• 締切済み

列車を眺めるのが好きな人は何鉄?

futsunushiの回答

回答No.1

普通なら鉄オタなんでしょうが、電鉄? 普通ですね(笑)。 「見る鉄」とかかなあ。

関連するQ&A

  • 列車のメンテナンスなど

    それまで稼動していた列車の車両にメンテナンスや化粧直しを施す場合は、どこで行なうのでしょうか。そのまま駅構内の線路上でするのでしょうか。それとも、いったん線路から離れて工場などに運ばれていくのでしょうか。 もし工場などへ運ばれていくとしたら、どうやって運搬しているのですか? 列車がトラックに乗せられて運ばれていくという光景は見たことがないのですが……。

  • お召し列車について

    天皇陛下が利用される列車、『お召し列車』のことで質問です。 Wikipediaで調べてみたところ、お召し列車には 1. 他の列車と並んで走ってはならない 2. 追い抜かれてはならない 3. 立体交差では上の線路をほかの列車が走ってはならない という三原則があるそうなのですが、これは別の鉄道会社の列車も対象になるのでしょうか? たとえば、お召し列車が、品川駅からJR東日本の東海道線の下り線を走行して横浜駅方面へ向かっているとします。そのお召し列車をほぼ併走する京浜急行線の電車が併走したり、追い抜いたりしてはいけないのでしょうか? また、同じJRの別会社の例として、お召し列車が、品川駅からJR東日本の横須賀線の下り線を走行して同じく横浜駅方面へ向かっているとします。そのお召し列車を西大井駅~武蔵小杉駅付近で併走するJR東海の東海道新幹線の列車が併走したり、追い抜いたりしてはいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 貨物列車の路線図などありましたら

    まったくの素人です。 尼崎の駅でよく貨物列車を見かけますが、 大阪駅も北新地駅も貨物列車は通りません。 逆に神戸方面は走ってるのをよく見ます。 どうやら貨物専用の線路や駅があるようですが、 その地図というのはあるのでしょうか? あの貨物列車がどんなルートを走ってるのか、 ちょっと興味で見てみたいと思いました。

  • 特急が各駅停車の列車を追い越したあと、その各駅列車が動き出すまでの時間はどのようにして決まるのでしょうか?

    以前、追い越した列車が次の駅を通過するまで各駅は待つようにダイヤが決まっていると聞いておりました。そのため普段は例えば4分後発の列車は、遅れを取り戻すために3分後に出ることは無いと思います。新幹線でも、のぞみが次の駅を通過するまで、こだまは待つと思っております。これはその先行列車が立ち往生しても、追突しないための措置と解釈しています。また、一駅区間内の同じ線路に2本の列車を入れないという原則があるように思いますが、この考えは正しいでしょうか?

  • A列車で行こう2001(PS2)

    A列車で行こう2001(PS2)で道路が邪魔で線路が引けません。 複合型の駅なので高架にもできないし、土地も買えないし… どうすればいいですか?

  • 新幹線と普通列車の違い

    新幹線とそれ以外の列車は車幅が違うと思うのですが、線路の幅自体は同じなんですか? 昨日首都圏で列車が止まる事故がありましたよね? 臨時で新幹線に乗せてもらった人がいるって聞いたんですが、足止めをくらった駅で待っていたら新幹線が臨時で来て乗せてもらったのかな?って疑問だったので質問させていただきました。

  • インドの列車事情について質問です。

    インドの列車事情について質問です。 よくインドの列車に飛び乗ったり飛び降りたりという映像を目にしますが、 あれは運賃は払っているのでしょうか。 ホーム内でやっているのなら改札で払うことはできるでしょうが、 映像によっては普通の線路でやっていたりしますよね。 気になったので、教えてください。

  • 貨物列車 (上越線)

    我が家は線路のすぐそばにあります。 夜11時ころ高崎駅を通る貨物列車(のぼり)は 他の貨物列車より揺れが激しいのですが、どうしてでしょう? 何か特別のものでも運んでいるのでしょうか?

  • 南武線・貨物列車の通過時刻を教えて下さい

    南武線の線路沿い、稲田堤駅から矢野口駅の間で、線路に面した土地の購入を検討しています。 南武線は貨物列車も通ると聞きました。 夜間も走るのであれば、本数や時間を知りたいと思っているのですが、検索してみても時刻表はなく、貨物時刻表も近くの本屋にはありませんでした。 稲田堤駅から矢野口駅の間を貨物列車が通る時刻(だいたいで構いません)と本数をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けると助かります。

  • 途中から列車に乗る為に・・・推理小説(ネタバレ)

     ある事件の犯人がアリバイを作る為に、駅でない所で列車に乗ろうと考え、線路に何かを置き列車を止めて、その間に列車に乗り込むという設定があったと思いますが、この本の作者と書名が思い出せません。  誰の何という小説だったでしょうか?  ご存知の方、教えて下さい。  こういう質問は規約違反でしょうか?