• ベストアンサー

「明暗」の入った曲といえば?

「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.187

こんばんは ライガーの必殺技は、垂直落下式ブレーンバスターやライガーボム、掌底です。ウェスタンラリアットではないですw ジュニアのカリスマ選手でしたので、見ての通りめっちゃ強かったです!  https://www.youtube.com/watch?v=lJgY4J2W3Zk ライガー!もう1度登場!! 必殺技です!!!   https://www.youtube.com/watch?v=_PWc5zBINvU  「メランコリー」サイダーガール  このダンスは覚えてわたしが今踊っていますw alterdさまも覚えて一緒に踊ろw https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w  「白日」King Gnu https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA『HEART OF SWORD ~夜明け前~』T.M.Revolution  西川さんはさすがに歌うまいね!! https://www.youtube.com/watch?v=qNl6fYHqDpw 「Tomorrow」アニー  

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >ライガーの必殺技は、垂直落下式ブレーンバスターやライガーボム、掌底です。 そうでしたか。 掌底だけ分かります (^ ^) >ライガー!もう1度登場!! 必殺技です!!!   色んな技があるなぁ。 あれが垂直落下式ブレーンバスターかなぁ。 >「メランコリー」サイダーガール   最近の子はダンス上手いなぁ。 友達が地下アイドルにハマるのもちょっと分かるかも。 >alterdさまも覚えて一緒に踊ろw いや~。 私、決まったこと覚えるの苦手なんです (^ ^; >「白日」King Gnu Mステで何度か見ました。 曲調は全然違うけど歌詞は昔のオフコース系かな。 >『HEART OF SWORD ~夜明け前~』T.M.Revolution   お。 元ビジュアル系の人。 やっぱりうまいなぁ。 >「Tomorrow」アニー ヒットミュージカルですね。 大坂なおみさんの子供の頃こんなだったのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (369)

回答No.59

イタリアのバンド。ジャパニーズメタル的な雰囲気もあります Dark Horizon - Age Of Light https://youtu.be/odmghS6da3I

alterd
質問者

お礼

>Dark Horizon - Age Of Light コード進行とメロディが日本っぽいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.58

今日は、Stonesから始まってZenさんにもかなりジャッカルされましたが、気を取り直して バンド名にDarkが入ってるメタルシリーズを Nightwishの2代目ボーカリストとSonata Arcticaのギタリストのバンド The Dark Element - The Dark Element https://youtu.be/8tHdSv9TmdI

alterd
質問者

お礼

>今日は、Stonesから始まってZenさんにもかなりジャッカルされましたが、気を取り直して ハハハ。 今回、Zenさん、かなりの勢いですね。 >The Dark Element - The Dark Element 安定した音ですね。 ヴォーカルにも個性感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.57

ちょっと古い曲です。 「月月火水木金金」(歌:内田榮一)1940年(昭和15年)発売 https://www.youtube.com/watch?v=5sZn4c1iTog この歌、早朝に回答を投稿すると歌詞とも合うんですけれどね。 「朝だ<夜明け>だ ~」ですから。

alterd
質問者

お礼

>「月月火水木金金」(歌:内田榮一)1940年(昭和15年)発売 土日なしとはまたブラックな。 それはそうと「銅」と書いて「あかがね」と読みますか。 >「朝だ<夜明け>だ ~」ですから。 なるほど。 月曜の朝だと憂鬱さも倍増ですね (^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (323/3238)
回答No.56

お馴染み古いの曲から。 「月光値千金 Get Out and Get Under the Moon」(DOOZY) https://youtu.be/uP2Ccs-aTzk 偶然見つけた歌手とバンドですが、軽くリズミカルで良いですね。

alterd
質問者

お礼

>「月光値千金 Get Out and Get Under the Moon」(DOOZY) 明るいジャズテイストですね。 映像もオシャレです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.55

こんにちは! 第2弾行っちゃいます!(^-^) ◎LACUNA COIL -「Trip The Darkness」 https://www.youtube.com/watch?v=VTT6picaCoQ ◎FROZEN CROWN -「In The Dark」 https://www.youtube.com/watch?v=FmNdMkFmQ-A ◎INFECTED RAIN -「Black Gold」 https://www.youtube.com/watch?v=gswQRa9iXJg ◎SEMBLANT -「Mere Shadow」 https://www.youtube.com/watch?v=QvXav_mrde4 ◎VISIONS OF ATLANTIS -「The Deep & The Dark」 https://www.youtube.com/watch?v=9s-UeGOuYy4

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >◎LACUNA COIL -「Trip The Darkness」 ここは初めてのような。 男女ヴォーカルの混ざり具合が良いですね。 >◎FROZEN CROWN -「In The Dark」 ここも初めてです。 華のあるヴォーカルですね。 女性のギターも切れあります。 >◎INFECTED RAIN -「Black Gold」 これまた初めて。 女性のデス声がいかつい。 >◎SEMBLANT -「Mere Shadow」 知らないバンド一杯いるなぁ。 ぶっとい腕が繰り出す乾いたスネアが気持ち良いです。 女性ヴォーカルは色気ありますね。 男のデス声はやや柔らかめ。 >◎VISIONS OF ATLANTIS -「The Deep & The Dark」 ん~? ここは知ってるかなぁ。 レベル高し。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.54

