取り付けた後、果たして電源を入れたらちゃんと起動するのか疑問なんです。 中身が空っぽのハードディスクで起動するんでしょうか。 そのあたりを教えてください。

  • SSDはデータ保存用に使えますか2

     日本語を勉強中の中国人です。パソコン音痴です。SSD(Solid State Disk)について前回の質問でまだすっきりしていないところがありますのでもう少しお聞かせてください。皆さんのご回答のなかのハードディスクは外付けハードディスクのことなのでしょうか。私の「ハードディスク」はパソコンのなかのものです。外付けハードディスクを意味しておりません。 http://okwave.jp/qa/q8550983.html  外付けハードディスクはパソコンのなかに取り付けるハードディスクのような部品にもなるのでしょうか。いまケーブルを使ってパソコンのUSB口に繋がりながら使っております。  SSDは外付けハードディスクのようにケーブルを使ってパソコンのUSB口に繋がりながら使うのもできるのでしょうか。  静かに引き出しのなかにしまうだけなら、外付けハードディスクとSSDはどちらが長生きできるのでしょうか。  とても重要なデータの保存用のものを探しております。いま、すでにパソコン、USBメモリ、外付けハードディスク、DVD-Rの四箇所に保存しておきました。まだSSDを購入する必要がありますか。自分で分離型のケースを外しSSDを取り付けることができないので、SSDはもしパソコンのなかに取り付ける必要があれば、やめたいと思います。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • SSDに交換

    PC-GV247SBAW のハードディスクが故障のようですのでこの際 SSDに交換したいのですがハードディスクの位置を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ハードディスク交換

    ノートパソコンのハードディスクを自分で交換しようと思っているのですが,気になることがあります. (1)ハードディスクを自分で交換するとメーカー保証外になると聞いたことがあるのですが,メーカー保証外とはどういうことでしょうか?メーカー保証期間内の場合に,それが終わるということでしょうか?それとも,故障しても修理してもらえなくなるということでしょうか? (2)新しいハードディスクをUSBで接続して元のハードディスクの中身を移す場合,専用ソフトがあるようですが,普通にCドライブをコピーするだけではだめなのですか?

  • このようなハードディスクの交換は可能でしょうか?

    内蔵のメイン(Cドライブ)のハードディスクを交換しようと思うのですが、次のような交換は可能でしょうか? (1)買ってきたハードディスクを外付けのハードケースに入れます。 (2)クローンか、引越ソフトを使って、Cドライブの内容を新しいハードディスクに移動させて。 (3)内蔵のハードディスクと新しいハードディスクと交換

  • バリュースターのハードディスクの交換について

    ハードディスクの故障により、ハードディスクを交換したいと思います。それで、 1、使用モデルは古いので確か容量3ギガくらいのハードディスクだったんですが、交換するとすれば何ギガくらいまでのハードディスクに交換可能でしょうか? 2、この機種におすすめのハードディスクがあれば教えて下さい。 3、ハードディスクを交換すると、新たにOSを入れないといけないと思うんですが、もともと付属していたCDは、バックアップのCDと、アプリケーションのCDの2枚だけなんですが、これだけでは無理でしょうか?? OSはウイン95で、機種名はNECバリュースターNXのVC23/3(PC-VC233XC)です。

  • SSDへ交換

    NEC LAVIE NE10E/M を使っていますがかなり遅く、フリーズばかりです。 2.5インチ内臓SSD換装キットを買いました。HDDのコピーまでは分かりますが、パソコンへの装着が解りません。何を見て装着したらいいでしょうか? 因みにLogitec LMD-DDKU3シリーズです。2.5インチ内臓SSD換装キット装着可能HDDです。できるのではと思います。 ・2.5インチHDDまたはSSD ・ドライブの厚さが9.5mmに限る。 ・シリアル(SATA)コネクタ仕様 ※9.5mm以下のハードディスクに限ります お手数ですが宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • SSDとメモリーの交換方法

    機種はFMV-AH77/D3です。SSDとメモリーの故障によりPCが全く起動しません。双方ともに自身で交換を考えていますが、交換後はリカバリーメディアで復活するのでしょうか?。 SSD交換手順と復活の可否を、お教え願います。 素人なので簡潔かつ詳細に教えていただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 初めてのハードディスク交換

    初めてハードディスクの交換にチャレンジしようとしている初心者ですので、よろしくお願い致します。 直近で下記の質問をさせて頂きました。 http://sp.okwave.jp/qa/q8971967.html 使っていた下記のhp社 のノートパソコン、pavilion dv6i 冬モデル(2010年12月購入)が、1年半前からハードディスクエラーの表示が頻発することから、千葉で最寄りのPCデポに無料診断してもらったところ、ハードディスクそのものを交換するしかないと言われましたので、当初は上記の質問URLの通り、個人情報の抹消を目的にHDD抹消ソフトを使ってOSごと抹消してからヤフオクに出品するつもりでしたが、ハードディスクそのものがエラーのために、抹消ソフトが使えないことが判明しました。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv6_winter/dv6i.html ※なお、当該機種はwindows 7 home premium , 64bit になります。 そこで、ハードディスクそのものを取り出して、程度のいい中古のハードディスクを買って取り替えることも検討し始めた次第です。 自分でパソコンを開けていじること自体初めてなもので、ふたを開けては見たものの、おそらくこれがHDDとは分かっても、サッとは取り出せないことが分かったので、PCデポなら幾らで取り出してくれるか、そして当該の機種に適合するハードディスクは何か、の二点を電話で尋ねたところ、取り出しだけなら5,000円、交換なら9,500円、適合するハードディスクの型式は2.5型のSATAであり、あとは容量を選ぶだけと教えてくれました。 長くなりましたが、ここで質問です。 1. 上記の機種に適合するハードディスクの規格は、PCデポから教えてもらったことにプラスすべき点はないでしょうか? 例えば回転数でしょうか、上記の機種のスペックを見るとrpmの数字も載っていたので気になりますのと、そもそもPCデポには電話だけでのやり取りなので、型式のところから不安ではあります。 2. 次に、その規格に合う、程度のいい中古のハードディスクをヤフオク辺りで購入したいと思いますが、これなんかどうだ?というのがありましたらご教示お願いします。 3. 最後に、交換作業費用を極力安くしたいため、自分で当該機種のハードディスク交換をすることも調べてみましたが、どんぴしゃの品番がなかったため、どこか業者さんにお願いするしかないのですが、おすすめのお店(千葉県市原市が最寄りです)があれば教えて下さい。 一つよろしくお願い致します。

  • ハードディスクの交換

    中古のDell OptiPlex SX270を購入したのですが,ハードディスクを交換しようと思っています。 この機種では何Gまで認識するのでしょうか。 現在は2.5インチの40Gハードディスクが入っております。 PCの仕様は、WinXP Pro、 CPU Pen4 3.2 内蔵CDドライブです。  当方初心者なので分かりやすくご説明頂けましたら助かります。 宜しくお願い致します。