こんにちは! 久しぶりに、ゴシック・メタルで行きます。 プリンス師匠の、顔が浮かんだような?(^▽^;) ◎Within Temptation -「Shot In The Dark」 https://www.youtube.com/watch?v=mLz61g0JLxQ ◎Nightwish -「Dark chest of wonders」 https://www.youtube.com/watch?v=5WT17jg9RDU ◎SIRENIA -「Into The Night」 Voが交代したので、ガッカリです! https://www.youtube.com/watch?v=VCGcS1JpVZI ◎Liv Kristine & Leaves Eyes -「Into Your Light」 https://www.youtube.com/watch?v=tsGSgL0Fih8 ◎XANDRIA -「Nightfall」 https://www.youtube.com/watch?v=gGTAmmTiD_Y ゴシック・メタルって、Darkなタイトルが多いので、プリンス師匠もいろいろ見つけてくるでしょうねぇ⁉(^o^)丿

alterd
質問者

お礼

zenさん、こんにちは (^ ^) >◎Within Temptation -「Shot In The Dark」 確かにプリンス師匠が出してもおかしくないような。 バランスの取れた良いバンドですね。 >◎Nightwish -「Dark chest of wonders」 ここは何度も出してます。 リストにも入ってます。 >◎SIRENIA -「Into The Night」 ここは買いました。 ヴォーカル代えたらあかんがなぁ~。 >◎Liv Kristine & Leaves Eyes -「Into Your Light」 ここも買いましたでぇ。 リヴ嬢のヴォーカルええなぁ。 >◎XANDRIA -「Nightfall」 ああ~。 ここはリストに入ったままですぅ。 >ゴシック・メタルって、Darkなタイトルが多いので、プリンス師匠もいろいろ見つけてくるでしょうねぇ⁉(^o^)丿 中盤以降の予定では (^ ^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.53

日本のインディシーンから 日本人って暗いね 性格がくらいね というフレーズはちょっとした癖になります 暗黒大陸ジャガタラ- でも デモ DEMO https://youtu.be/PS46C2c5iPQ

alterd
質問者

お礼

>暗黒大陸ジャガタラ- でも デモ DEMO 微妙に有名ですね。 ファンク系ですか。 確かに日本人暗いですか。 はしゃぐとなんか空回りだし。 まぁ、無理しなくていいんじゃないかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.52

君がいなけりゃ 夜は暗い から始まります いけないルージュマジック https://youtu.be/1sQmGsrxARI そのB面は、明るいよ でした https://youtu.be/a6goB9x9slo

alterd
質問者

お礼

>いけないルージュマジック この二人が組むと独特の雰囲気出ますね。 ある意味、ジョンとポール的な。

alterd
質問者

補足

す、すみません。 1曲飛ばしました (^ ^; >そのB面は、明るいよ でした これはちょっと坂本龍一寄りですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.51

ARBの初期の名曲 暗い世相にピッタリです サーチライトがつけ狙う と入っています Bad News https://youtu.be/QT_pr2sOaqk

alterd
質問者

お礼

>Bad News お。 このジャケットも良いです。 石橋さん、まだ初々しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (323/3238)
回答No.50

alterdさん、こんにちは。 「Speedy Gonzalez」(Pat Boone)に「moonlit night(月夜)」が出てくるなんて、全く思いませんでした(笑)。 前回も出たと思いますが、好きな曲なので。 「In the chapel in the moonlight」 (Jerry Vale)https://youtu.be/unqSCuDyk8w Jerry Valeでは初めて聴きますが、なかなか良い歌いっぷりですね。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんにちは (^ ^) >「Speedy Gonzalez」(Pat Boone)に「moonlit night(月夜)」が出てくるなんて、全く思いませんでした(笑)。 ハハハ。 意外と危なくなかったですか。 >「In the chapel in the moonlight」 (Jerry Vale) おお。 「月明りのチャペル」ですか。 なんとロマンチックな。 >Jerry Valeでは初めて聴きますが、なかなか良い歌いっぷりですね。 若々しいですが、どこか堂々としてますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「天気」が入った曲と言えば?

    「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Lee Oskar Before the Rain https://www.youtube.com/watch?v=ak5ANgKr580 Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

プリンターが作動しなくなった
このQ&Aのポイント
  • EW-052Aウィンドウズ10から11にバージョンアップしたタイミングでプリンターが作動しなくなった。
  • プリンタードライバーをアンインストールしたが変わらずその他チャットにてエプソンに対応してもらったが解決せず。
  • EPSON社製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう